- 1二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:25:38
- 2二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:42:15
角部長の周到さが1手上回った感じかな
何にせよ次回で決着しそう - 3二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:52:21
マジでどっちが勝つか分からん
流石に角さん負けたかな?と思ったけどワンチャンありそうなのがドキドキする - 4二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:02:35
やはり山田さんは凄い……
- 5二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:45:32
宇宙山田さん
- 6二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:49:53
ミリタリー系の指揮官であそこまで肉薄されから一撃凌いでカウンターまでできるのも大概よ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:54:54
この両者満身創痍状態からどちらが先に見つけるかの勝負にまでもつれ込むか…!
- 8二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:37:18
- 9二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:48:19
対照的なようでその実「勝つために講じたプランに殉じる」って点で似た物同士だから相手よりも一歩先を想定できてたら空ノ宮に勝って欲しいところ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:00:19
今年は更新多くてありがたいぜ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:07:18
までしても何も知らない山田さん
でもやぶれかぶれでした行動が相手にぶっ刺さるんだろうなぁって信頼はある - 12二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:09:49
しかしこれ山田さんとアレがいなかったらこれ以上猛威を振るってただろうな
- 13二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:33:59
角指揮官の武器受けから隠し武器での反撃の流れがスムーズすぎてやばい
一度は諦めたって言ってたけど絶対に格好いいカウンター決めるシチュエーション想像して訓練積んでたよね
大好きを思い出した程度でできる動きじゃなさすぎる - 14二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:41:03
はっはっは性格が悪い(誉め言葉)
老け顔以外角さんすげえよ - 15二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:53:59
小さいコマで少しでも持たせろって言ってるから撃破を諦めてフラグ破壊の時間稼ぎをしてるんだよね
- 16二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:58:09
握手した方が時間稼げるだろうけどフェアでないしルール違反になるか?
すげないのは態度またヒントではある - 17二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:00:14
ぐぁあーやっぱソロ魔法少女とか言うオモシロ生物が勝ち進んだかあ…って思わされた
握手しないのらしくないなあとか思ってたよ
サバゲ―でまだ試合続いてるのに死体がしゃべっちゃだめだもんねそうだよねww - 18二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:14:50
この場合フラグ破壊だけじゃなくて残った最後の一人を仕留めに行く選択肢もあるのかな
- 19二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:20:31
相手が単騎ならフラグ狙いが「堅実」ではあるもんなぁw
- 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:29:21
前回までの「切れる札二枚」や再集合時の「散った」って強調に何かあると睨んでた人はいたがやはり仕込んでたか
- 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 06:09:09
力が/欲しいか?
- 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 06:20:34
構想通りの文字通り独壇場始めた魔法少女
VS
ロマンなくガチの効率で進めたミリタリー
の対決だわ - 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:51:54
ロマン職の調整強すぎんだろ!って意見出そうだけど、それ出すプレイヤーがやばい…。
- 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:57:16
これまでの話から絶対瞬間最大風速が強いだけなんだよなあ
- 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:04:27
フラグ狙いになって奇しくも山田さんチームと同じような展開になってるな
- 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:06:00
無敵時間から大技ぶっぱして来るのが一般化したら実際の強弱はともかくめっちゃヘイト買うタイプの性能だとは思う
- 27二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:12:13
でも性能だけ見て思い入れないのに真似しようとしても真価発揮できないんだよなこの競技
- 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:52:09
追い詰めたら無敵になるからフラッグ狙いが主要になりそうだけど、試合を楽しむのに作戦を落とし込むのが大変そう
- 29二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:30:03
ロマン職の無敵時間とかは角さんも考察してるけど
死に際までロール(決め台詞、ポーズ、技のモーションなど)を
維持できるガチ勢にだけ許されるものだから言うほど万能じゃないよ - 30二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:46:52
山田さんは凄いなぁ
- 31二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:56:43
- 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:58:50
描写のタイミングでそう見えるだけで、実際は迎撃とフラッグ破壊は同時進行だから言うほど悪足掻きじゃないのでは?
- 33二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:18:00
切り札も切り終わって体力含めたリソース枯渇済みの魔法少女じゃ
ミリタリー相手だと一対一でも五分かも怪しいから空ノ宮有利な気はするなぁ - 34二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:20:20
しかし晶ちゃんもカバーしてない作品を固有能力含めて実装してる運営どんだけ…
- 35二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:22:58
- 36二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:53:45
残りの兵士を倒しに行く→ほとんど装備を消耗してる上に終わったと思っていたため体がうまく動かず下手すればやられる
フラグを破壊しに行く→時間勝負
どちらにするにせよ判断が遅れれば遅れるほど敗北の可能性が高める
- 37二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:47:36
歌はオリジナル定期
- 38二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:09:08
今回は魔法少女側の情報アドバンテージがプレイヤー個人とシステムの仕様変更の両方で出てたから整った後のゲームバランスは一応ミリタリー有利めではあるだろうけどね
学生大会だからロマンバリバリの初見殺しもあっていいだろうという考えか - 39二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:12:03
- 40二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:22:43
- 41二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:28:48
- 42二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:57:58
涎垂らしてがん開きのおっさんは通報者だよね、ちゃんと解説席に連れて行かないと…
そろそろ主人公チームの反応もみたいなぁ - 43二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:52:15
- 44二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:04:52
調べた結果の感想「思ってたんと違う!」
- 45二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:16:10
みんなあの歌は?ってなってそう
- 46二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:19:34
まあラブリーミリーもあんな敵対するものみな燃やし尽くす!みたいな火力してな…いやでも魔法少女割りと演出過剰な技打ったりするし原作でもああな可能性あるのか…?
- 47二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:16:55
ずっとフード被ってたからそういやこの髪型だったなと
- 48二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:30:11
ラジカルって過激って意味だし
マギカとなると現実で言うまどマギ的なブラックな魔法少女ものって感じがするよね
ラブリーミリーって一昔前の正統派魔法少女モノって設定を考えると対極な魔法少女モノなんじゃないかなって - 49二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:34:55
え?あの炎で正統...?
- 50二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:38:12
- 51二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:13:12
開発スタッフ全員書き込み内容から興奮状態が見て取れて笑った
- 52二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:19:30
- 53二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:21:48
「目立つこと」を目的にしてるフシあるから割とそうかも
その前提だと今回の試合のラスト「一人狩り漏らしたので自陣の旗晶壊される前に急いで相手の旗晶探して壊しました」なんてシケた終わり方できないから戻って最後の一人を倒す一択なんだよね - 54二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:22:58
- 55二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:36:17
あれかな、昔の作品だったはずの炎の魔女が最近目立ったせい(おかげ)で商品展開が再開したとかあったのかな
だから魔法少女でVS やって一緒に目立ちたいあわよくば自分が好きな作品の再展開も!
みたいな感じが目的って言われるとそれっぽくはあるが
- 56二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:00:41
- 57二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:01:35
筋肉凄くない…?
- 58二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:51:06
相当、全身使うスポーツだからね
- 59二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:38:34
角くん、今の筋肉でヒーロー物に変身したら丁度よさそう
- 60二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:57:18
魔法少女イベントでトランポリンありとはいえすごい飛んで跳ねてしてたからなあ
競技者のフィジカルすごい - 61二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:34:22
- 62二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:26:29
- 63二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:55:57
銃弾全部受け流しつつ突撃ブチかますよりはマシやろ…
- 64二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:00:10
一撃で倒す炎と多人数からの攻撃を受け流し続けてカウンターかますのどっちがバケモンなんやろなぁ…
- 65二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:25:30
魔法少女イベントで1人以外全員敵の状態なのに理論値火力出して勝った人は確実に化け物だろう
- 66二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:03:39
夏の魔物関係なかったからなぁ…
- 67二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:06:37
- 68二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:56:23
もろもろの諸事情でたまたま直前になってるだけとしか説明されてない
- 69二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:42:13
袖から銃出したけど、盾とか銃ってポイントどんくらいなんかね、あれだけの部隊のポイントを一人に集めるってカード何枚になるんやろな
- 70二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:20:24
- 71二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:20:02
- 72二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:27:17
ミリーは接近戦だとどのくらい強くなったんかなぁ
- 73二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:31:41
多分だけど山田さんが勝つよ