- 1二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:02:59ファッション!! - はるな檸檬 / #01 | OUR FEEL(アワフィール)「あの子は ファッション<見せかけ>の天才だった」――。新道 開、36歳、妻子あり。元ファッション業界の人間で、服オタクの開はある日、新人デザイナーで留学生のジャンに出会う。 ジャンの誠実さと才能に心を動かされ、彼を手伝い始める開だったが、次第にファッション業界とジャンの「見せかけ」の面を思い知らされることに…!? ファッション業界と人間の光と闇を描く、欲望と情熱の話題作!!ourfeel.jp
暇だから軽い気持ちで読み始めたらいい意味で読んだことをめちゃくちゃ後悔した
これ以上続きを読みたくないのにページをめくる手が止まらない
助けてくれ
- 2二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:18:35
4話ぐらいまで読んだけどストレスが酷くて読み進められない
善人が搾取されるタイプのホラーは辛い - 3二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:26:16
2話からすでに怖くて申し訳ないけど最新話付近を先に読んじゃったよ
1は頑張ってくれ - 4二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:53:41
バトル展開ある?
- 5二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:46:41
女性向けの漫画って こうやって セリフを細かく区切るから 読んでて… 疲れる
それにしても秋山ジョージの銭ゲバ系の「しんどいけど教訓を得られる」内容だね - 6二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:35:36
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:36:01
調べてたけど移籍のためなのか30話でしばらく連載中断してたっぽいのいくら何でも鬼すぎるだろ
宝石の国かよ - 8二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:16:04
- 9二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:21:53
- 10二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:30:54
ファッションショーは純粋理論で基礎研究らしい
今の服飾技術でここまでのデザインを実現出来ます!!って研究の発表だからそのまま売ることはしないって
研究者の人が『パリコレの奇妙な服はどこで着るのか?』って言うので、あれは純粋理論で基礎研究なんだと説明した「学会に見えてきた」ファッションショーの意味と商業に活かされるまでの過程の話です。コンセプトで~っていう説明でも納得しきれてなかったけど、過程も知ってピンときました。togetter.com - 11二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:33:34
あーなるほど、そりゃ素人にゃわからんようなのにもなるわけだわ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:07:52
クラゲ姫とかランウェイで笑ってしか読んでなかったからこの漫画辛くて無理だった
でもリアルなのはこっちなんだろうな…… - 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:37:58
あーーーーッスなるほどねぇ〜〜ってなって途中で読むの止まっちゃった
- 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 04:32:33
いやー、うっかり最新話まで読んじゃったけど、これもしかして嫁さん死んでる?
- 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:37:49
主人公夫婦が積極的に連帯保証人になってしまうまでの心理描写が見事だね
にしても問題はジャンじゃないんだよな
夫は自己実現欲求とメサコンで我を忘れて
妻は子供ができてなお世間知らずで博打に出ちゃう
この夫婦はこうなるべくしてなったという話 それだけ人をリアルに描けてるんだろうけど - 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:20:58
怖すぎて共有したくてあにまんに来た
怖すぎて無理だった
ジャンがインガオホーでしんだらちゃんと読みたい - 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:27:22
天才詐欺師と行動力おばけが出会った結果の悲劇では有るけど色々ジャンに都合が良くてイライラすんな
かんかん橋のアベンジャーズ展開みたいになってちゃんとジャンを殺してほしい - 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:47:43
ポンコツ天才と有能秀才のバディモノいいよね……にも限界があると知った
流石に進む道が破滅まっしぐらなのはちょっとね - 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:41:25
ジャンの盗作疑惑はどうなったんだ?
まあ才能は本物っぽいから少なくともそこは大丈夫なのかな - 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:46:58
ジャンが外国人(それもアジア系っぽい)なのが気になる
その役割でその人種あてるのはなんか別の意味生まれてない?っていう - 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:49:01
- 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:51:51
- 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:09:31
二話くらいまで見て最新話近くを読んだけど、恐い恐い恐い
描写的に主人公、袖に付いた染みの理由に気がついているのかついていないのか微妙な所もまた恐い
ジャン君は、全部素でやってそうなんだよな
恐い - 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:19:13
ジャンが何考えてるのかわからないのが怖いんだよな
悪意が感じられないまま悪いことしてんだよこいつ - 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:22:28
ブランド名の元に消化ってワードがあるのがもう色んなところからイメージパクって継ぎ合わせてるってことなんだろうなと
- 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:26:01
主人公は異常で妻も考えなしに描かれてて
ジャンはカモを見抜く天才なんだろうなと思った
多分ジャンを気に入った人気女優の子もカモられやすいタイプ - 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:59:34
500万借りるところまで見たけどこの先が怖すぎて無理
ごめんよスレ主一人で逝ってくれ - 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:21:13
さらっと読んだ感、開もジャンもお互いうっすら舐め腐ってる関係だなと感じたわ
ジャンは言わずもがなだけど、ジャンのヤバい行動に「外国人だから日本の礼儀とかわからないんだな…」じゃないんだよ - 29二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 06:21:08
- 30二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:03:28
ここまで読んでてストレスたまる漫画だとは思わなかった…
いやすんごい面白いけどジャン君に好感が持てない状態のままひたすら読み進めるしかないしとうとうやっちまったよ - 31二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:38:15
- 32二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:41:00
この読んでる側にストレスかけてくる感じどっかで知ってると思ったけどあれだ
殺し屋1読んでる時と似てる - 33二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:28:54
読んでるとときどき「これは何かのミスリードでジャンはただ少し変なだけで本当に純粋な天才デザイナーなんじゃないだろうか」とか、開たちみたいに騙されてしまう事がある
やっぱりまだジャンが何が目的でこんなことしてるのかがわからないし、妻とか娘がどこまで本当に存在するのかもよくわからないからなのかな - 34二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:37:42
ジャンって何人とか何歳とか書かれてたっけ?
絵柄のせいなのかアジア人っぽく見えるし、歳も最初は若くて10代後半くらいに見えたけど最新話だともうギリオッサンくらいに見えてしまう - 35二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:12:29
- 36二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:30:01
緩急、ケレン味、ギャグがなくて展開が遅いからずーっとストレスなんだよなあ
30話もかけてまだここ…
一般読者はこの内容のために単行本3巻まで買う気になれんだろ - 37二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:31:47
何巻ぐらいやるんだろうな
破滅が見えてるようでまだ遠いようなそんな感じ - 38二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:40:25
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:41:11
読む内にジャンの悪行が暴かれるのはいいけどそれでここまで来たブランドが失墜するのもそれはそれで嫌だし、ここまで来たら多少の悪行は目をつむるから行くとこまで行ってブランドをテッペンまで押し上げたとこが見たいって思えてきた
30話でそこまでしろとは言ってないになった
結末がブランドの破滅にしろジャン達の破滅にしろどっちに転んでもなんか嫌だな - 40二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:58:20
開や周りの人たちは消化されてジャンの養分になったあと
不要な残りかすとして排出されてしまうんだろうか… - 41二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:08:48
- 42二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:08:31
ジャン自身は裏表使い分けてる自覚がなくて全部素なんだよな
あと嘘をついている自覚もない - 43二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:05:00
無料公開分だけで悲しくなってきちゃったよ
実話エッセイか?と思いながら読んだらフィクションでほっとしたけど - 44二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:06:00
「オシャレなウシジマくん」と言われてて草
- 45二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:50:39
- 46二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:25:22
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:38:31
- 48二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:11:57
- 49二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:13:02
チャヌ…チャン…ジャン…?
キルシュタインくん…見損なったぞ - 50二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:14:57
完結してラストどうなるかわかって途中を読めそうになったら読む…
ちょっと心が耐えられない - 51二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:21:27
- 52二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:58:19
これタイトルはファッションで正解なの?
- 53二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:59:16
あ!てか作者昔宝塚四コマ描いてた人やん
あれ好きだった - 54二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:02:30
ファッション(虚構)
- 55二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:05:42
内容が完全に実話ベースの暴露だけどその辺後で厄介にならないんだろうか
竹田くんは作者不明の怪文書扱いだからネットで話題になっただけだけどコッチは違うからなぁ - 56二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:06:26
デヴィッド・ボウイのFashion的な意味と考えれば…
- 57二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:07:34
文春のインタビュー見たら作者が山岸凉子の話しててそら怖くもなるわって感じ
- 58二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:21:47
これが実話ベースかもしれないの、ホラー
- 59二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 05:50:07
- 60二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:15:50
原作は罰金払って一月足らずで出てきたから今も元気に活動してるんだよな
つまり漫画版も胸糞バッドエンド…ってコト!? - 61二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:36:37
3話までしか見れなかった
もう少し早く知りたかった