- 1二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:34:01
- 2二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:36:32
奴らの兵器を大した事ないとか言うのはC国のスパイだからね
油断せずに評価したほうが良いのさ! - 3二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:37:39
うーっ エスコンで乗り回したいぞ兄貴ッ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:37:54
思ってた以上の性能をしてると判断したから友好国にF-35を輸出してるんだ、満足か?
- 5二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:38:38
チェックしきれないゾ
- 6二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:41:09
な…なんで秋山澪なのん?さすがに古いと思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:42:26
性能はどうあれ自国産戦闘機をガンガン開発できる状態にあるのは羨ましいですね…
- 8二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:53:58
エンジン周りの治金技術に不安があるのか雨の日の飛行は確認されてないらしいっスね
- 9二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:55:20
- 10二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:55:36
兵器の性能を過少に見積もるほど危険なことはないから大したことないとかいう言説は信頼しない方がいいと考えられる
- 11二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:57:28
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:59:31
- 13二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:18:13
- 14二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:27:54
ウム…実際強かったらやばいし弱かったら楽々撃退できるからF-35があるに越したことはないんだナァ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:06:25
- 16二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:09:42
イタリア・イギリスと共同で新型機を作るって話なかったっスか?確かエンジンはイタリアに任せるって流れだったと思ってんだ
- 17二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:11:42
- 18二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:15:29
C国の規模の軍隊を全部が全部更新、整備できるとは思えない...それが俺です
まあ上の国と違って50年近く実戦を経験してないし、昔みたいなガチの総力戦なんて想定してないから少数の最新鋭機で十分訓練しておけば常備軍としては安定すると思うんですけどねブへへへ - 19二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:20:34
- 20二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:58:07
- 21二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:07:55
秋山澪お前は何だ?そんなカナード翼でステルス機と名乗れるのか
- 22二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:16:43
チュ・サンジュ…?