国内で作れる最強の自作武器ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:20:16

    竹槍一択だよね?
    コスパとリーチ長いし、一対一なら勝てる気しない

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:21:33

    矢と習熟度がどうにかなれば弓も結構強そう

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:22:16

    銃じゃねえの?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:22:18

    >>1

    所詮使い捨ての武器だから継戦能力皆無

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:24:00

    自分で材料を1から作るっていうならまぁ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:24:37

    手榴弾
    沢山用意すれば大体勝てるだろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:25:11

    >>6

    自作できねぇだろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:26:38

    自作判定の範囲が分からんからグレーゾーンだがデカ目のスコップの先端を研ぐと大分戦えるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:26:44

    作り手の知識量はどの程度を想定してる?
    物理ガチ勢だったら結構融通効くようになるけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:27:43

    竹が都市部だと生えてねぇ……

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:27:56

    安価で大した知識も不要という条件付けになるとまあ竹槍だろうな

    ただ知識さえありなら銃や手榴弾擬き作れるのは証明されてしまったからなぁ……

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:28:16

    パチンコとかで遠距離から石撃ってる方が強くない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:28:56

    靴下に小銭入れるだけ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:28:58

    強さとは何を指す?
    タイマン性能?対集団性能?携行性?作るのが簡単?誰でも扱える?
    その全てが強さになると思うけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:29:24

    そこら辺の物を使っていいなら距離取りながら大きめの石を投げる

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:29:56

    ミルウォークブリック

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:30:45

    制作難度低いのは靴下に石詰めた即席ブラックジャックとか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:30:53

    下手に刃物があると折れたりしたら不利になるから、シンプルに刺股で良いぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:31:10

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:32:37
  • 21二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:33:44

    農民がいきなり長物による武装集団になるという意味ではまあそれなりに危険

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:34:02

    >>7

    農薬とかから爆薬作れないっけ

    なんなら既に自作銃器での暗殺事件は起きてるし

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:35:39

    火炎瓶

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:37:22

    お互い戦闘経験なしならリーチある長物が強いか
    相手の間合いに入ること自体普通の人には難しいし

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:42:39

    ペットボトル+ドライアイス

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:46:02

    火炎瓶

    ・超簡単に自作出来る

    ・短時間で大量に作れる

    ・装甲車すら炎上させる


    というコストパフォーマンス最高レベルの自作『兵器』



  • 27二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:49:19

    >>9

    今回は一般人

    >>14

    総合的な能力

    項目とか決めた方がいいかな?

    例:竹槍

    使いやすさ8

    制作難易度7

    攻撃力5

    耐久力2

    1〜10点方式

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:52:19

    武器ってのは飛び道具とか爆発物とか毒とかありなんだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:54:32
  • 30二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:54:33

    パイプ爆弾はどうなの

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:55:12

    棒の先に包丁括り着けるだけで竹槍よりはマシな得物になると思うが……

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:55:24

    >>30

    あれ制作難易度バカ高そうだけど一般人いけるか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:56:58

    >>29

    なら戦わないで勝てる毒物が最強やん

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:58:17

    大きめの鍋の鉄蓋
    持ち手改造して殴ってよし防いでよし

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:58:27

    製作難易度の易しさ、威力、携帯性とかを考えたら火炎瓶一択じゃない?
    だって現代のウクライナ抗争でも市民が作る武器といったら火炎瓶だよ?
    リアルでの実用性が桁違いだよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:59:53

    自作って条件を指定されるとちょっと悩ましいけど
    ホームセンターで釘打機を買ってきて改造するだけでもそれなりの殺傷能力を持った銃代わりにはなるはず

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:00:08

    >>31

    穂先に物を固定するのって結構大変だから削るだけかつそのものに硬度がある竹槍のが安定感ある

    もちろんきちんとした槍ならそっちのがいい

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:00:13

    >>35

    あれって失敗したら自分たちも火だるまじゃなかっけ? 

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:00:42

    火炎瓶は中に燃料の他に発泡スチロールを入れたら燃えやすいらしい

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:01:51

    暗殺はアリ?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:03:06

    調達が楽かつ射程がある投石紐あたりじゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:03:36

    毒ガス
    何と2つの洗剤を混ぜるだけで作れるお手軽さ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:04:17

    貧乏人の武器



  • 44二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:05:21

    散弾銃で結果出しちゃった人いるしなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:05:33

    >>40

    なし

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:09:00

    圧力鍋(炊飯器)と除光液と某消毒液で作るアレじゃないのか

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:11:02

    武器製作や歴史や物理や科学に対して特別な知識のない現代人が即席で作れるものって条件ならまあ…
    でも普通の工業高校生とかでももっとマシなもの作れそうだよな鉄切り用の鋸で鉄パイプ斜めにカットするだけで竹槍よりは強そう

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:14:17

    全部ホムセンで調達できる圧力鍋爆弾

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:15:49

    >>36

    安全装置外せば20mくらい飛ぶからね

    当たり前だが当てるのは難しいけど連射が効く

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:16:39

    >>46

    >>48

    流石に逮捕までは行かんけど作り方広めるのはガチで怒られるぞ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:21:20

    水鉄砲って武器になりそうだよね
    何を入れれば武器になるかな
    オリーブオイルとか油系?

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:25:52

    >>51

    水鉄砲は確かにポテンシャルあるな

    デスソース系ならいい線行けそう

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:34:53

    竹槍の先っちょにウンコ付ければもっと強くなりそう

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:35:03

    東峰十字路事件とかもう知らないのか
    火炎瓶や濃硫酸や釘バットや鉄パイプで武装した善良な市民が機動隊員を3人殺した事件
    100人以上の機動隊員火炎瓶を投げて鉄パイプでリンチして顔に硫酸をかけて手足を千切るコンボで寝たきりや車椅子にされた
    ホームセンターで買えるもので県警や県庁くらいなら落とせるぞ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:40:10

    >>54

    濃硫酸ってホムセンに売ってるん?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:40:56

    >>55

    〇〇液を煮詰めればなんとか

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:43:54
  • 58二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:48:40

    増税

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:52:04

    バッテリー液とかパイプハイターを水風船に入れて投げれば強そうだけど、水風船のほうが溶けそうだな……

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:29:12

    ガスガン

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:31:05

    そんな…圧力鍋に花火の中身と釘を詰めてニクロム線を通して目覚まし時計と繋げる工作をしただけなのに…!

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:49:38

    そう言えばバッテリー液は強酸性だっけ?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:52:59

    ガチれば銃さえ自作できるじゃん
    山上みたいに

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:54:59

    >>20

    猪八戒すき

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:18:18

    >>62

    硫酸だね

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:35:26

    具体的な作り方は知らないけどオートマチックピストルを家で自作して売ってた人のニュースがあったな
    「アメリカ人に作れるなら自分にも作れると思った」ってセリフが面白かった

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:55:47

    火炎瓶

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:02:31

    サリンじゃね?強かったじゃん

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:14:37

    バッテリー爆弾とか車両爆弾はちょっと電気関連齧っただけで出来ちまうからなぁ
    しかも日本でも簡単に手に入るし

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:20:42

    >>7

    花火の火薬からパクればいい

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:30:00

    >>70

    黒色火薬でしょっぱい爆弾作ったりガソリン瓶に詰め直して火炎瓶にするぐらいなら直接ガソリンぶちまけた方が安全かつよっぽど凶悪だぞ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:31:43

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:32:58

    弓パチンコは自作無理じゃね?ちゃんと張れる?

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:36:40

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:41:23

    >>59

    ゴム風船と硫酸なら溶けるね

    むしろ別の用途に使われるよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:44:08

    投石具だろ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:46:39

    シンプルに車で轢くのが手軽だしキル数も稼げそう
    エアーバッグが作動したらおしまいだから、そこだけ改造

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:08:52

    >>39

    それは燃えやすいんじゃなくて発泡スチロールがガソリンに溶け込んで粘性が出るから標的にべったり張り付いてじっくりしつこく燃えるようになるんだ

    ナパームと一緒

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:10:29

    >>75

    手作り時限装置の定番

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:14:11

    >>47

    鉄パイプだと竹槍に比べてリーチ短めにしないと重くて振り回せないかも

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:15:25

    使いやすさはクロスボウかな?他は誤爆が怖いし

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:15:29

    竹槍も節の部分が刃の先端に来るように切るとか炙って硬くするとかそれなりに工夫は必要なんだよな

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:16:24

    >>81

    買うならともかく自作はわりと難易度高くない?

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:20:50

    >>83

    今の時代調べれば割と楽に出来ちゃうからな

    一般人でも時間かければ材料だって集め切れるし硫酸とか扱うよりはよっぽど簡単に出来そう

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:23:22

    火炎瓶と圧力鍋はやはりヤバい

    個人的に「混ぜるなキケン」を推す

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:25:21

    レッドマーキュリーと宝石使ったレーザー核融合で純粋水爆

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:21:45

    カタパルト

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:05:42

    割と入手しやすいのに超危険な材料になり得るのが自転車のタイヤチューブ

    殺傷力のあるスリングショット、ボウガン、設置式の射出トラップ、単純に重りを結んでフレイルとして振り回してもいい

    チューブを連結して馬鹿デカい仕掛けにすれば簡易迫撃砲にもなる。>>87が言ってるカタパルト的なヤツかな


    どっかの馬鹿が自転車チューブ使ってやらかしたら、日本の自転車はノーパンクタイヤかチューブレスタイヤに規制される未来もあるかもしれんよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:10:25

    >>1

    自作のレギュレーション厳密にしてほしい

    完全にゼロから作れるかどうかなのか、一般的に入手できるものでつくって良いのか

    あと量産性は考慮するのか


    なにもない状態でも自然環境で手に入る範囲でも手間と時間を考慮しなければ金属の刃物を1から作ることはできる


    礫器→石器があれば木材や縄紐は作れるし、投石紐や矢弓やクロスボウを作ることは可能

    木材加工が可能なら粘土質の土、砂鉄を用意できれば製鉄で質の悪い鉄なら作れるし、ある程度精製すれば切れ味はともかく、少なくとも黒曜石や竹槍よりはよりは遥かに強い金属の穂先は作り出せる


    後は先割った木の棒に紐でくくりつければ一応金属の槍は作れる


    でも一般的に手に入る物品の範囲で労力、コスパ度外視つくって良いなら、拳銃くらいの威力を出せるクロスボウやスリング

    毒を塗った吹き矢、普通に火薬使った銃もどきや爆弾、クレイモア地雷風爆弾、火炎放射器も作れる

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:19:04

    >>89

    何もかんも自作はさすがにハードル高いし見栄えも悪い…

    例えばデッドライジングみたいにその辺のゴルフクラブや芝刈り機がブチコロ武器になるくらいのノリでいいのでは?

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:30:14

    >>54

    >>東峰十字路事件


    ちょっと調べただけでほんの少し前の日本で文革やコンゴ騒乱みたいな野蛮な醜態が起きてたとか知って驚いたんだ…

    全共の組織団体が警察公安から全力で押さえつけられるのもそりゃ当然だわ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:26:40

    >>90

    だからあくまでも量産性無視してさらにコスパもタイパもその他労力も考慮せずに「自作」という点だけで考えた場合よ。レギュレーション次第


    あとデッドライジングの武器は非現実的じゃん。大抵そのままの方が実際強いのばっかり

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:31:11

    どうしても自作にこだわるならやっぱり「竹」は必須よな
    硬さと鋭さに、軽くてしなりがある素材とか武器防具にも建材にもうってつけなんだ
    ベトナム戦争で米軍が敗退した理由はベトコンとヤンキーとの竹への理解度の違いだというトンチキ説を推してみる

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:31:31

    コンビニがあれはどこでも買えるし携帯してても問題ないというという面を考えると、缶ジュースをビニール袋に入れたものは現代の暗器として優秀では?

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:34:02

    >>92

    ・デッドライジングの武器は非現実的


    そうかな…? そうかも…?

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:06:01

    やろうと思えば手軽に竹やりの槍衾と投石紐の部隊ができるんやな

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:09:12

    まぁ今の時代だいたいのもんは自作できちゃうと思う

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:14:31

    使い手次第でさらに凶悪になるという点じゃコンパウンドボウだろう

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:21:56

    >>33

    仮に毒ガスとか使うにしても屋外だと拡散してほぼ無害になるし液体ならかけてから効くの待つよりも刺したり頭殴る方が手っ取り早いそもそも漫画みたいにすぐ効く毒とかどう用意するんだよ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:35:26

    >>93


    >>89


    自作のレギュレーションはその辺にある物や自然なものを加工した物を組み合わせたものでお願いします。


    アイアンマン3のトニースタークがホームセンターに行って必要なものを山ほど買い込み、いろいろな武器を作り始めたシーンをイメージしてスレを立てました。

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:01:51

    現代日本で一般人のワシにいきなり武器作れって言われたら?真っ先に乾電池を超大量に買ってくるかな
    直接感電させる武器でもよし、機器の充電に備えるもよし、1個で1.5vの電圧も重なればバカにならんパワーになるわよ
    たしかDr.Stoneでもボタン電池大量直結スタンガンとかあったはず

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:07:27

    別に最強ではないけどこの流れならゲバ棒は推したい

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:12:05

    現代日本ならロードキルが一番楽そう

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:14:43

    >>103

    秋葉原通り魔事件の犠牲者のうち何人かもトラックではねられたのが死因だったしな

    ていうかあの事件から今日でちょうど16年経つのか…

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:16:08

    >>100

    手っ取り早く手に入るモノで最強武器作れってなら刃物とか鈍器とかチマチマしたこと言わずにガソリン灯油買い貯めろ、いいね?

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:17:55

    >>104

    おお、ちょうど天安門の4日後か

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:21:16

    >>94

    ジュースの缶ならよくあるアルミ缶よりスチール缶のものが硬くていいと思う


    缶コーヒーとかがスチール缶

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:23:52

    >>107

    あとできればレジ袋じゃなくてマイバッグのほうがいいか、レジ袋って案外すぐ破れるし…

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:27:59

    ダメだ、靴下に小銭とか石とか入れて即席フレイルとかそんなんしか思い浮かばない…

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:32:21

    >>109

    ちなみに、靴下に小銭を詰めると即席ブラックジャックになるゾ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:33:38

    >>109

    靴下に石鹸入れた即席フレイルで家族ご近所をしばきまくった外国の犯罪者はいた覚えがあるぞ

    ドンマイ!

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:34:36

    このスレの中で北海道のヒグマを50M以内で倒せる武器ある?

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:34:55

    3Dプリンター銃は?

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:53:46
  • 115二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:21:34

    >>112

    充分な経験と人並外れた勇気が前提だろうがアイヌの猟師には単騎で木の槍もってヒグマを狩る技術があるらしい

    わざと真っ正面から襲わせて飛び掛かられる瞬間に後ろに倒れて攻撃を躱し、同時に槍を地面に立ててヒグマの自重でぶっ刺すんだそうだ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:35:15

    兵器なんてこわいものの作り方わかんないから
    とりあえずキッチンハイターとカビキラーと台所用洗剤とクエン酸ペットボトルに詰めて投げるね…

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:49:24

    習得の簡単さと製造のしやすさから投槍器(アストラル)が良いんじゃない?
    鉄パイプでも竹槍でも遠くに投げ飛ばせるぞ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています