日清戦争スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:35:07

    結構重要な戦争だけど日露戦争と比べて軽く流されたり前座扱いされる日清戦争を語るスレ

    黒船来てから40年で新しい国家体制を作って大国清と戦わないといけないってちょっとハードル高くない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:39:21

    日本の圧勝みたいによく描かれてる印象
    実際は知らんが

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:45:41

    全体の戦死者数でみると病死者の割合がエグい

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:50:01

    戦う前はあんなデカい国に勝てるわけねー!
    死にたくねー!
    って暴れてた兵隊もいたらしい
    当たり前だけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:51:04

    >>3

    だから日露戦争の時に正露丸が出来たんじゃなかった?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:53:52

    天皇「戦いたくない…」
    伊藤「戦いたくない…」
    陸奥「ボコボコにしてやろうぜ!」

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:54:48

    定遠と鎮遠とかいう当時の日本からしたらバケモンの2隻

    なお

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:56:32

    実際なんであんな圧勝できたの日本は
    清もちゃんと軍備は整えてたんだよね?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:58:27

    日本人の伝統的な精神的支柱(「力では絶対に勝てない文化の源」)としての中国が崩れ去った瞬間だった
    漢学を武士として子供の時に習った世代が減っていくにつれて本格的に軽侮に変わっていく

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:00:32

    >>8

    清がもはや異民族が正当な理由なく上にふんぞり返ってるだけの国になってて、漢民族からの支持がなくやる気が無かった

    既に軍閥同士の争いが始まっててそっちの方で負けないように日本相手に戦力を出し惜しみした

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:00:50

    遣唐使を一時停止した
    年の1000年後に日清戦争か

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:01:32

    >>11

    そういう発想は無かったわ

    何か不思議だな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:25:55

    あっさり勝ったから日露戦争に比べると地味だけどアジア史にはめちゃくちゃ大きな影響与えたよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:27:35

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:28:04

    >>13

    それまで2000年近くに亘った中国中心の東と東南アジアの秩序が崩壊したからな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:29:05

    >>13

    アヘン戦争とかの対欧州との戦争もアレだが日清で日本が勝ったことでアジアの中でのパワーバランスが変化し始めたわけだからな

    ここからの日本のアジアへの影響力を考えるとかなりターニングポイントだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:55:47

    まあ、蓋を開けてみれば政軍グダグダで火薬を横流しして代わりに砂詰めてたいつもの末期中華王朝と挙国一致でぶっ〇モードの新興勢力(新興でもないけど)が殴り合ってボコられるいつものパターンというか…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:58:07

    >>10

    結果どちらにも勝てずに滅んだわけか…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:58:32

    >>17

    まあ政権としてはとうに寿命迎えてたから中華王朝が何だという話でもない

    幕末の江戸幕府と同じだよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:02:40

    この結果を見ても改革の方向に舵を切れなかった
    西太后って本当にどうしようもないな
    日露戦争の日本の躍進を見てようやく重い腰を上げたみたいだけど
    もう遅いわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:03:45

    政権の寿命というか構築された当時の環境から更新されまくってサポート切れというかな気はする
    どっちも300年物だから…世界がもっと広くて遠かった時代のOSだったから…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:09:06

    こんなにバカ勝ち出来るとは思わなかっただろうな日本も
    陸奥とか川上はよく勝てると思ったもんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:13:23

    半島を敵対的な列強に抑えられたらもう死ぬのを待つしかなかったからね
    仮にヘタれてたらいずれロシアが不凍港ごっちゃんですして終了だったろうし

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:18:27

    いまいちどんな戦闘してたかよく分からない
    海戦は黄海海戦とか少し有名なのがあるけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:23:00

    >>20

    ちなみに日清戦争時点で光緒帝への政権交代は済ましてるぞ

    この一件を機に光緒帝が絶対近代化してやらあ!!と決意して知識人を集めて改革を断行した

    したんだけど改革が急過ぎて民衆含む周りがついていけなくなったから西太后一派にクーデターされちゃった(いわゆる百日改革)

    やってることが正しかろうと周りがついていけるように配慮するのは大事ということである

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:24:29

    >>25

    どこの国でだっていきなり改革は頭で分かっててもついていけないからな

    そこまで性急にやらないといけないほど溜め込んでた時点で詰んでるというか

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:26:51

    雑魚扱いされがちだけど当時の清国は西洋列強の最先端の技術と並外れた兵力量を誇る名実ともに最強の軍事大国だったんだよな

    ただ指揮系統や編成が前近代的だったのでそれが致命的となり、対照的に一切を完全に近代化した日本帝国に突かれてやられたとも言える

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:28:09

    >>27

    どれだけカタログスペックが高くても、人が納得してついていかなきゃ一人にも負ける

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:34:04

    >>26

    明治維新とか真面目に奇跡の産物だからなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:44:00

    >>29

    あれは倒した後の政権の青写真が大体出来てて、江戸幕府を容赦なく捨てることが出来たからはある

    「幕府制」という腐ったら簡単に捨てられるシステムを捨てたツケは今に残ってると思うけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:57:09

    >>27

    清仏戦争とか割と善戦してるんだよな清も

    日本側もこれホントに勝てるん?って人も多かった

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:24:11

    >>7

    他にもいろいろ敗因はあるけど、黄海海戦の直前の艦隊決戦だったリッサ海戦でカルロ・ペルサーノが

    「突っ込んでくる敵艦隊の目の前で旗艦変更の為に艦隊停止して移乗したら陣形がgdgdになりました」

    「しかも移乗したけど将旗移し忘れた上にgdgdの中で将旗掲げたままの元旗艦が撃沈されて皆『提督が戦死した』と思い込んで新旗艦からの指揮は無視されました」

    と想像を絶する馬鹿な敗因で負けたせいで、常識的に分析すると「最強艦を中心に据えた横列陣で衝角突撃が最強」とかいう戦訓が後世に残ることになったのは、馬鹿正直に横陣突撃したら単縦陣の日本艦隊に振り回された清国海軍にとってまぁいい迷惑ではある

    リッサ海戦 - Wikipediaja.wikipedia.org
    黄海海戦 (日清戦争) - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 33二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:36:48

    総理大臣までやったのに前線に出たがる山縣のアグレッシブさよ
    本国では制御に苦労したみたいだけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:44:33

    >>29

    幕府の改革を引き継げたのがいろんな意味ででかい

    改革が必要だというコンセンサスが支配階級内部で既に取れていた

    既に行われた改革の成功と失敗を参考にできた

    改革経験を積んだ人材がたくさんいた

    改革のために整備されたインフラを利用できた

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:46:34

    >>34

    幕府の人材をまんま引き継げたのが大きいと聞く

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:51:57

    >>35

    大正までの日帝がめちゃくちゃ外交での立ち回り上手かったのもこういう政治経験豊富な人たちが元老として国の舵を取ってくれたからだし本当に明治維新の影響は偉大


    まぁ維新当事者が寿命でお亡くなりした瞬間クソみたいなムーブ(シベリア出兵・満州事変・近衛文麿などなど)しまくって原爆ブチ込まれるぐらいボコボコにしなきゃ更正出来ないアホ国家になってしまうわけだが

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:57:48

    >>36

    第一次世界大戦で国を越えた利害関係を理解してた貴族が没落して本当に国民が政治を執るようになった結果ナショナリズムが爆発したヨーロッパを先取りしてたな

    元老達は既に没落した貴族の末代達みたいなものだし

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:28:37

    旅順虐殺とかいうあまり語られない闇

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:48:59

    日清戦争題材の創作って少ないな 日露戦争を題材にしておまけで日清戦争描かれてるのが多い

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:00:37

    >>36

    そこらへんは国を急成長させていった弊害だと思うわ

    幕末~明治期は維新の当事者たちでどうにかなってたけど本格的に代替わりしたら肝心の中身の育成が追い付いてなかった感じはする

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:13:18

    >>39

    おまけのはずだったのに日清戦争で終わってしまった日露戦争物語…

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:26:42

    外交の失敗は戦争で挽回できるという悪しき教訓を日本に残してしまった戦争
    太平洋戦争での敗北の原点はここにある

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:50:03

    当の清朝側は責任者の李鴻章自身が日本に勝てると思ってなかったぽいしな…
    実際朝鮮にいた現場担当の袁世凱は開戦と同時に自分だけ逃げ帰ってるし

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 03:02:34

    >>7

    それに対抗して同格の砲を積んだ艦を建造したはいいけど「小型艦に無理やり大型砲をねじ込んだせいでバランス最悪(横に向けて撃つと揺れてマトモに狙えない)」「そもそも積んだ砲自体も割とポンコツで、積める砲弾数も多くない」って色々残念な仕上がりになって、実際の戦闘では「接近して副砲でタコ殴り」という手段で沈めた模様(確か片方は鹵獲されてたはず)。

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:36:29

    >>43

    日清戦争で失った軍のほとんどが李鴻章の自軍なのヤバすぎ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:16:31

    >>36

    優秀なリーダーがいると周りはその人に任せてるだけでよくなるし、そのリーダーがいなくなると総崩れして

    代わりになる強いリーダーを求めだして個人崇拝やナショナリズムをやらかすという一連の流れだよな

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:26:23

    >>44

    鹵獲されたのは威海衛占領で一緒に鹵獲された鎮遠(定遠は鹵獲を避けるために自沈)だな。定遠型に対抗する為に日本が発注した富士型戦艦が日清戦争に間に合わなかった結果、日本海軍が保有した初の本格的な戦艦(装甲艦扶桑は実質的には戦艦とするにちと厳しい)ということになる

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:32:25

    明治の日本は三国干渉されてもステイできたり日比谷焼き討ちされても戦争止められる理性があったのになあ…

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:41:50

    >>36

    シベリア出兵の時は山縣が健在だったがああなってしまった


    元老が存命のうちは良かったという主張には二つ問題がある

    一つはその主張が正しいとしても

    自分たちが死んでしまったら破綻する属人的な体制しか作れなかったのはどうなんだという点

    二点目は太平戦争に繋がる破滅のレールは元老がいた時代から敷かれていたという点

    日清戦争や日露戦争の時点から格上の相手に博打めいた開戦を行っている

    両方の戦争とも外交での劣勢を戦争で挽回しようとしたもので

    結果的には勝利したから良かったものの無駄に危ない橋を渡っている

    戦争に勝利したから見過ごされているだけで

    国力が上の国と戦争することがそもそも戦略的に失敗している

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:07:07

    とは言っても日清戦争は高陞号事件の処理とかを始め列強に目をつけられないように努力はしてたし日露戦争ではイギリスを味方につけたりしてたからちゃんと外交も機能してるんだけどな
    昭和の根回しも何もない無軌道ぶりとはやっぱり違う

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:21:58

    >>7

    >>44

    それらの艦も当時の主力装甲艦の設計思想鑑みるとかなり強い類なのよね

    戦訓が無くて実用的な方向じゃなかっただけ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:24:47

    >>49

    まあ日露戦争の時は当時最強国家のイギリスと同盟結んだりアメリカから資金援助して貰ったりで戦略的にやってたから…

    その後?ワロス。

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:33:38

    >>29

    あんまり派手に血は流れなかったから、致命的な分裂は起きなかったし(今でも会津は鹿児島嫌いがすごいらしいけど)

    何よりそのあたりで南北戦争、クリミア戦争という大戦争が起きたせいで、列強が極東の島国に介入する余裕がなかったのが大きすぎる。

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:40:38

    どうして講和使者を狙撃するんです?


    李鴻章狙撃事件 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 55二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:24:10

    >>53

    会津が嫌ってるのは長州なんだよなぁ

    薩摩には西南戦争でやり返せたけど長州にはその機会が無かったから

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:59:35

    >>52

    日露戦争は自国の国力の限界見極めてたり、賠償金取れなくても戦争目的達成されてるからって講和したりとちゃんとしてるもんなあ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:23:37

    >>52

    ソ連倒すために欧米と組んでソ連崩壊前後からだんだん本性出し始めた中国みたい

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:43:43

    条約で手にするはずの遼東半島を三国干渉に屈して返還したけど
    三国干渉無かったら日露戦争も無かったのかな

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:04:49

    >>58

    過程が変わってもどのみちロシアとしては不凍港を手に入れるための南下政策を放棄はしないだろうから戦争は起こりそう

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:17:04

    >>52

    5chまとめだけど日露戦争後の外交というか、江戸時代から地続きである明治大正時代はどういう認識だったのだろうかと言う考察や解説。


    https://wikiwiki.jp/yusuki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%80%8C%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E3%81%AE%E6%AD%AA%E3%81%BF%E3%80%8D?word=%E6%B1%9F%E6%88%B8%E6%99%82%E4%BB%A3


    まぁあれだよな、端的に言えば多神教かつアジア人国家の日本と、キリスト教かつ白人のヨーロッパ圏が対等になるわけ無いよな。

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:32:53

    >>13

    アジア史どころか世界史に影響与えたぞ

    欧米露で清をどこが植民地にするか争ってたら米の植民地にしようとしてた発展途上国が横取りした訳だし

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 05:25:22

    日中の戦いって朝鮮出兵以来300年ぶりになるけど、戦いの舞台になったのは両方とも朝鮮半島なんだよな。朝鮮人からすればいい迷惑だな(戦争に至る経緯を考えればしゃーなしだが)

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:17:26

    日清戦争で一番苦戦したのはこれかな


    乙未戦争 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 64二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:04:49

    >>56

    賠償金取れずに国民が暴動を起こしたりとかすでに偏向的なナショナリズムの萌芽が始まっているんだよな

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:08:04

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:08:40

    >>62

    こう言っちゃアレだが、お互い本土を戦場にしたくないから朝鮮半島を舞台にしてるってのはあるよね。

    日本からしてみれば、ここを取られれば次は本土だし。

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:08:52

    >>62

    少なくとも日清戦争は朝鮮がもっとしっかりしてれば朝鮮が戦場になるのは防げたことではあるし

    清に租界持たれるような状態だったし

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:14:22

    >>46

    天安門に掛かる蒋介石→毛沢東や今の北朝鮮各地や朝鮮学校の金氏三代の肖像画とかその結果生まれた天皇の御真影とかの流れだもんな

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:19:41

    >>52

    日本がロシアを少しでも消耗させてくれれば良いと思ってたらなんか勝っちゃって、白人が有色人種に負けたから微妙な顔してた大英帝国好き

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:25:06

    これで影響下においた朝鮮を守るために、満州を守りたくなって、内蒙古も守りたくなって……で目標を立てるより先に既得権を守ることに必死になってしまうんだから勝っても難しい。
    負ければよかったなんてことは思わないけども

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:27:25

    >>70

    結局福建省とかは間接的な影響下に置くことしか出来なかったからどうしようもない

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:48:10

    清側に勝ち目あったの?

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:15:11

    >>70

    地政学的に半島は鬼札だから仕方ない

    持ってると攻めの起点に良いが保持するのにコストがかかりすぎる

    味方陣営として独立してくれれば楽できたんだが朝鮮半島はなぁ…

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:32:18

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:42:26

    >>73

    自分達を500年以上苦しめてきた両班を倒してくれたから、少なくとも朝鮮王朝の支配層や共産主義者が海外や牢屋に行った後は朝鮮は結構従順だったような

    むしろ「漢民族としての祖国」から切り離された台湾の方が戦前は反抗的だった

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:50:30

    >>73

    敗戦直後に朝鮮総督府が独断で権限委譲して作った「朝鮮人民共和国」は公式には「敗戦国の戯れ言」として無視されたけど、実質的な後継国の北朝鮮があんな状態になっても持ってて潰したアメリカに建てられた韓国の正統性に大きなデバフになってるの考えたらフィリピンと同じタイミングで解放する約束した方が良かったかも

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:03:54

    人道とか倫理とかコストとかの問題を一切考えないものとして
    朝鮮半島を消して海にしたらどうなるんだ?

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:08:12

    >>77

    日本列島が雪に埋まる

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:20:11

    今にも続く中国軽視の発端だな
    艦これ界隈の話で申し訳ないが連中の中にはアメリカと渡り合った五航戦(翔鶴•瑞鶴)は凄いけど一航戦(赤城•加賀)は中国相手だから大した事ない!て本気で主張する奴がおるんよ
    負けた相手を大きく見るのはしょうがないけど中国は勝って当たり前の様に言うのは驕りが過ぎる
    ネットにも異様に中国を土人扱いする奴がいるけどアホちゃうか

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:24:47

    >>79

    マジでそうだと思う

    というかそれまで中国が日本の文化(特に政治)とかの基盤やそこまで行かなくとも同類という認識が当たり前だったのが絶ち切れたと思う

    江戸時代から大衆音楽だった明清楽はこれを境に跡形もなく歴史から消えるし、それまではあった江戸時代の名残も急速に消え失せる

    見下すまで行くのは、韓国の反 日とかと同じでアイデンティティ確立の過程というか欠落の結果なんだろうな

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:57:39

    >>80

    日本が中国を上回ったのなんてほんの短い期間なのに今でも謎の蔑視があるしね

    中国の拡張主義と同化主義は他のどの国よりも桁違いにやばいのに平和ボケすぎる

    フィンランドにおけるロシアくらい警戒しないといけないのに

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:24:01

    強い弱いと軽蔑するかどうかは別問題でしょ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:34:01

    >>82

    強弱と軽蔑をちゃんと分れる人なんかそうはいないでしょ

    少なくとも嫌中のネット民が分けてるとは到底思えない

    遠い国やどうでもいい国なら出来ても身近な敵対国相手にそんな理性的に振舞えるはずもない

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:45:11

    >>81

    かの地域はどれだけ分離分裂したり異民族が侵略してきたりしても統一王朝・政権が生まれてきたからヤベえわ

    漢民族が圧倒的とはいえ色々な民族がいたり言語も色々あるのに

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:37:15

    当時は日本も含めて東アジアは中国ベースで同じって意識があったのから、日本が(少なくとも自意識では)切り離されるきっかけだと思う
    日ユ同祖論とかネストリウス派キリスト教とか日本人を「アジア人」とは違う人種とする風説が本格的に広がり始めたのも日清戦争後だし、「(他の)アジアとは違う日本人」というアイデンティティが形成される初歩だと思う

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:51:03

    >>85

    >>80

    日本人も含めて、非中華圏の漢字文化圏の民族の近代以降に形成された慣習って「自分達は漢民族(や近隣の異民族)とは違う!」って示すことが根底にある場合が多いと思う

    イスラム教がキリスト教やユダヤ教との違いを明確化させる過程で巡礼場所をエルサレムからメッカに変えたように

    日本の場合、夫婦同姓とか旧正月全廃とか

    朝鮮半島やベトナムの漢字廃止とか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています