センシに哀しき過去…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:35:05

    おもっ…おもいーよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:44:21

    なんか今回ライオスのテンション可笑しくて困惑したんだよね
    そんな感じだったかボクゥ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:47:28

    いくらライオスでもデリカシー無さすぎるからセンシの仲間がやってないって確信してたんじゃないかと睨んでいるの、それが僕です

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:50:23

    >>3

    しかし・・・ 真実がどうであれセンシには哀しき過去に区切りをつけてもらわないととてもじゃないが先に進めないのです

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:50:35

    よしっ じゃあ企画を変更してグリフィンを食べよう

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:51:00

    >>5

    「「「何を言ってるこのバカは?」」」

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:51:16

    グ…グリフィンがピポグリフになったぁ!!

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:51:24

    >>5

    イヅツミ「ねーっなんなのコイツ」

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:51:37

    >>5

    こんなデリカシーの無さが最適解だなんてあたし聞いてないよっ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:52:20

    >>2

    お前ライオスをなんや思うとるんや

    妹の肉を食う事も躊躇せん奴やぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:53:58

    しかし…そのライオス以外にはセンシの心を救うことは不可能だったのです

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:54:11
  • 13二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:55:04

    >>2

    センシを思いやる気持ちとグリフィンを食べたい気持ちが混ざり合った結果テンションが変な方向にバーストしたと考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:55:05

    待てよ 確かに無神経ではあるがヒポグリフ滑りでも違ったと思った時は流石に焦ったんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:55:20

    人肉はですねぇ…

    うまいんですよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:56:30

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:56:37

    >>11

    マサイ族の戦士騙されない

    センシのためとか言いながら内心はグリフィンを食べたかったのは匂いで分かる

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:58:02

    >>2

    恐らく謎解きを経て動く鎧の時と似たテンションになったと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:58:29

    >>17

    センシの為と自分が食べてみたいって両方を満たせてハッピーハッピーやんけ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:01:10

    >>3

    恐らくその謎の肉でセンシがしばらく凌いだという話から「人肉だとすると量が足りないし鮮度も持たない」という考えに至ったのだと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:03:49

    >>19

    確かに合理的だ…

    だけどそれはダメだろ(ガッ

    ってなるシュローの気持ちがようやく理解できたのは俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:11:29

    しかし…長い人生気にし続けるのは損なのです

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:11:32

    デリカシーなんかよりも大事な事があると教えてくれる名場面なんだ、絆が深まるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:16:28

    ウム……
    真相不明なまま未来まで引きずる"長年の苦悩"という長い"線"の苦痛より
    いっそ真実を解明してその他多くの人間が抱えるような"過去の辛い出来事"という一つの"点"の苦痛にしてしまえば仮に真実が残酷でも乗り越えられるからライオスの提案は間違ってないんだなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:18:36

    少なくとも解決しない限り未来永劫飯の度にそれがよぎるのは苦しいというライオスの意見も正しいんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:19:25

    ウム…デリカシーを大事にしたいからお前の苦しみ放置するよというのが正しいかというとまた別の話なんだなァ…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:19:47

    >>22

    ここでスープを作ってくれた彼もそんなこと望んでないより先には飯食う時損だろが先に出るのがライオスの人間性出てるよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:21:07

    >>27

    食事の時に毎回よぎるのを作った彼の望みではないという文脈だから全くおかしくないと思われるが…

    ライオスを異常ってしたくて理屈がおかしくなってないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:21:51

    ライオスすげぇ…言いたいことはわかるけど滅茶苦茶軽く聞こえてムカつくし

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:23:36

    >>24

    その論には致命的な弱点がある

    それは仮に真実が残酷でも乗り越えられるかはマジで人によることや

    まぁセンシなら最悪の場合でも乗り越えられそうではあるけどね(グビグビ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:24:27

    もしかしてライオスってこのロボと同じタイプ?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:24:59

    >>28

    そういう文脈なのにズレた言い回しをしてることがライオスの人間性をよく表してるって意味っス

    別に異常者って言いたかったわけじゃないっス

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:25:05

    トラウマのスープ禁断の2度打ち

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:25:25

    ライオスは割と本質が見えてる時もあるけど出力の仕方が致命的にズレるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:26:43

    >>14

    誤解のはずだから解いてあげたいという優しさの最大出力があれだったんだ 絆が深まるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:27:42

    >>31

    他の国を牽制するために大国からお墨付きを貰ってひとつの国として認知される必要があったんだあ

    ただの判子だと思わないで貰おうかあ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:31:05

    2話続けてライオスのサイコっぷりが見れて満足なんだよね…

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:59:55

    >>37

    おいおい23話続けてでしょうが

    カブルーメインの回でも語られるライオスの人間性死んでるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:02:41

    最終巻と比べるとこの頃の絵がなんかびみょ・・・芋く感じますね伝タフ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:03:55

    ドン引きイヅツミは麻薬ですね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:06:31

    グリフィンはヒポグリフだったって流れで滅茶苦茶感心したのが俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:33:09

    野生児キャラの定石だ
    いろんなキャラとの交流を経て不合理な人間の心情を学んだりする……
    この野生児をドン引きさせるトールマンは……?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:44:30

    >>40

    非常識人のイヅツミに常識的な反応させるライオスを誇りに思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:47:40

    >>42

    最終巻で人情を学んだ野生児はこの先仲間と別れて自立することの不自由さを悟るんだけどね

    仲間がいない時を想像する中にへんたいトールマンはいないの

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:20:58

    >>44

    まあ気にしないで時々仕留めた魔物をライオスに売ってますから

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:23:36

    とにかくライオスはモヤモヤする位なら行動する危険な奴なんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:24:55

    まあ心配しないで、ライオスのサイコっぷりには
    この先まだまだ上がありますから

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:28:27

    お見事 名探偵ライオスの誕生だぁ!!
    ◇この無神経なバカは…?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:00:52

    >>9

    空気を読んではれ物に触るような扱いをした所でセンシの問題は解決しないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:04:22

    >>45

    あそこのまず金を要求するイヅツミの顔がマジで好きなのは……俺なんだ!

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:06:58

    手を振るファリンのもしかして名前呼んどきゃ許されると思ってるタイプ?(ファリン書き文字)がなかったのが残念を超えた残念

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:08:27

    そもそもイヅツミからしたら
    センシ 飯作ってくれる
    チルチャック、シリマル 面倒みてくれる
    だけどライオスとそこまで絡みないんだよね
    しかも暖取ろうと思って隣で寝たらセクハラしてくる...!

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:08:40

    ウミガメのスープ‥‥‥?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:10:36

    >>22

    ライオスーカ

    脊髄反射で喋るのやめてくれる?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:14:55

    >>37

    待てよ

    この使い魔を作るために一週間分の食料を消費しているんだぜ

    使い魔だから食いたくないなどという選り好みをしている余裕は無いと思われるが…

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:19:39

    >>1

    ファンタジー世界のドワーフでも同じ

    ドワーフを食べるのは避けたいってのは意外だったっスね

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:24:27

    >>44

    それまで話して回った仲間の言うことを思い出しながらライオスに会いに行くシーンやんけ映ってなくてて当然ヤンケシバクヤンケ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:25:08

    >>55

    そーいうことじゃねえんだよバカヤロー

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:26:38

    >>32

    そもそもそういう順番の文脈で喋ってるんだから全く話におかしなところはないと言っているんですよ本山先生

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:46:24

    アニメ始まってからずっとこのシーンをアニメで見たかったのが俺なんだよね
    原作でも泣いたけどアニメで見て再び涙腺がバーストしたんだ…

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:52:50

    >>60

    お見事です中博史ボー

    やはり私が睨んだ通り貴方はセンシにぴったりの声優だ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:54:48

    >>60

    レッドドラゴン討伐からここまでは中だるみだなんだと言われていたけど、一気に勢い盛り返したんだよね名エピソードすぎない?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:44:16

    >>52

    しかし...イヅツミを一番気持ちよくできるのはライオスなんです

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:52:37

    ぶっちゃけライオス自身は善人だけどサイコパスって点では否定出来ないの
    もうデリカシー云々は置いて置いて
    殺される可能性のあるグリフォンと出会ってカッコイイぞーーーーーーっ!!
    あーーーーーーーーーーっ!!!
    は普通に頭おかしいの

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:03:18

    >>64

    待てよ、こいつらは魔物と戦うのが日常の連中なんだぜ

    魔物の造形に思いをはせる程度の余裕はあってもおかしくないと考えられる

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:08:19

    >>63

    欺瞞だ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:12:00

    >>61

    直後のエルフセンシの演技で腹筋がバーストしたんだっ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:13:17

    >>51

    ED無しかつこれまでで最長の28分の尺使ってもキツキツだから仕方ない本当に仕方ない

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:49:52

    >>65

    すみません、センシが連れてかれたんです。

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:08:50

    >>69

    お言葉ですがグリフィンと出会ってカッコいいと言っていたのはセンシが連れていかれる前ですよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:31:01

    >>62

    えっ 中弛みとか言われてたんですか

    何故…?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:34:49

    スタッフロール見てて思ったんスけどトールマンチルチャックの声優変更なしでやったんスか?
    めちゃくちゃ普通に男に聞けるんだァ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:56:02

    >>71

    要約すると戻る?しゃあけどやっぱり戻らんわ!しながら世界観説明してる話が続いたからですね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています