オトン…ジャンプの新連載は序盤ダラダラしてちゃいけないんかな?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:30:49

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:31:16

    一話で村を出ろよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:31:48

    いつまでも村から旅立たない!!(レッドフード書き文字)

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:31:48

    自己完結するスレは伸びない!

    それはそうと、2、3話ぐらいで専門用語について理解できるようになっていれば、あとはなんでもいいですよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:31:51

    一話で出た敵は一話で片付けろよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:32:05

    わかりました
    "サーフィン中にサメと戦わせ"ます

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:32:48

    わ、わかりました
    七つの村を経由して目的地につくことにします

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:33:14

    でもねオレ 本当は…
    どんな雑誌でも新連載の序盤がダラダラしてたら良くないと思う人間なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:33:36

    1話は割とよくある感じの展開にしてやねえ…
    2話でいきなり単行本オマケみたいなエピソードやってモブのガキッに兄貴を美人って呼ばせるのもウマいで!

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:33:39

    速攻で名前が出るあたりマネモブに与えた衝撃は凄かったんスねレッフー

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:34:35

    わ……わかりました
    1話で用語や世界観の説明を終わらせます

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:34:58

    "ダラダラしちゃいけない"というより"ダラダラしてると思わせない工夫が大事"という感覚

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:35:44

    >>10

    キャラデザ…神

    展開さえしっかりしてたら覇権取れてたッス

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:35:46

    ケイドロする人集合だー!

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:36:26

    最近だと累々はお悩み相談という名の横道の話やってた印象スね

    というか校内で剥がし屋って名前でお悩み相談してた意味が分からないスね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:37:39

    >>9

    お前は退場ッ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:37:42

    >>15

    結局終盤はそんな設定荼毘に伏したよで悲哀を感じますね・・・

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:38:17

    レッドフードのキャラデザに脳を焼かれた絵描きは多いからね しょうがないを超えたしょうがない
    なにっ二次創作の方が明確に面白い…むしろ原作はなんであんなにつまらないんだァ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:38:49

    打ち切りから3年…
    赤飯ちゃんが生きていれば看板…
    載っていれば看板になって師匠の作品であるヒロアカの後を継ぎ立派にジャンプを支えていたと思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:38:57

    >>10

    一話で村を旅立つのは漫画の定石だから仕方ない 本当に仕方ない

    それだけに定石外しのインパクトはあったよね インパクトはね

    おまけに赤ずきんは作者の性癖を感じさせたしな(ヌッ)

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:39:12

    >>10

    衝撃が大きかったというよりひたすら惜しまれたという感覚っ

    まあ話が進んだ結果がケイドロなんであんま関係なさそうなんやけどなブヘヘヘ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:39:37

    うーっアンケ全然振るわないぞアニキ
    も……もう予定を前倒しして主人公を死なすしかない

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:40:03

    1話でインパクトを出す手法は結構いいんだよ
    問題は…生き残れてはいたけど暫くしたらアンケ取れずに最下位付近を彷徨ってるレベルで低迷してしまうことだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:40:10

    >>22

    あなたは芥見ですか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:40:54

    >>22

    宿儺の領域展開を少年院にはなてっ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:41:41

    タフは出だしは面白そうだよね出だしは
    失速する時が一瞬すぎるだけでね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:41:54

    >>22

    少年院編…すげえ

    一気に引き締まったし

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:42:27

    面白ければ1話で顔見せすらしてないデカいワニを2話で倒すとかでもなんでもいいですよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:42:52

    >>23

    それは鵺のことを……

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:43:24

    直近だとケントゥッリアーー!の1話は詰め込めるだけ詰め込んでて好感が持てる

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:43:32

    待て
    面白いヒロインが1話で現れた
    万引き設定だ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:45:02

    >>26

    鉄拳伝:三話で主人公の流派と同じ流れを持つクロちゃん登場

    タフ:あのキー坊が闇試合に

    龍継ぐ:新たな鬼龍の息子が家を飛び出し父の痕跡を追う中でオトンと出会う


    おもしれーよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:46:34

    >>30

    ウム・・・爺とおっさんと長身筋肉ムキムキ美人騎士が第一Rを制する展開もキレてたぜ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:46:54

    >>31

    ノイズ・・・

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:47:22

    呪術が5、6話でやばっ面白くなりそうだよってなったからとりあえずその辺りまでは読む それがボクです

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:47:31

    >>30

    あれ1話は良かったけど2話以降展開遅いと思うんスよね

    すぐ陸地に流れ着けば良かった

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:48:22

    >>19

    理不尽に死んだんやない

    弱いから死んだんや

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:48:58

    ハッキリ言って序盤は掴みだから
    後先考えて設定出し惜しみなんかするとお前死ぬよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:49:23

    >>15

    どうして剥離師とアニキ一派の対立の中心にいる主人公って面白そうな設定を出し惜しんで13話までアニキを登場させなかったんだ?

    ちなみに全19話らしいよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:49:24

    >>13

    ゴリラ女って一部のマニアしか受けなくないスか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:49:32

    地球に隕石が落ちるってことは、正義のヤクザが許されるってことやん

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:49:32

    出来れば一話でバトルなりキャラなり魅力的な持ち味を見せて欲しいよねパパ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:49:49

    ファンキー・モンキー・ベイビーズは今が良い分惜しいんだよね
    飛距離対決で確実に読み手が減って絶対数が少なくてアンケ入れるどころか読んですらもらえない状況になってるんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:49:51

    >>40

    貴様ーッ!ウムいやしかし・・・しかし・・・

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:50:16

    >>41

    しゃあっ ドス・ワン!

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:50:58

    >>40

    貴方はクソだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:51:44

    ゴルフがもう終わりそうなんスけど…
    ほんと序盤のアレ短くすべきだったっスね
    ワシは最初から最後まで好きだったんスけどやっぱ序盤のコケは禁止っスね

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:52:00

    1話の掴みだけじゃなくてその後の展開も大切だと思うのが俺なんだよね
    むしろ1話よりも2話〜7話くらいまでの展開の方が肝心だと思ってんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:52:24

    着地がうんこになったとしても
    こ…この作品どうなるのん?と読者に思わせるほど予測不可能な展開が大事だと考えられる

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:52:29

    >>43

    一瞬何の話かと思ったのが俺なんだよね

    クソ分かり辛い改変だな!!

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:52:48

    >>47

    オリばあーっ離脱は痛すぎるを超えた痛すぎる

    畳に入ってると言われても仕方ないんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:52:50

    筋肉とかデカ女系はネットで騒ぐのが多いだけで実際のところ好きな人の人数自体はめちゃくちゃ少ない印象っスね

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:53:07

    新人作家に夢の無いこと言うけどよぉ最初の8週で打ち切りかどうかが決まるんだ
    8週目までの構想を練れて初めて連載作家なんだよね厳しくない?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:53:18

    どうせ荼毘るお悩み相談なんかしないで最初から組織所属系のバトルものでこいつを出せって思ったね

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:53:30

    >>52

    むつみ、冷静な意見はやめろ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:53:59

    鉄拳伝…神 次々と強敵・ラッシュが始まる…
    Runin…糞 めっちゃダラダラしてる…

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:54:43

    猿先生の新連載聞いたことがありますスタートダッシュはめちゃくちゃ速いけど一時停止と蛇行を繰り返すと

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:55:10

    >>48

    最近は呪術とかサカモトとかマッシュルとか夜桜とか一話で掴まれたってよりは途中でってのが多いよねパパ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:55:14

    1~3話までの流れを見て会議で連載するか決めるって聞いたっスけど本当にやってるんスかね?
    何が受けるかはわからないとはいえ素人目でもアンケ取れなさそうな流れが多すぎるんスけど…

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:55:18

    ジャンプに限った話じゃねーよ
    序盤からゆったり進行が許されるのは既にヒット作を飛ばしていて作品じゃなくて作家本人にファンがついているようなポジションを築けてからの話なんだ
    カネになるかわからんやつにそんな悠長なことをさせている余裕はないんだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:55:45

    もしかしてアンデラみたいに初っ端からハイスピードで物語を展開するのが理想なんじゃないんスか?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:56:21

    >>28

    トリコは引き込まれる世界観と食べてみたい食材を一話からちゃんと出せてるのがすごいっスね

    キャラもカッコいいプロフェッショナルのトリコ・エリートだけど自信のない小松・気のいい海の男なトムさんと三者三様魅力的だ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:57:31

    設定出し惜しみ…糞
    どうせ打ち切りになったときに開示しまくるぐらいなら初っ端からある程度やれって思ったね

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:57:47

    >>49

    それは一ノ瀬家の大罪のことを……

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:57:53

    >>58

    1話仮にイマイチでも今後に期待で惰性で読んでくれるからね!その後きっちり掴むほうが大事なのさ!

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:58:31

    >>64

    ううんどういうことだ 就寝!だけが面白い作品やん 元気しとん?

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:00:42

    >>64

    あれは不時着うんこのケースだけど存在感はあったと思ってんだ

    まっ着地も頑張ってくださいよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:10:19

    大事な序盤で魅力の無いキャラと展開にダラダラ時間使ってるヤツはっきり言ってメチャクチャ馬鹿
    打ち切り漫画からも看板漫画からも何も学んで無いんだから話になんねーよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:28:06

    「この打ち切り漫画も1話は面白かったよね」には致命的な弱点がある
    8話で順位急落してると言うことは1話から既にアンケが取れてないと言うことや

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:38:09

    >>52

    筋肉ヒロインに人気あったらアスミはもうちょい長生きしたと思うんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:39:45

    >>5

    1話で出た敵ってま…まさか…

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:39:59

    掴みというより魅力的な敵を登場させるっという感覚
    タフは1話でシマキンを出してみせたぞ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:58:47

    スタートダッシュ=めちゃくちゃ大切
    もはやスタートダッシュがいいだけでめちゃくちゃ売れてる漫画があるんや

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:04:29

    >>73

    それは怪獣8のことを推しの子のことをルリドラゴンのことを…

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:09:09

    忘却バッテリー…すげぇ
    仲間集めゆっくり時間かけてもメチャクチャ面白いし

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:24:59

    >>63

    しかし…サム8の例もあるのです

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:37:47

    俺達なんて打ち切りになっても良いよう
    10話でキリよく島を出る構成を見せてやるよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:38:49

    >>77

    おい後ろの奴殺そうぜ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:40:27

    >>38

    分かりました…

    サム8を載せます

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:41:45

    >>76

    ウム… 実際出し過ぎもそれはそれで読みづらくはなるんだなァ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:21:50

    >>78

    あわわお前はピエロ編集

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:27:41

    もしかして親離れに三話もかけたマネモブモブは構成ミスってたんじゃないスか?

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:29:45

    設定は最初から出さなくてもいいよ
    盛り上がりそうなネタや展開は出し惜しむな

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:32:38

    なんだかんだ序盤でキメたら中だるみしても生き残る例だとお墨付きを与えている

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:35:33

    でもね俺近年はワンピ1話とかヒロアカ1話の評価が滅茶苦茶高く1話が重要みたいな風潮が広まった影響か打ち切りを越えた打ち切り作でも1話だけはそこそこ見れるものが増えてると思うんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています