Fateが子供向けアニメを作ったらありそうなこと

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:48:21

    ED後のタイガー道場コーナーで出てきた偉人の豆知識を説明してくれる

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:50:44

    ギルガメッシュのセクハラがかなりナーフされる

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:52:02

    やめろー!英霊はそんな争いの為に使う道具じゃない!俺とサーヴァントバトルで勝負だ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:52:41

    二頭身

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:53:34

    大体これ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:54:14

    聖杯戦争がポケモンバトルくらいマイルドになってそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:54:21

    後になって見返すと
    「よくよく考えたらこれかなりエグいな……」となる描写が多い

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:55:03

    桜の存在が無かったことになる

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:55:09

    >>2

    なんなら花束持ってセイバーに挑んではバッサリNoと言われるキャラになってそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:55:25

    アニメの途中のCMで英霊カード入りソーセージを宣伝している

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:56:15

    >>9

    若干プロトギルっぽいイメージだな、

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:56:37

    イリヤも凛もセイバーもみんな巨乳になる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:06:47

    みんな元の性別で登場する

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:11:06

    仲間(サーヴァント)を増やして次の町へ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:13:14

    やめろーっ!サーヴァントは人を傷つけるための道具じゃない!俺とホーリーグレイルバトルで勝負だ!

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:23:29

    >>13

    むしろ青少年の性癖歪めようとせんばかりに積極的に女体化させそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:37:46

    妖精國の妖精がみんな一般人にも分かりやすい善性になる

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:10:32

    >>16

    保護者・PTA・BPO「駄目です」

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:26:13

    俺、藤丸立香!高校二年生!
    俺みたいな何処にでもいる一般人が、どういうワケだか魔術を使う奴らの集まりに巻き込まれた!
    『未来』という歴史を守るために造られた魔術師の組織カルデアでは、回避不可能と予測された人類の滅亡を防ぐため、タイムスリップに乗り出した!
    歴史の修正を目指せるのは俺だけしかいない!
    数多の時代を生きた英雄たちよ、どうか俺に力を貸してくれ!
    新番組『Fate/GrandOrder』来週日曜、午後6時からスタート!
    抑止の輪より来たれ、天秤の守り手よ!

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:28:09

    途中からシンジがツッコミ役になる

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:28:39

    まあ実質ポケモンバトルみたいなもんやし

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:29:13

    全体的に髪のボリュームが多い

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:21:54

    切嗣がタバコじゃなくてチュッパチャップスを吸ってる

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:27:20

    セイバー、アーチャー、ランサーはもう他のマスターが召喚してしまったからねぇ…
    君がお寝坊さんだからだよ、藤丸くん?

    けど、心配はいらない
    ちょこっと他とは違うサーヴァントが1人いるからね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:31:08

    >>24

    初代第一話…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:49:24

    >>24

    でもそのサーヴァントには少し問題があってね…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:59:58

    >>26

    第二段階に進化しても大人の事情ですぐに第三段階に進化しそうだな。

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:50:45

    >>27

    進化の石使っても拒絶されるし、この先のシリーズがどれだけ続いても進化しないんだぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:07:45

    爺さんが幼い桜を成長させるため
    虫ポケモンの巣に入れるシーンには感動したよな!

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:12:01

    劇場版の士郎「このままじゃセイバーが負けそうだ!映画館のみんな!エクスカリバーライトを振って応援してくれ!!」
    大きいお友達「せいばーがんばえー!!」

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:12:45
  • 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:29:57

    グロが使えない子供向け作品は人間関係の不和とか別の形でトラウマを刻み込むものでね…
    そういうのってきのこ得意だよね…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:07:21

    親やお兄さんお姉さんにしかわからないようなパロディネタの数々

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:11:36

    ハサンの存在もなかったことになりそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:26:18

    契約したサーヴァントを英霊カードで召喚!

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:27:31

    子供向け歴史本とのコラボがある

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:30:28

    EDで各キャラが仮装して踊るサンバでFate!!が流れエミヤの衣装が話題になる

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:35:42

    映画の入場者特典で幻のサーヴァントがもらえるシリアルコード特典を配布

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:42:52

    >>18

    いうて昔からビックリマンとかあったし

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:43:38

    逆にデザインそのままでホビアニや児童向けアニメ出してもいける鯖って誰だ…?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:48:58
  • 42二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:54:22

    言うて児童向けカードゲームアニメでも貧困層の売●ネタとか普通に出てくるからな

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:55:50

    遊園地とかでアニメショーをやった時に切嗣の着ぐるみだけ子供たちに嫌われて怖がられ泣かれてしまう

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:57:34

    >>41

    ニチアサに出演した由緒正しき玩具やん

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:19:16

    >>39

    まあ最近はそういうの嫌いなオタクの意見が表に上がってきたし?

    海外の目を気にしたりで

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:19:47

    >>40

    バベッジ!

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:28:11

    >>30

    大きいお友達「せいばーがんばえー!!」

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:35:45

    >>40

    サムレム勢は意外といける気がする

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:37:48

    最終話はヒロインと別離エンドという子供には苦すぎる話になる
    何年かしたら再会話が来るかも知れない

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:23:11

    >>45

    アメリカの干渉っぷり見るにあり得そうなのが

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:00:54

    >>45

    >>50

    大丈夫大丈夫

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています