- 1二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:39:21
- 2二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:39:45
ヘ
タ
ク
ソ
! - 3二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:41:58
もうボムでゴリ押すか数こなせ、鬼龍のように
- 4二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:45:57
どうして魔理沙を使っているの…?ヘタクソなのにどうして…?
真正面にしか攻撃できない自機は動きが分からないうちに使ったらいつまで経ってもボス死なないよ(笑)
アイシクルフォール自体の攻略といい真正面に居ると避けにくい弾幕はこれ以降も出てくるんだ
騙されたと思って霊夢を使え!ホーミング座布団なら正面に居なくても回避さえ出来ていればボスは倒せる…
動きを覚えるまでは最適な筈だ - 5二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:46:53
- 6二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:47:45
- 7二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:48:01
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:48:23
ネタだよ 不親切ではあるけど難しいって訳じゃねーよ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:49:47
はい!最近の作品の東方紺珠伝タフは何回でもリトライ出来る初心者にも優しいSTGですよ!
- 10二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:50:28
ほう⋯初作品が紅魔郷か⋯
俺と同じ入り方だな
霊夢はホーミングできるから弾幕避けながら削れるんだ!初心者ほど使った方がいい! - 11二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:51:38
- 12二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:53:44
原作は履修しなくてもいいと骸骨のお墨付きがあるのに履修しようとする
そんなマネモブを誇りに思う - 13二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:54:19
- 14二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:54:22
- 15二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:55:33
- 16二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:56:04
- 17二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:56:06
- 18二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:57:00
獣王園エンディングだと変Tを3度打ちされるって本当か?
- 19二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:57:05
- 20二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:57:15
針霊夢…神
道中…糞 - 21二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:57:42
- 22二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:58:46
というか紅魔郷の魔理沙は相対的に早すぎるんだよね 凡ミスが深まるんだ
- 23二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:58:47
- 24二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:59:19
霊符で本編をクリアしてもEXで詰むから最初から夢符で行くのが良いと思ってるのが俺なんだよね
4機体の中でフランに最も相性悪いでしょう? - 25二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:00:45
- 26二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:00:45
いいや、不意死にとパターン化のしづらさから初めてには勧め難い事になっている
まっそのへんのパターン要素は道中が兼ねてるとこあるがなブヘヘ
ナイフや大玉の多さといいパチェの火炎弾といい当たり判定の分かりづらい弾も多いから個人的には初心者向けじゃないと思ってる人間なんだ
- 27二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:01:28
コンティニューしてでも最後までプレイしているのは好感が持てる
やってればじわじわ記録伸びると思うけど何度やっても死ぬスペルや道中があるなら攻略動画もおススメだよ
STG自体が初心者だとパターン化も難しい…素直に頼ってもいいはずだ
- 28二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:02:33
ムフフ・・・2面道中のティッシュ乱舞楽しいのん
- 29二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:02:43
永続貫通レーザーを出せてバグで火力も高い風レーザー魔理沙…あなたは神だ
- 30二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:03:26
自機としての霧雨魔理沙は作品によっては強い時は強い…強さの次元が違う…のに弱い時はとことん弱き者という存在なんだ
- 31二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:03:54
お言葉ですがアイシクルフォールはワインダーでこそ無いけどワインダー抜けのコツを覚えるのに最適な弾幕だから今のうちに慣れとくといいですよ
- 32二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:03:58
虹魔理沙の弱さには悲哀を感じますね
- 33二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:04:37
- 34二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:04:45
どんどん弱くなるからbiim兄貴が二年おきにキレるんだよね
- 35二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:05:18
- 36二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:06:01
- 37二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:06:21
ランダム要素…糞 パターンにできないんや 密度の高い弾幕…糞 単純にくぐれないんや
ランダムだけど薄い弾幕…神 気合避け余裕なんや 密度の高い固定弾幕…神 避け方さえわかれば余裕なんや
とにかく東方はプレイヤーの得意な動きやプレイスタイルによって難易度の評価が大きく変わる危険なゲームなんだミノタウロス…
ぶっちゃけ紅魔郷は低速判定非表示といい続編と比べて当たり判定大きい弾といい
初めてプレイするにも後からプレイするにも厄介な奴だーよ - 38二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:08:32
すいません 最初はボムを道中で撃ってる方が先に進めるんです
- 39二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:09:39
紅ノーマルの弾幕自体は歴代作品同難易度比較なら易しい方だと考えられる
救済システムなしのシンプルさが初心者には厳しいよねパパ - 40二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:10:05
- 41二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:10:51
- 42二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:11:58
永とかは弾幕そこそこだけどそれ以上に貰えるリソース量と決死結界によるリソースを失わないシステムのお陰で結構簡単になってるとこあるんだ
- 43二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:15:37
君に輝針城を薦めたいよ
輝針城は作品独自のシステムがないに等しいからそこまで深く考えずに遊べるんだ
しかも咲夜Aの自機は一定時間ミスってもノーカンにできるから初心者にも超オススメ…! - 44二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:16:04
ムフッ たまにはMIDI音源にしようね
- 45二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:18:20
どうしても無理ならチルノからボムを撃ってもいいと思うのが俺なんだよね
5面道中は完封できるしな ヌッ - 46二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:32:04
- 47二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:36:08
- 48二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:12:18
特に神霊廟で娘々を相手にすると貫通の有り難みがわかるんだよね
- 49二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:16:52
プレイ前ワシ「抱え落ちは絶対するな 嫌でも早めにボムを使ってやりますよククク…」
プレイ中ワシ「あっ一発で抱え落ちしたっ」 - 50二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:53:59
- 51二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:13:11
神霊廟妖夢は強すぎを超えた強すぎ
もしかして神霊廟はリズムゲームなんじゃないっスか? - 52二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:30:32
- 53二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:57:01
とにかくボムは「あ、危ない」の“あ”の段階で使え…鬼龍のように…
これを意識するだけで抱え落ちをしにくくなるんだ、攻略が深まるんだ - 54二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:21:43
簡単って言われてる妖や虹でも4面はめっちゃむずいよねパパ
- 55二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:32:11
紅魔郷・・・神
音楽ファイルの名前をコピーして好きな曲に張り付ければ自由に音楽を差し替えられるんだ
ちなみに初心者はレザマリもいいけどミサマリも使いやすいらしいよ - 56二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:38:36
- 57二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:39:13
そこまで器用なことはできない
- 58二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:47:44
そもそも食らいボムは狙うものじゃねえんだ 咄嗟にボムったらなんか発動してラッキーなモノなんだ
狙って発動出来たところで残機の代わりにボムを消費するだけなんだ もっと手前で安全にボムってるのと結果は変わらないんだ
ハッキリ言って抱え落ちの原因になるし永夜抄やる時痛い目見るから狙ったらお前死ぬよ