- 1二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:33:32
- 2二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:34:09
安い…
- 3二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:34:38
通ぶれる…
- 4二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:35:15
HALO出来る…
- 5二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:36:11
スターフィールドとレッドフォールが出来る…
- 6二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:36:23
Switchとほぼ同じ値段帯でSwitchより性能いいのはメリットっスね
高い方は知らない - 7二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:36:47
自分で言ってる通り逆張りしかないよ(笑)
- 8二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:37:20
安い…
ゲームパス… - 9二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:40:12
- 10二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:40:59
どんな質問でもこの大胸筋で受け止めたる
ワシめっちゃ箱ユーザーやし - 11二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:43:14
ゲーパス…
それと一部とはいえ無印や360時代のゲームを処理速度と解像度爆上げで遊べること…
例えばFF13とかは箱1で遊ぶとメチャクチャキレイになっとるんや PC版が出てないかつ互換対応されてるタイトル遊ぶなら箱一択と考えられる
わざわざ今更昔のゲームを快適に遊びたい人がいるかは知らない知ってても言わない - 12二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:46:25
俺なんてロード時間が改善されたEDF4を遊ぶためだけにXSXを買う芸を見せてやるよ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:47:10
- 14二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:48:11
えっ今ってこんな風になってるんですか
- 15二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:49:31
ゲーパスで遊べるゲームをパソコン無しで遊びたいならおすすめだと思う、それがゲーミングPCもちのボクの感想です
- 16二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:52:11
なんやねんその"ゲーパス"って ワシ知らんで!
月額のサブスクで500億種類のゲームが遊べるのん? - 17二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:52:19
ゲーパス目当てで買ったのに結局もう入ってない それがボクです
- 18二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:54:35
- 19二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:55:53
ゲーパスだけならチンカスPCとかスマホでも出来るんだよね
- 20二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:55:54
- 21二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:57:55
おいっ360でまだ買いたいゲームがあるマネモブは気をつけろよ
360のゲームでOne以降に互換されてるタイトル以外は7月にストアが終わるからな - 22二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:00:13
- 23二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:07:12
- 24二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:08:06
スカイリムの新作が出来る…