エンデヴァーって一見ただのクズに見えるけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:38:01

    己の過ちを省みて贖罪をしようとする姿は健気だし、キメる時はキメるかっこよさがあるよね

    しかもこの魅力は全てをエンデヴァーのせいにする荼毘の演出のように、虚飾じゃない

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:39:06

    いや無理です

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:39:31

    金玉シバいてた時はオールマイトと遜色ないナンバーワンヒーローだったよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:39:39

    その理屈には致命的な欠点がある
    他ならぬエンデヴァーに一番ダメージが行くことや

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:41:25

    望まぬ形でナンバーワンになってから丸くなりすぎだと言ったんですよエンデヴァー先生

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:42:39

    >>5

    もう目標がなくなってしまったんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:43:41

    >全てをエンデヴァーのせいにする荼毘の演出のように、虚飾じゃない

    ククク⋯⋯ひどい言われようだな

    事実だから仕方ないけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:46:17

    >>3

    シンリンカムイがAFOが来るから避難させるんじゃなくてエンデヴァーが来るから避難させるって言ってたシーンがめちゃくちゃ好きなのが俺なんだ

    ナンバーワンへの信頼を感じるでしょ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:46:58

    ヒーローを越えたヒーロー

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:48:06

    貴方カッコよすぎる本気で惚れちゃうかも

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:49:18

    見ろや!(見ろや君書き文字)

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:49:24

    まあ轟炎司が親として問題ありなのは認めるけど
    エンデヴァーがヒーローとして多大な実績があることも事実やからな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:51:10

    己の過ちに気づいて省みれるかどうかがヒーローとヴィランの決定的な違いだと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:52:19

    >>11

    ホークスとか見ろやくんとか、エンデヴァーって濃いファンがたくさんついてそうだよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:52:20

    エンデヴァービーム発射(バボフェ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:53:45

    こっちでいいでしょ オールマイトは高いし(ホークス母親書き文字)

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:54:02

    >>15

    エンデヴァー…すげぇ…

    こんな小技みたいな攻撃で金玉がうめき声上げるし…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:54:43

    >>16

    英断を超えた英断

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:56:37

    嘘か真か荼毘が異常者過ぎてどう接しても大変なことになったのではないかという読者もいる
    まあそのうえで本編は考えうる最悪な方向に荼毘が闇堕ちして大暴れしたからバランスは壊れてるんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:57:05

    >>16

    500円で投げ売りされたエンデヴァー人形に哀しき過去…

    同シリーズのオールマイト人形はプレミア価格なんだよね酷くない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:57:51

    >>19

    オトンが言うとったわ

    才能のないやつに修行させることが一番残酷やってな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:58:01

    >>19

    パパはちゃんと探したんスけどね…

    荼毘の悲哀を…感じ…ないですね…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:59:25

    >>16

    ノーモーションで指向性ある炎ビーム撃ってくるんだよね しかも腕使えなくなるくらい火力が高い⋯⋯!

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:59:42

    >>21

    ウソか誠か火力ではなく冷の体質を底上げすれば安定火力で長時間戦えるヒーローになれたかもしれないという科学者もいる

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:00:03

    >>16

    確かに何ら汚点の無い完璧なヒーローなんて高すぎるハードルを目指すよりも

    欠点も有って誤りもするが大勢を救ってもいるヒーローのほうがハードル低くて仲間が多いし自分一人で背負おうとしないから返って1番良いですね…

    誰も彼もがオールマイトになろうとしても全然なれないし替えが効きませんから

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:00:52

    >>24

    でも荼毘のあの体質発見するの激ムズだと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:00:57

    >>24

    冷の個性もちゃんと継いでいたひ愛を感じますぬ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:01:04

    脳無や金玉みたいな鬼耐久は表に出てなかった時期が長かったのにどうしてこんな米軍越えの化け物火力になるまで鍛え上げたのか教えてくれよ ヒーローは基本的に殺しが無しなのになぜ…?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:02:10

    >>28

    倒壊したビルを焼き切ったり災害の時に邪魔な障害物を消し飛ばすためやん……

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:02:21

    >>22

    エンデヴァーの教育が間違ってたのは事実だけど、それと人殺しまくる殺人鬼になったのは関係あらへんからな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:04:23

    >>30

    全ての元凶は生きていた燈矢をさらって更生する機会を奪った金玉、おまえだ!

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:04:24

    >>26

    火力にだけ固執したから荼毘になったんだ

    これで満足か?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:04:38

    >>28

    火力を上げたらオールマイトに追いつけるかもしれないからやん

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:05:31

    荼毘が本当に可哀想な被害者で心が歪んだのなら読者もエンデヴァーを総叩きにしてただろうけど荼毘が異常者すぎてノリ切れないと言ったんですよ本山先生

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:06:16

    >>31

    えっ(金玉書き文字)

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:06:45

    >>34

    元からそういう狙いだったと思われる

    じゃなきゃ幼少の時から露骨な男尊女卑発言とかさせないでしょ?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:07:12

    マギィーっ!

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:07:25

    脇腹を抉られて右腕を欠損したのにホークスと連携してAFOを圧倒したってネタじゃなかったんですか

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:08:16

    >>38

    お前エンデヴァーとホークスをなんやと思ってるんや

    NO1と2やで?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:08:49

    金玉すら見放したなんて言い方したくらいだから金玉が誘拐するしないに関わらず荼毘が異常者なのは作者の想定通りだと思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:09:20

    >>35

    荼毘の件に限って言えば金玉は被害者を超えた被害者なんだよね

    酷くない?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:09:22

    >>28

    お言葉ですがエンデヴァーは普段から髭風の火を出し続けたり滅茶苦茶操作の難しそうな赫灼熱拳を使ったりコントロールもバツグンですよ

    万年ナンバー2=オールマイト以外を寄せ付けてない

    オールマイトとエンデヴァーに差があるように他のヒーローとエンデヴァーにも滅茶苦茶差があるレベルでエンデヴァーは強いんや

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:09:47

    >>40

    だから全てパパの所為にする荼毘が愚弄されてるんだろっ!

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:10:51

    >>41

    待てよ

    普通に回収しておいてエンデヴァーに黙ってたんだからその理屈は通らないんだぜ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:11:03

    >>38

    マジだよ

    なんなら脇腹を抉られたのも荼毘をショートに任せた負目とAFOが燈矢の仕込みに関わってた事を暴露した怒りから冷静さを失ったからだし、右腕を欠損したのもホークスや常闇くん達を守る為だよ

    もっと言えばホークスの援護もスレ画の後の一撃だけだよ


    嘘か真か知らないが最初から冷静に戦っていればほぼ無傷でAFOを倒して巻き戻しを使った後の全盛期AFOをかなり削れていたと言う科学者もいる

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:13:47

    >>45

    ハイエンド脳無にちょっと苦戦してた頃から考えるとめちゃくちゃ強くなってるよねパパ

    もしかして自分で限界を決めてしまってただけでまだ発展途上なんじゃないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:14:34

    >>33

    強ささえ追い付ければいいと思っているのが浅はかだと言っているんですよエンデヴァー先生

    もっと人々を安心させられるキャラクターを演じるべきだと思われるが…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:15:20

    >>47

    違う(厄介オタク書き文字)

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:16:44

    >>47

    エンデヴァーはファンサなんてしない!!

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:16:53

    嘘か誠か知らないが燈矢が生きて轟家に戻ってきていたらエンデヴァーの更生ももっと早かったと言う科学者もいる

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:17:53

    >>50

    うむ、燈矢の死への負い目がさらにエンデヴァーを追い詰めてたんだなあ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:18:16

    >>47

    もしかしてエンデヴァーには決め台詞が必要なんじゃないスか?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:18:48

    というかマジで燈矢がまともな人間だったら丸く収まってたんだぁ
    まっその場合焦凍坊は生まれてないかもしれないけどねっ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:18:56

    >>52

    俺を見ていてくれが決めゼリフだと思われる

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:19:36

    バニシング・フィストとかパロネタだから元ネタ同様そういうもんとして見られてるけど
    炎を自分の腕の形に凝縮させるなんてそれこそ炎を自分の身体同然に操れないと無理だと考えられる

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:19:58

    >>48

    >>49

    なめるなオス豚ァーーッ

    本当は握手したいんだろうが!

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:20:27

    人間としてはクズだけどね…
    ヒーローとしての実力はたしかやわっ!

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:21:03

    初登場時のエンデヴァーとか今見返すとかなり追い詰められて頭おかしくなってたって分かるよねパパ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:21:43

    >>57

    まてよ、ただのクズならこんなに人気出ないんだぜ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:24:01

    >>59

    やっぱり人気を出したかったら男に脳を焼かれた男を出すべきだよね パパ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:26:21

    >>15

    この技をもっと使ってたら男児から大人気になってたってネタじゃなかったんですか

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:41:27

    最初はエンデヴァーか100で悪いと思ってた
    それがボクです
    しゃあけど深掘りされていくたびに…アレ?割と親として頑張ろうとしてた?そもそも荼毘の方もアレなんじゃって思うようになったのん…

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:44:28

    >>62

    燈矢は炎司と冷の悪い面ばかり受け継いでるんだ

    だから...すまない

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:46:42

    親の本音を理解してるから止まらなかったと思う反面…それはそれとして普通に異常者じゃないかこいつと言いたくなる衝動に駆られる!

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:53:51

    とにかくエンデヴァーは擁護できない過ち・ある程度同情できる人間性・荼毘に付したよ周りの苦労人属性、そしてそんなのを抜きにしてトップヒーローのカッコ良さも持っている危険なヒーローなんだ
    ホークス…

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:58:52

    エンデヴァーってヒロアカのヒーローの中で1番アメコミヒーローっぽいよねパパ
    能力も人間性もアメコミヒーローそのものって感じるのん

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:04:24

    スーパーマンとバットマンをオールマイトに担当させた分アメコミのドロドロした部分をエンデヴァーに担当させてバランスを取ったと考えられる

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:10:54

    生命が関わる部分ではある程度手加減してくれそうなオールマイトよりも
    はいっクズ確定ぶっ焼きますしてくるエンデヴァーの方が怖くて抑止力になってた一面も多分あるよねパパ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:14:24

    火力だけならミサイル使わないスター超えてるんだよねすごくない?

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:28:11

    エンデヴァースレには致命的な弱点がある
    ネタに出来ないタイプの愚弄をする異常嫌悪者が沸くことや

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:55:00

    ある程度の能力がある火炎系ヒーローはエンデヴァーのところで研修したらめちゃくちゃ伸びそうっすね

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:00:15

    エンデヴァー周りは儲も嫌悪者も怖えーよ
    轟家に関しては全員が被害者であり加害者だと思われるが…

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:06:45

    >>72

    蝙蝠の冬美と寄生虫の夏雄と熱湯虐待の冷だ

    エンデヴァーの虐待特訓は論外やけどねえ……冷の被害者面と冬美の蝙蝠ムーブとか夏雄の寄生ムーヴもリアルに不快だとふたばのお墨付きを頂いている

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:15:20

    >>72

    焦凍「えっ」

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:22:06

    エンデヴァー…
    強きヒーローだと聞いています
    さも才能無い側みたいに振舞ってるけど普通にOFAとインフェルノに差があっただけだしなによりインフェルノもアホほど強いと

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:22:23

    >>74

    傷面聖心のヒーロー野郎と言ったんですよ焦凍

    家庭環境に問題のあるバカ兄貴を食い止めたと聞いた時はビックリしましたよ


    こっちがヴィラン堕ちしてもおかしくない悲しい過去だと思われるが…

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:25:03

    最終章に入ってから作画がどんどん凄くなっていくんだぁ
    堀越先生の腕が心配なんだぁ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:28:48

    >>68

    まてよっ エンデヴァーも卓越した火力調整で死なないギリギリで止めるんだぜ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:30:13

    火力を上げれば上げるほど殺傷能力上がる個性の割にはちゃんと非殺傷技も持ってるよねパパ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:34:19

    どこまでいってもヒーローとしては神を超えた神
    それがエンデヴァーです

    まあオールマイトは神を超えた神を超えた神だったんだけどね

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:48:43

    個性の面で言えばショート>>エンデヴァーだけど体格や経験から総合的な強さはエンデヴァー>>>>>ショートくらい差があるよねパパ

    本人も言ってたけどOFAを除けば唯一AFOに届いた男なんだ

    まっ全盛期オールマイトはそれ以上のバケモノだからバランスは取れてるんだけどね

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:49:19

    >>80

    エンデヴァー···神なのは間違いないよねパパ。

    轟炎司···ククク…

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:00:49

    ここら辺のバランス感覚は堀先生の誠意を感じますね
    公人としての実績もすべて愚弄され残るのは汚名のみでも立ち上がるエンデヴァーを誇りに思う(ホークス書き文字)

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:02:10

    倒れねえってのはクソ強ェだろ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:04:02

    >>80

    紹介しよう

    新たな象徴こと“ダークマイト”だ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:11:44

    エンデヴァーには致命的な欠点がある
    功績も汚名もでかすぎてヒーローネームを継げるやつが居ないことや
    ショート君は努力って感じでもないんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:18:57

    >>84

    心の強さでもう1回し続けるNo.1は麻薬ですね…

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:21:07

    >>81

    ショート...ナンバーワンになるの待ってるよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:54:04

    >>88

    まぁエンデヴァーが四肢欠損ホークス個性消失ダイナマイトリハビリからの繰り上げNo.1なんやけどなぶへへ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:26:50

    タフって言葉はエンデヴァーのためにある
    もはやこわっ 荼毘のオトンなだけあるーよ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:37:11

    >>89

    ベストジーニストさんのことを忘れてませんか?

    ワシの記憶が正しければ対死柄木でダメージは受けど修復不可能な欠損は無かったと思われるが…

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:34:52

    >>90

    脇腹を抉られ、右腕は欠損し全身に大火傷…それでも赫灼熱拳を放っていた

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:37:22

    >>90

    平和キチのオールマイト並の恐怖を感じるなんてそんなんあり?

    人間性蛆虫の自覚足らんのとちゃう?

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:58:23

    ワシ完璧超人よりも泥臭く努力するキャラが好きなんだよね
    心折れそうになるし間違ったこともするけど反省して挫けずさらに向こうへ進み続けるんだ
    過去が自分の人生を取り立てに来てもヒーローの責務をまっとうするんだ
    オールマイトが神なら人間のまま最も神に近づいた人間なんだ
    ナチュラルボーンヒーローよりもただの人間がヒーローであり続けることの方が尊いと思うんだ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:04:03

    ヘルスパイダーすげぇ…絶対ヴィラン相手に使っちゃいけない技だし

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:49:36

    >>95

    お言葉ですが

    炎なんてどうあがいても人に向けたらダメなんですよニコニコ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:50:07

    >>83

    堀先生のバランスだと荼毘伏しダンス後のホークスが無条件にエンデヴァーを支えてるわけじゃないところも良いと思うんだァ

    恩人だからじゃなく反省して正しくあろうとしてるから支えるんだ エンデヴァーでもトゥワイスでも同じなんだ

    まっ見限りラインが親父でおお…うん…ってなるところはいまいちバランスが取れてないんだけどね

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:18:40

    エンデヴァーのサイドキック達がどうなったのか教えてくれよ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:20:42

    >>86

    待て、面白い奴が現れた"頑張れって感じのデク"だ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:53:01

    >>99

    もう個性なくて全盛期には届かないけどまっ頑張ってくださいよってネタなんですか

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:27:36

    >>100

    ネタであって欲しいですね…本気でね

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:48:10

    >>100

    オールマイトが装備してたA組セットを量産すればいいんじゃねえかって思うんだ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:04:10

    ステインはこいつに勝てないから偽物と愚弄してるくせにこいつの活動区域に行かなかったってネタじゃなかったんですか

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:54:34

    >>103

    所詮格下狩り専門のヴィランなんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:57:45

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています