朝ドラ主人公の

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:32:49

    dice1d114=88 (88)

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:33:29

    重いな…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:35:02

    出勤前に鬱にするのやめてもらえます?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:35:29

    クーちゃん出して空気緩和させるか…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:46:36

    最後主人公死ぬ朝ドラって実は珍しくないし…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:48:48

    >>5

    やめてよ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:52:43

    OPの最後でケイちゃんがシャボン玉飛ばしてる意味が分かる回いいよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:14:27

    朝ドラで唯一競馬をネタにしたファイト
    作中で競馬場廃止になってるし…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:19:28

    全話曇らせてきそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:20:50

    >>5

    最近見てないけど死ぬやつの大半はおばあちゃんになってからじゃなかったか

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:22:16

    純情きらりは妊娠中結核にかかって出産後死ぬ主人公で最終回

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:24:21

    いいや朝ドラの主人公は子供と孫達に囲まれて幸せに死んでいくんやぞ

  • 13124/06/07(金) 20:15:04

    朝ドラの曇らせ展開いいよねと思ってダイスしたら草も生えない


    少女編dice1d3=2 (2)

    1戦前

    2戦中

    3戦後

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:16:49

    連続テレビ小説 青い鳥

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:18:00

    このレスは削除されています

  • 16124/06/07(金) 20:22:52

    家の太さ 100に近いほど裕福


    dice1d100=76 (76)

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:26:52

    戦中は裕福でも戦後はどうかな

  • 18124/06/07(金) 20:27:59

    よし戦後の裕福度合い振るか

    dice1d100=46 (46)

  • 19124/06/07(金) 20:28:24

    ちょっとコケたけどそこそこ持ってる感じか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:29:05

    軍相手に儲けたけど戦争が終わって顧客を失ったのかな

  • 21124/06/07(金) 20:29:47

    少女編の親友

    dice1d114=93 (93)

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:30:40

    二人はミラクル!

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:31:38

    ウマ娘も徴兵されるようになったけど体が弱いから許されたんだよな
    けど「なんであの子だけ」って微妙に悪い雰囲気になるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:32:52

    >>21

    ダイス操作した? というくらい完璧なのが出たな

  • 25124/06/07(金) 20:33:59

    うせやろ…

    ミラ子んちの裕福度合い

    dice1d100=91 (91)

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:34:25

    家ふっっっっっと!!!!!!!

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:34:47

    世が世なら億ション持ってそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:35:46

    戦中セレブリティストーリーとか新しいな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:36:08

    時代的にあったか分からないけどいいとこの女学校に通ってそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:39:32

    なんとなく将校の想い人がいそうやな……

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:39:52

    これ風立ちぬでは?

  • 32124/06/07(金) 20:45:09

    少女期ケイちゃんの憧れの人

    dice1d114=74 (74)

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:46:16

    快活そうでええね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:46:26

    トプロが……憧れ?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:47:06

    >>34

    トプロは頑丈だからな…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:50:31

    トプロはいかにも陸軍に志願して死にそう(偏見

  • 37124/06/07(金) 20:52:42

    すごくすごい頑丈です!

    職業dice1d5=1 (1)

    1陸軍

    2海軍

    3空軍

    4教師

    5医者

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:56:38

    これは…

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:58:17

    >>36

    現役時考えるに帰国できたけど早死にだったら将校さんかな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:58:36

    満州平野をどこまでも走る陸軍人トプロ
    階級はどれぐらいだろう

  • 41124/06/07(金) 21:00:40

    軍事知識がアレなので1は階級分かりません!!!
    振れる人いたらお願いします

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:02:44

    入院しがちだけど親友のミラ子と同じ女学校に通い
    憧れの先輩もいる順風満帆な時代だったんだろう
    戦争が始まるまでは

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:03:03

    頑丈さと足の速さ使って伝令とか軍事郵便とかに従事してそう

  • 44124/06/07(金) 21:06:08

    こういう朝ドラって年上の憧れの人には大抵恋人いそう(偏見)


    トプロに恋人はdice1d2=1 (1)

    1いる

    2いない


    いるならdice1d114=81 (81)

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:09:33

    リッキー!!

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:10:07

    間接的に他人の初恋を奪うハンター

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:10:53

    満州か、それとも上海か

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:11:20

    ミラクルが主人公で親友枠がミラクルなら割とありそうな気がする

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:12:24

    >>47

    東南アジアかもしれない

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:12:33

    >>47

    リッキーがアルネとか言うの?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:14:36

    >>29

    というか真面目な話戦前戦中に女学校通えてる時点で良いとこのお嬢さん

    現代なら女子大付属の中高一貫校に通ってるぐらいの感じ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:22:38

    2人のミラクルでミラクルを起こしてくれ

  • 53124/06/07(金) 21:34:29

    主人公ケイエスミラクルはそこそこいいとこのお家に生まれ病弱ながらも女学校で出会った実家と根性が恐ろしく太いミラクルと親友になる。淡い憧れを抱いていた軍人トプロにはリッキーでラッキーな想い人がいることを知るも、どちらも良い人なのでみんな幸せになったらいいなと思っている少女期ケイちゃん
    しかし彼女の願いとは裏腹に戦争は激化していくのであった

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:46:15

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:47:19

    dice1d4=3 (3)

    1准尉

    2少尉

    3中尉

    4大尉

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:48:44

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:49:50

    トップロードさんは中尉ですね……。

    年齢  dice22d35=

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:50:32

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:53:07

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:53:22

    >>57

    今度こそ振り直しですう〜。

    dice1d3

    1 22歳以上25歳以下

    2 26以上30以下

    3 31以上

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:53:47

    >>60

    dice1d3=1 (1)

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:54:27

    >>59

    ありがとうございます……。

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:01:27

    金持ち主人公が金持ちの学校に入学して幸せな人生を歩むと思いきや実は…って設定普通にありそうやな

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:06:14

    25以下で中尉って爆速出世じゃね?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:09:07

    >>64

    もしかすると陸軍士官学校出てからパイロットになって撃墜数で稼ぐ感じで出世したのかも知れん

    ノモンハンみたいな大規模な戦闘で活躍したりとか

  • 66124/06/07(金) 22:32:49

    こんだけ実家太いならミラ子には許嫁とかいるのだろうか

    dice1d2=1 (1)

    1いる

    2いない


    いる場合dice1d114=36 (36)

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:36:00

    士官学校出れば少尉からスタートなんで爆速とまではいかない感じ

    >>64

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:39:51

    >>66

    これまた絶妙なラインを引き当てやがる

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:53:45

    シャカドトっぽさを感じる

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:57:40

    大日本帝國陸軍のエリート軍人トプロ
    なんだろうすごくすごい違和感がない

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:00:42

    トプロ、お前が国を守れ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:15:58

    このスレ、ダイス運が神がかってて乱数操作を疑う

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:16:41

    軍人トプロか...なんか勇作殿みたいだな...

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:21:26

    >>67

    時期によって多少変わるけど大体、士官学校卒業して少尉になるのが21~23歳で

    平時ならそこから4年前後で中尉、支那事変とかが起きてるなら従軍した上で3年前後で中尉

    25で中尉なら最上位ではないがかなり上澄みの層ではある

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:35:21

    細ミラクルは設定的に空襲とか始まる前から療養を兼ねて疎開してそう

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:37:48

    >>66

    論理的に考えればアメリカには勝てるわけがないとか

    バケツリレーで空襲に対抗できるわけがないとか言って

    特高に捕まりそうだけど大丈夫かな…

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:38:06

    うおお!ミラシャカ!ミラシャカの流れ来とるやんけ!

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:09:56

    >>70

    絶対、連隊旗手(新任の少尉の中で成績優秀で品行方正な長身イケメンがやる仕事、パレードとかの時には先頭で旗を持って歩く)やってるし

    なんならミラクルとの出会いはそこまである

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:12:20

    >>73

    >>78

    ゴールデンカムイやめろ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:13:34

    名前に"ミラクル"とついた二人が戦火に飲まれる日常の中心でちいさな奇跡を願う朝ドラが始まるな……

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:14:00

    2人はミラクル…名前だけならプリキュアっぽいのに…

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:22:30

    >>75

    戦後、地元に戻ったら辺り一面焼け野原で実家も知り合いの家も無くなってて絶望するんだけど

    極太実家は焼失してるのに持ち前の図太さを生かしてシャカと一緒に闇市の顔役やってる太ミラクルに再会して立ち直るんだ

  • 83124/06/08(土) 09:53:30

    シャカールとミラ子の年齢差

    dice1d18=6 (6)

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:06:56

    ぽやぽやお嬢様のミラ子にちょっと歳上の許嫁シャカールが勉強とか教えてあげるのいいな

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:08:52

    >>84

    年下シャカールがミラ子に絆されるのもイイと思うぜ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:10:28

    >>85

    なんだそれ最高か?

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:17:29

    シャカールはこんな非生産的な戦争には反対してて特高に目をつけられてそうという思いといやそんなヘマはしなさそうと言うかここで声を上げたり活動するようなことはしなさそうという思い

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:56:18

    ミラシャカは映画でも一緒にいるシーンあったからな

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:59:19

    「ねえねえ、シャカールさんシャカールさん。今日もお話聞かせてくださいよ〜」
    「この前もそれ言って話の途中でグースカ寝てたのはどこのどいつだよ」
    「今度は寝ませんよ〜。たぶん」
    「多分かよ」

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:36:32

    トプロの出兵先ってどこなんだろ…

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:52:49

    トップロード中尉とミラ子ってもしかして関係ありません(同父並感)

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:23:27

    トプロが若くしてエリートなのとミラ子の実家が太いのは兄妹(?)だったからという謎の説得力!!!

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:21:54

    >>70

    この概念なんか刺さった

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:24:04

    4人ともちゃんと生き残ってEDがいいなぁ…

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:31:45

    >>94

    朝ドラ主人公の思い人で出征してるのは大体死ぬ印象があるしなあ

    「私だけ生き残ってしまいましたぁ~」と戦後にトプロの最期を伝えたあとシャカミラの所にお世話になる同期のドトウとかありそう

  • 96124/06/08(土) 19:43:54

    軍人トプロの周りちょっと見てみたい


    トプロの軍内の友人・上司dice2d114=87 19 (106)

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:47:25

    アグネスデジタルが上司はシリアスが持ちそうにないよ!!!

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:48:16

    友人デジタル上司ルビーなら合ってはいるが、たぶん逆だよね
    想像つかん

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:54:54

    戦場を選ばずいくつもの武勲をあげてきたことで勇者と呼ばれているアグネスデジタルは熱い

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:56:42

    陸軍でありながら海も空も経験し敵国地での侵攻戦でも戦果を上げ生きて帰ってきたアグネスデジタル軍曹!?

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:59:49

    >>100

    しかもこれだけの大戦果をあげながらも超頭が低くて私は尊い部下ウマ娘ちゃんたちや偉大な上司の方々のために頑張ってるだけですよ……にひひ……とか言うんだ

    英雄だろ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:02:04

    榎木津礼二郎みたいな切れ者将校だろデジたん

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:15:16

    実家極太の娘と出世街道まっしぐらな軍人がお胸大きいのがこの時代でもちゃんと食えてる証拠って感じがするな

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:23:06

    >>95

    トプロはどこに出征したんだろうか?

    決めるか決めないかはスレ主の判断に任せるが…

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:24:18

    ルビーはいいとこのボンボンと言われながらも活躍で周りを黙らせてるタイプだろうか

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:49:09

    >>80

    これ普通にちょっと泣ける

  • 107124/06/08(土) 21:55:35

    >>104

    スレ主はここら辺の知識ほぼ皆無なのでトプロや軍関係で振れそうなダイスあればどなたか振ってくださいお願いします!!!

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:03:56

    >>105

    トップロードが背も高く体力もあるなか、華麗なる一族の生まれとしての矜持のためにまだ小さく体力も乏しい体で必死に戦場を走るルビー……


    これ物語の中盤あたりでトプロとルビーどちらかが戦死するポジションや!

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:11:25

    逆に意外とケイちゃんが生き延びそう

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:12:46

    朝ドラで戦争描写あると絶対周りの人死んじゃうんだよな…
    (前作は弟、今作は旦那が死んだ)

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:15:52

    >>101

    態度と戦果が釣り合わなさすぎて一部の人間からは絶対裏があると思われてそう

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:15:59

    スレ主せっかくだしもっと登場人物増やそうぜ
    ケイちゃんの育ての親役と空軍将校、海軍将校役もほしいところ

  • 113124/06/08(土) 22:25:52

    >>112

    確かにそこら辺欲しい

    このスレ人間関係と軍人ウマ娘の様子考えるのめちゃくちゃ楽しいとこあるので振れるとこは振っていきたい


    育ての親dice2d114=107 61 (168)

    空軍将校dice1d114=58 (58)

    海軍将校dice1d114=26 (26)

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:27:03

    デジたんは頭が切れる天才将校みたいな感じ。めちゃくちゃ優しくて本当なら中央の司令部にいる程のスペックを持っているんだけど、優しすぎたせいで権力闘争のゴタゴタで前線を指揮しているとか

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:28:51

    空軍ドトウはまだいいとしてブルボンを艦に乗せるのダメすぎるだろ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:29:12

    >>113

    しかし……大日本帝国軍には空軍がなかったのだ

    だからドットさんは陸軍か海軍の航空部隊所属になると思われ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:30:44

    >>118

    二つ名『破壊王(デストロイヤー)ブルボン』

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:38:42

    >>107

    じゃあトプロの出征先振りますね

    1.本土

    2.沖縄

    3.ビルマ

    4.中国

    5.満州

    6.インドネシア

    dice1d6=4 (4)

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:42:25

    最 前 線 ‼︎

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:45:44

    >>113

    ここで空の名将を引き当てるとは……

    てかケイちゃん王の家系すぎる

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:53:18

    戦車第26連隊所属のトプロ中尉

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:12:53

    ドンナとキングが育ての親だともう帝王学とか習ってそう

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:14:46

    ドトウの私をあげますうううう!が
    お国のために命を捧げ敵国のエースパイロット・オペラオーに一矢報いた名将の最後の咆哮になってしまう……

  • 124124/06/09(日) 00:36:36

    いろいろすっ飛ばしてでも振りたいやつ

    青春編のケイちゃんの政略結婚相手

    dice1d114=53 (53)


    被った場合は後ろの数字

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:46:33

    ジェンティルママ絶対いいお母さん

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:48:21

    >>124

    バンブーメモリーか お似合いな気がする

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:14:18

    「あの、ごめんなさい」
    「いいっスよ。用事があった訳でもなくて、ちょっとお出かけしてみようかぐらいの話だったっスから」
    「でも、おれの体調不良でこうして約束を反故にしたのはこれが一度じゃなくて…」
    「アタシも、幼い頃は体が弱かったっス」
    「…」
    「アタシとアンタのそれが、ものが違うってのも分かるっス。けど、辛いのは想像できるっスから」
    「…」
    「ね、支えさせてください。アタシたち、夫婦になるんスから」
    「…ありがとうございます」
    「いいってことっス!」

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:17:26

    バンブーも近い世代のスプリンターやしな

  • 129124/06/09(日) 01:23:42

    あと朝ドラなのでケイちゃんに思いを寄せる若き青年枠も振ります!!!!!

    dice1d114=21 (21)

  • 130124/06/09(日) 01:25:15

    振っといてなんだけどこんな役にしてごめんセイちゃん
    あとめちゃくちゃ似合うね

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:28:31

    お嬢様の手を取って「一緒に逃げちゃおっか」って言う貧乏青年役が似合うステークス1位みたいなウマ娘をここで引くとは…

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:31:23

    まじでこれで話ひとつ書けるようにも見えてくるな……

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:05:50

    「いっそのこと、逃げちゃいますか?」
    夜の公園のベンチ、ケイエスミラクルの隣で明るく笑うセイウンスカイの手は、小さく震えていた。ケイエスミラクルは、そっと手を重ねる。
    「…つめたいですね」
    「それは、ミラクルさんの手が熱いんですよ──って、まさかまた熱が出てるんじゃ」
    「手が冷たい人は、心のあたたかい方だと聞いたことがあります」
    ケイエスミラクルは声を震わせながら続ける。
    「あなたは、優しい人だから、おれなんかをこうして連れ出そうとしてくれる」
    「……」
    「でもおれ、自由なあなたが好きです」
    セイウンスカイは笑って立ち上がる。
    「あーあ、セイちゃん完敗です。もう一回確認ですけど、ミラクルさんは今幸せなんですね?」
    「はい。これ以上なく」
    「じゃあそれでいっか。セイちゃんは今まで通り、ふらふら生きてくことにしますかね」
    「次はどちらへ行かれるんですか?」
    「考えてなかったなー。靴を飛ばしてと…あっちは…西の方!」
    「ふふふ。大ざっぱですね」
    「いーんですよそんなんで。それじゃあ」
    「はい。それでは」

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:14:47

    セイちゃんケイちゃん俺の推し2人やん

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:19:58

    こういう青年は最後主人公の駆け落ちに手を貸すか、主人公をかばって傷を負い、腕の中で死ぬ結末しかない気がする

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:27:17

    >>133

    これが会話の直前に赤紙を届けられていたセイちゃんを見た最後になったんだよね……

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:31:06

    別れたあと「西」に縁のある企業で働いて功績が認められその家のお嬢様と結婚して子どもと写った幸せそうなお便りを送ってくるセイちゃんもいいぞ

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:57:04

    セイちゃん顔は笑ってるけど心は笑ってないやつ

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:47:54

    なんだこのスレは…
    素晴らしいじゃないか…

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:04:01

    戦争が激化してミラクルがいる街にも爆弾が落とされるようになり、自ら特攻隊に志願するセイちゃん……
    特攻に行く前日に戦争が終わり、何も出来なかったと悶々とするセイちゃん……
    でも幼馴染に励まされてまた前を向くんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:11:18

    日本編と満州編がありそう

  • 142124/06/09(日) 13:00:45

    ミラ子周りも役増やしたいので一代で家をここまで発展させたやり手の父親枠振ってみる


    dice1d114=107 (107)

    被ったら後ろの数字

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:24:50

    ウインバリアシオンか
    これ超一流企業にオルフェーヴルいるだろ

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:30:29

    青森の実業家の娘ミラクル
    疎開先も用意できたな

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:01:37

    ここのミラクルも二人が揃えば奇跡が起きるんだろうか

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:07:47

    稀代の天才銀行家・ウインバリアシオン

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:40:49

    幼少期にお出かけ先で体調が悪くなって動けなくなってしまったケイちゃんをトプロがおぶって帰ったとかいうエピソードありそう

  • 148124/06/09(日) 22:00:20

    ケイエスミラクルとバンブーメモリーは

    dice1d2=2 (2)

    1結婚した

    2結婚しなかった

  • 149124/06/09(日) 22:06:25

    二人が結婚できなかった理由

    >>153まで安価のちダイス

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:07:22

    作品タイトルは「青い鳥」とかがちょうどよさそう

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:09:57

    バンブーメモリーが不慮の事故に…

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:10:54

    バンブーが戦場でトプロを守って…

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:12:45

    バンブーが身を引いた

  • 154124/06/09(日) 22:14:35

    理由dice1d3=2 (2)

    1バンブーメモリーが不慮の事故に…

    2バンブーが戦場でトプロを守って…

    3バンブーが身を引いた

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:21:18

    人の心

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:27:10

    トプロはケイちゃんが憧れる若手陸軍将校で、それを戦場で庇ってバンブーが亡くなって……
    トプロって生きてケイちゃんと再開できたんか?

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:44:16

    トプロは復員船で本土に帰って来られるかどうかだなぁ
    ブルボンが乗ってた艦が復員船に…とかでも面白い

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:53:38

    軍人トプロ周りの設定がしっかりしすぎて朝ドラというよりミラクルとトプロがW主人公の終戦記念ドラマ味がしてきたな

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:20:19

    バンブーが目の前で死にそうな人を庇うかと言われたらやりそうだし死ぬ瞬間の走馬灯でケイちゃんのことを思い返してそうなのが本当にダメ涙腺に来る

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:21:03

    本土のミラミラ視点と戦場のトプロバンブードトウブルボン視点で描かれる戦中作品
    こんなもん朝の出勤前の15分に見るには重いんじゃ!!!

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:25:10

    バンちゃむ、トプロのことをリッキーさんを悲しませてはいけませんって庇って
    あなただって故郷にケイさんがいるでしょう!って泣きながら言われてアタシはただの許嫁、きっともっと幸せにしてくれる人がいるっすよ けど、ごめんって伝えておいてもらえますか って言って息絶えるんだろうな……

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:33:02

    目の前で誰かに死なれた時のトプロの顔は間違いなく極上の美

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:36:33

    想いを寄せていた許嫁が自分のあこがれでもある人のミスをかばい命を落としたことを
    包帯まみれのぼろぼろの姿で生還した本人から泣きながら土下座で訃報を伝えられるケイエスミラクルのシーンは本作の山場

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:38:32

    重… 重い…!
    けどちゃんとしたお話で見たい…!
    誰か文字書きはおらんか!

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:41:26

    本気で書いたらゴア表現や死ネタや政治ものにひっかかりそうだからなあ……

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:02:12

    ダイス神に愛されたスレだ…

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:06:16

    えげつない戦績と食えない態度で怪しい人物として描かれていたアグネスデジタルの肌身離さず持っていたノートはかつての戦友や部下の似顔絵でいっぱいで、その戦績も「あたしが戦うことで一人でも多くのウマ娘ちゃんが無事に帰れるなら…!」という思いからのものだと判明した回は泣けましたね

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:29:26

    「オレらはなんの為に戦った…!」
    「アイツらはこのクソみてえな戦争の為に死んだっつーのかよ…!」
    って苦悩するシャカを優しく抱擁するミラ子が見てえ〜!

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:49:01

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:53:04

    >>167

    それ絶対に終戦直前に戦死して託されたノートが部下全ての似顔絵が描かれ平和にみな生還したIF本になってるやつやん

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:01:45

    上官は勇者『アグネスデジタル』、同期の桜『ダイイチルビー』、同部隊配属『バンブーメモリー』って感じか。
    毎月の様に手紙を送るケイちゃん。しかし戦局が悪化するに従い届かなくなる返信。
    …日中戦争中の陸軍士官って知識が無いからイメージが難しいな。終戦はどこで迎えたんだろう。トプロなら引き揚げ事業まで参加してそうだが

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:25:34

    「戦争なんざロジカルじゃねえ。ちったあ考えりゃ分かることだ」
    「ここには私とシャカールちゃんしかいないからってまたそんなことを〜!」
    「お前はズブいが頭は悪くねェんだ。分からねェことじゃねェだろ。……しっかり考えな、ヒシミラクル。テメェの頭で考えることを、やめんじゃねえぞ」
    みたいなミラシャカもあるかもしれない

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:33:58

    二人のミラクルが揃ってさえ絶望的な雰囲気なの朝ドラ強いな…

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:52:23

    最終回にミラクル起こるのもありやで

  • 175124/06/11(火) 22:08:03

    航空部隊所属ドトウの同僚・上司

    dice2d114=85 65 (150)

    海軍所属ブルボンの同僚・上司

    dice2d114=32 5 (37)


    被った場合後ろの数字

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:10:33

    ドトウの同僚はタルマエで上司ヘリオス
    ブルボンの同僚はタキオンで上司フジキセキ

    海軍は三冠取れなかったやつが入る決まりでもあるんですか???

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:19:32

    苫小牧競馬場は陸軍飛行場になったんよ

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:54:56

    タキオンは海軍というか技術部な感じするな

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:14:01

    ピンポイントでケイちゃん周りのキャラ当ててくるな…

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:30:32

    あとはバクシンが何処かで引けたらパーフェクトだ

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:37:12

    三枚目俳優がガチで演技するもよし、逆にイメージ通りのキャラで貴重な清涼剤になるもよし

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:38:08

    この完璧なダイススレがあと20もないなんて悲しいぜ

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:29:43

    >>182

    次スレ欲しいね

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:32:25

    明るく品行方正で気遣いもバッチリで自ら身を引く悲恋要素も有るバンブーがトプロを庇って死ぬ回は制作にお便りが大量に来るくらいトラウマ回になりそう

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:37:26

    すごくすごい悲しいです!!!

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:07:31

    トプロ庇ってバンブーが散るのは起承転結でいうとどの辺りだろ

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:13:58
  • 188二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:20:25

    まだ早い

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:24:34

    タイトルは何かな
    戦場のミラミラ?

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:25:08

    ふたりはミラクル

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:27:03

    二人はミラクルねえ良さそう

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:31:17

    〜奇跡を信じた2人の女〜とかどうよ

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:33:07

    朝ドラのタイトルは短いのが定番な印象

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:35:30

    ミラクル(内容は夢も奇跡もない)

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:39:20

    >>194

    悲しすぎる…

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:43:32

    輝跡

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:00:38

    うめ

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:54:43

    スレうめ作業中 200ならバンブーが仮死状態

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 06:47:51

    大陸を離れ、海原へと漕ぎ出していく一隻の艦。
    舷側に112と書かれたその艦は、かの大戦においては駆逐艦「門別」として、南沙諸島周辺の海域を中心に、揚陸作戦の支援や輸送船団護衛、敵補給線の寸断など多様な任務に従事していた。そして終戦を迎え各国が戦後処理に追われている今現在はというと、武装を撤去し、申し訳程度の居住設備を甲板全体に搭載した復員輸送艦112号として大陸からの復員兵輸送の任に就いていた。

    「開戦したときには既に大陸の方にいたとなると…、本国の土を踏むのは5年ぶりぐらいになりますか?」
    「ええ、大体それぐらいになります…。あの頃とは様変わりしているんでしょうね…」

    艦橋の窓から遥か遠くを見据え、祖国の地に複雑な想いを馳せる復員兵ナリタトップロードと、その傍らに立つ艦長のミホノブルボン。陸軍中佐と元海軍中佐の両名は、何の因果か引き揚げの最中に巡り合い、交友関係を築いていた。
    航行中であるにも関わらず、艦橋内に彼女達以外の人影は無い。大陸と本土を往復して人員の輸送さえ出来るならばそれで良い。そんな考えに基づいて運用される復員輸送艦においては、決して珍しい光景では無かった。
    満足に整備されていなかろうが、乗組員が殆どいなかろうが、動かせればそれで良かったのだ。

    「ブルボンちゃん…、この戦いって何の意味があったんでしょうね?みんな傷ついて、苦しんで、悲しんで…そうまでして得た物って何がありましたっけ…」
    「分かりません…、私には…何も…っ!」

    暫くの沈黙の後、トップロードは再び口を開いてブルボンに問いを投げかけたが、それを聞いたブルボンはというと、内股にしまい込んだ自分の尻尾を掴み震えだし、今にも泣き出しそうな表情のまま俯くだけだった。

    「………そう、ですか」
    「…聞いて呆れるでしょう。『南沙の申し子』などと周囲に持て囃されていた軍人は、その実任務であることを言い訳に、現実の歪さから目を背け、思考停止していただけの愚か者なのですから」

    任務だから敵の軍港を街ごと壊滅させ、民間の船だろうが輸送船なら迷わず沈め、無謀な揚陸作戦を敢行し友軍を敵陣のど真ん中に展開させたり。勝利のための作戦なら、どんなことだろうと平然もこなしていた自分が、今のブルボンには悍ましくて仕方が無かった。

    「愚か者…ですか…」

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 06:48:31

    「ええ、そうです…。己の行為が持つ意味をろくに考えもせず…ただ機械のように与えられた指示を淡々と…」
    「それを言うなら、私も立派な愚か者ですよ」
    「……え?」

    ブルボンが顔を上げトップロードの方を向くと、自嘲と後悔の念に満ちている彼女の顔が映る。先程までは一応は取り繕った笑顔を浮かべていただけに、その表情がブルボンに与えた衝撃は大きかった。
    そしてブルボンは同時に、彼女が自分と負けず劣らずの、或いはそれを超える忌まわしき記憶に打ちのめされている事を悟った。

    「『皆に勝利を期待されている』…大陸にいた私は、そんな風に思い上がっていたんです。表面的には正しかったですが、それは私が『味方の被害を最小限に抑えつつ勝利する優秀な指揮官』だったから。皆さんはあくまでも生きて帰りたいから、1番その見込みがある私に期待していたんです…」
    「…でも、そこを履き違えてしまった…と?」
    「えぇ、『皆さんは武勲を立てるために必死になって戦っている。』そんな勘違いした愚かな私は、膠着した戦況を打開しようと、前線を強行突破し勢いそのままに補給基地を叩くという無謀な作戦を立案しました。」

    大陸の方の戦線で功を焦った馬鹿が無茶な突撃をかけて返り討ちに遭った。そのせいで味方の足並みが乱れた上に敵は勢いづいてしまい、少なからぬ損害を被ったらしい。大戦中、共同作戦を展開した陸軍将校から、そんな話を聞かされたのをブルボンは思い出していた。

    「結果は見るも無惨。死者行方不明者、捕虜に負傷者、全て合わせて7割近い損害を出し、慌てて逃げ帰りました…」
    「7割も…」

    咎める者も慰める者もいない今、2人に出来るのはこうして自己嫌悪を繰り返すか、そうでなければ互いに傷を舐めあうことぐらいだった。だが運命はそんな彼女らに対して、あるいは公平に理不尽さを発揮してきた。
    突然、腹の奥底に響くような轟音とともに尋常ならざる揺れが艦全体を襲ってきたのだ。

    「!敵の砲撃ですか!?」
    「終戦してるんです、そんなはずはありません…!今のは一体…!」

    状況が読み込めず慌てふためくトップロード達だったが、大慌てで艦橋に飛び込んできた乗組員に、自分達が置かれている状態を突きつけられた。

    「艦長!艦長っ!!た、大変です!機関室で缶が吹き飛びました!!」

    ###
    引揚げ時の悲劇的なの
    文字数限界ブツ切り

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています