- 1二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:13:02
- 2二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:17:20
ストーリーと作画次第で普通にウケるんじゃね?
- 3二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:19:05
魔都精兵のスレイブとかモロそうだわな
- 4二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:22:18
はっきり言ってか弱い見た目の女性キャラがメチャクチャ強いって展開は単純に映えるから全然行けると思うよ。
戦闘職の多くが女性である事に意味を付けたり、女性多めだから出来る展開・演出があればなお良いかも - 5二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:22:56
お前がそういうssでも書くの?
ならこの際はっきり言っておくけど、かなり厳しいと思うよ
まず戦うなら女子キャラの見た目は呪術廻戦やジョジョ並みのゴリゴリマッスル&口調も荒めのオラオラ系がいいけど、それだとやっぱり女性的な美しさや可愛らしさが損なわれるよね - 6二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:25:43
やっぱ桃スレか
解散 - 7二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:26:09
- 8二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:26:51
いやまだ早い、変なのが湧いた上管理者が飯食いに行ってるだけかもしれない
- 9二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:30:41
個人的には好きだから全然アリだと思うよ。
ただ中途半端にお色気要素を入れられると萎えるからそういうのは無しでお願いしたい。 - 10二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:31:35
- 11二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:36:18
本編はそんなにお色気してなかったで言えば
カードキャプターさくらとかリリカルなのは?
とあるの超電磁砲もその枠に入りそうやね - 12二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:37:06
- 13二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:38:38
これは確かにその通りなんだよな。中途半端な男キャラ出すくらいならネームド枠全部女にした方が良いくらいには。
- 14二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:38:46
女性の社会進出と自立がテーマなら海外に需要があるんじゃない?
日本で女性向けとして需要あるのはやっぱイケメンじゃないかなぁ - 15二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:39:29
- 16二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:42:47
今流行りの百合要素とバトル要素は全く競合しないし、戦場の絆みたいなのも描けるから全然アリだと思うけどなぁ
- 17二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:44:30
1割を蚊帳の外にして女の子達だけで百合百合するとかならぶっちゃけ初めから要らない存在な訳だしな
- 18二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:48:19
- 19二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:48:22
- 20二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:51:02
- 21二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:52:51
なんだっけあの映画
性別が一つしかなかった世界の - 22二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:55:01
女多めだと流行った時の爆発力が特にバトル物だと男女半々や男子多めと比べると弱めな印象がある
- 23二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:55:27
- 24二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:56:23
まあ鬼滅とかのいわゆる普通の作品に比べると当然ファンを公言するハードルは多少高いから仕方ない…
- 25二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:56:42
女10割と9割(1割が主人公くん)の間には結構大きな壁が…
- 26二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:58:28
超昂シリーズと酷似している系なら魔装学園とかもそうやね
- 27二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:59:53
なるほど、出力が可変だからすれ違いでスランプになったり百合or友情パワーで戦闘中にパワーアップしてやっつけるアレも出来る…割とアリだな…
- 28二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:00:33
- 29二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:03:11
主人公が女で他の女に一人だけ男とか、仮に居ても男の娘の可能性が高そう…
- 30二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:05:49
ただこれを上手く扱えた時の爆発力はすごいぞ
- 31二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:07:24
シンフォギアとか?
- 32二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:07:42
能力系じゃないけど稀少な男と言えば『終末のハーレム』もそうよね
- 33二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:31:29
魔法少女育成計画とか一応このタイプにはいるのかな?
- 34二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:33:23
- 35二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:34:37
上手くやらんといない方がマシになるよな
- 36二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:37:23
プリキュア?
- 37二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:37:55
登場人物の9割が女子で麻雀で能力バトルすればいいよ
- 38二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:02:55
- 39二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:04:24
ローゼンメイデンはある意味これだぞ
男子キャラはあくまでサポート枠 - 40二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:08:02
織斑一夏って主人公じゃないの?