【閲覧注意・オリキャラ】ブルアカオリキャラスレについて語りたい part76

  • 1◆s4WncxSD.k24/06/07(金) 19:03:24

    ブルアカオリキャラスレやそこで生まれたオリキャラについて語りましょう


    ・好きなスレやキャラなど、現行・過去問わずお好きに語ってください


    ・作者やこれから始めようかと考えている人の相談も歓迎します


    ・次スレは190〜195あたりで


    ※オリキャラスレそのものの是非や数の多寡、カテゴリについての話、ダイスやエチュードなどはスレ違いになりますので、別にスレを立ててそちらで語るなりして下さい


    注意事項です


    ・ここはいろんな人が集まるスレなので、自スレで出来ることは極力自スレでやりましょう。


    ・オリキャラRPや過度な連投は控えて各スレ主はあくまでスレ主として書き込みましょう。


    ・特定のスレに対する名指しの悪口は禁止。求められた時だけ意見を出してあげましょう。


    前スレです


    【閲覧注意・オリキャラ】ブルアカオリキャラスレについて語りたい part75|あにまん掲示板ブルアカオリキャラスレやそこで生まれたオリキャラについて語りましょう・好きなスレやキャラなど、現行・過去問わずお好きに語ってください・作者やこれから始めようかと考えている人の相談も歓迎します・次スレは…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:03:38

    このレスは削除されています

  • 3◆s4WncxSD.k24/06/07(金) 19:03:58
  • 4◆s4WncxSD.k24/06/07(金) 19:04:46
  • 5二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:05:11

    たておつ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:08:16

    たておつです

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:08:44

    立て乙です。

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:09:08

    たておつー

  • 9あにまん初心者◆7bOkDmYr6c24/06/07(金) 19:10:52

    立て乙です

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:14:59

    建て乙です

  • 11奥空トト◆fn9FXrH03ulj24/06/07(金) 19:38:55

    たておつです

  • 12◆Jc3hvbdXJw24/06/07(金) 20:41:10

    あっ、折角書いてた内容が誤タップで広告押して全部飛んだ、最悪orz

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:43:00

    ここに直接書いてると誤タップで吹き飛ぶわ行数書きすぎると普通に突然消し飛ぶわで以外と簡単に吹っ飛ぶから一度メモ帳とかに書いてそれをコピペする方が確実安全なんだぜ

    それで数時間うんうん唸って捻りだした本文を消し飛ばした俺からのアドバイスだ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:55:25

    こういうSSスレだと一旦下書き的な感じでメモ帳に書いてからコピペしてレスする形にしておけば万が一何かでスレそのものが爆散したときでもその下書きから本文を復帰できるから意外と便利なのよね

  • 15◆R0dSgh3NHU24/06/07(金) 21:15:06

    オリネタスレ(変態が湧く可能性がアリ)を建てようと思っていたのですが何かモバイル回線の規制がまたキツくなったような…
    皆さんどんな感じですか?

  • 16あにまん初心者24/06/07(金) 21:17:12

    >>15

    んー、わからん。PCから打ってるせいか全く規制とかがかからない。まぁ始めたてだからなのかも

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:20:20

    スレ立てってPCでやるもんじゃない?
    モバイル回線ってIP変わるからスレ管理できなくなるし

  • 18◆R0dSgh3NHU24/06/07(金) 21:24:57

    >>17

    スレ建て自体はWiFi回線の時にしますよ

    管理自体は家に居る時に纏めてやるのと最近仕事の休憩中あにまんに書き込む時に規制食らっててぐぬぬる事が多いのでモバイル回線で書き込む事がある方はどんな感じかなーと思いまして

  • 19あにまん初心者24/06/07(金) 21:28:40

    >>18

    自分今まで投稿した分の半分くらいは回線悪い出先から上げてるんだが…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:29:57

    >>18

    自分はデュアルSIMのスマホなんで、切り替えでホスト規制に対応してる

    どっちもだめだったら諦める

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:35:04

    家の回線がシンプルにクソすぎるので出先から建てようか悩んでますね……

  • 22ネコミミ◆KOhLQ3XwPY24/06/07(金) 21:39:29

    毎日午前0時になった途端規制入るんはなんでなんや?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 06:33:45

    規制についてはよく分からんとしか言いようがないのが困る

  • 24あにまん初心者24/06/08(土) 08:28:34

    原作設定で良いので、スレ進行に関していくつか教えてくださいな
    1,アビドス1章時点で、先生はヘイローと神秘の存在を認識しているか
    2,生徒のなかに、自身の神秘を認識し、ある程度扱える生徒はいるか(セリナレベルを能動的に扱えるか)
    3,生徒からみて、他の生徒が神秘を使うことは普通かどうか(例えば、コユキの触れるだけでセキュリティが無に帰すあれは、セミナーからコユキの神秘によるものと認識されているかどうか等)
    4,一つのモチーフから複数の能力を持つことがあるか(セリナの瞬間移動+テレパシー的な)
    5,ヘイロー変形させてよいか(いいなら神秘活性化させた時に左右で分離してるヘイロー結合させて星型にしたい)
    意見複数いただけたらありがたいです

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:48:13

    >>24

    ばっちり記憶してるわけじゃないって言うのは前提として


    神秘の認識は分からない

    ヘイローは言及してないと思うから分からない

    単にあって当たり前だから言及しないのか、見えてないからツッコまないのか

    つまりしてもいいししなくてもいい


    神秘は使う云々と言うのがまず間違い

    別に超能力的なものとして認識されたことはまずない、筈

    スレではそう考える方が楽しいから超能力だの特殊能力だの神格だのと考えてそういう風に設定することが多いけど

    本編ではセリナの突然出現もアスナの豪運もコユキの開錠も本人の個性であって能力と捉えられた描写はない、筈


    ヘイローはヒナやシロコが罅入ってたり直ったりしてるからある程度は自由じゃない

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:20:04

    >>24

    ヘイローが見えるかどうか

    結論から言うと『見える』

    ソースはシュン(幼女)のメモロビで落書きにヘイローが描いてあることから

    ただし、覆面水着団がヘイローを隠してないにも関わらず認識されていないことから

    「注意して見ないと見えない」等の何かしらがある可能性がある


    ヘイローの変形自体は例があるが大体傷が入ったり割れたりなためぐにゃぐにゃ動くようなものかは不明


    原作に神秘関連の設定はほぼない

    黒服曰く、ホシノがキヴォトス最高の神秘を持っているらしいがそれによってホシノにバフが掛かってるのかは未確定だし

    アスナやコユキ、ジュリの超常現象の由来が何かも未確定


    ただ、ホシノがクソ強いこと

    アスナやコユキ、ジュリなど超常現象を起こす生徒がいることから

    『神秘によって特殊能力得てる説・ヘッドカノン』があって

    オリキャラスレではそこそこの人がそのヘッドカノンを採用してるって感じ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:21:48

    ヘイローが現地人にも視認できる事は>>26と電磁砲コラボでわかるけどシュン(幼女)を姉だと認識できないココナや覆面水着団の件もあるので具体的な形状までは認識できない様子

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:28:41

    ヘイローで見分けられないのはゲームだからモブは統一されてるだけで
    モブが描き分けられてるイラストだと皆ヘイロー色々だからあんまり人探しの決定打にはならなそうなんだよな
    ヒナぐらいゴツかったらともかく色が似てる、とか形が似てる、とかだと候補が何人いるやら

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:39:11

    ・自分も他人もヘイローの存在自体は見えてるし、意識と連動した有無も把握できる
    ・でもシュン(幼女)とか覆面水着団の例からして他人から個人の識別に寄与してないから、他人のを詳細な形まで認識できてるかは怪しい

    あたりが無難な解釈ですよね~
    私も同じ解釈でした

    (形まで見えてる場合ならサイン代わりに自分のを描いたりとか、自分のヘイロー型のブローチを作って友達と交換したり、みたいな文化が流行ってたりしても面白そうとは思うけど)

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:42:18

    >>29

    ヘイロー型の置物はどっかのイベントで出てきたはず

    何だったか覚えてないけど

    ただ向こうの感覚としては目とか耳と同じ普通にあるものだからサインに、とかしないんじゃないかな

    レールガンイベントが来るまで誰も言わなかったぐらいだし

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:54:17

    ショックだ…
    規制されてる間にアリストーカーちゃんが落ちてしまっていた…

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:59:59

    でも確か四コマか何かでヘイローの形をきちんと描いた人形(作ったのは描かれるヘイローの持ち主本人では無い)か何かが出てきてるんだよね
    その辺りで余計にヘイローの認識がわからなくなる
    顔、あるいはそれが本人であるという認識と結びついて初めてヘイローの形を視認することができる…?ぜんぜんわからん!
    あとヘイローの有無で意識があるかないか、寝ているか起きているかを判別するシーンが具体的にあったかどうかも覚えていない…ヘイローでわかるなら狸寝入りモロバレだけどロード中の一枚絵だと判別できてないっぽいのも困る

    結論:ヘイローとはよくわかりませんでした!いかがでしたか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:04:12

    最終編だかで夢でクロコ見たセイアが「いびつなヘイロー」だか何だか言ってるのでヘイローの形は認識はできてるはず
    わかんね……

  • 34二代目スレ主◆LUdEVzdrco24/06/08(土) 11:05:21

    ブルアカ初心者の質問は上級者でも「知らん俺たちが聞きたい」ってなるのが大半だからね……
    一部の人はゲマトリア化するけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:09:51

    ヘイローは意識の有無に連動してついたり消えたりするぞ!
    ヘイローはガラスや鏡の反射でも写るぞ!
    その割に物理的な干渉はできないらしいぞ!
    覆面水着団などもそうだけどワカモも面で顔を隠すだけで正体を隠していた(面を外せば普通に街を出歩ける)から個人認証には使えないっぽいぞ!

    書き出し途中まで書いて思ったけど『っぽい』『らしい』みたいな情報ばかりで断定的に言えるのがごくわずかということに気づいた
    もうちょっと詳しく教えてくれよアロナぁ!というか先生自身も知ってるんだろ!?プレイヤーに教えてくれよ!!

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:41:28

    なんなら意識の有無に連動も外からは確認出来てない可能性があるってセナの絆ストーリー見て知ったぞ!
    ダメージ受けた連中が本当に気絶してんのか狸寝入りで運んでもらおうとしてんのか確認するために銃弾撃ち込んでたからな!

  • 37◆Jc3hvbdXJw24/06/08(土) 11:46:30

    >>36

    情報源添えときますね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:48:50

    >>33

    形状じゃなくて存在とか反転した状態の事を刺してる可能性もある

  • 392924/06/08(土) 11:54:14

    奥深いなあ……
    我々はキヴォトス人ではないので本人たちの知覚を知ることができないのがもどかしい……

  • 40あにまん初心者24/06/08(土) 12:46:27

    なるほど…、つまり
    1,見えはするが詳細は不明
    2,3,神秘による特殊能力的ななにかは受動もしくは常時発動していて(こちら視点)、作品内部だと「特殊能力とかではなく、ただその生徒の個性」という認識である
    4,不明
    5,不明
    ということでいいですかね?

  • 41あにまん初心者24/06/08(土) 12:52:58

    >>38

    🎲により破壊された設定の一つを構築する過程で思ったんですよ…

    ここまでヤバい奴(その上設定から神秘のイメージが二面性)なら普通に色彩でテラー化しても平然としてそうだなって…

    だから通常時とテラー状態でヘイローの色と形が違うって設定で組んでたんですよ…。テラー化してるのなら納得のステだし、アロナの存在を知っていることにも結び付けられますからね…、まぁ🎲によって修正不可能なところまで捻じ曲げられた没設定ですが…

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:58:12

    >>40

    大雑把には合ってると思うからそれでいいと思うよ


    そして君にはっきり言おう

    「ヘッドカノンで押し切れ!!」


    神秘だの色彩だのは原作の情報じゃどうしようもないので「うるせぇ!!俺のキヴォトスではこうなんだよ!!」

    の精神でやった方がいいよ


    その辺マジでなんもわからんから

  • 43ネコミミ◆KOhLQ3XwPY24/06/08(土) 12:59:23

    神秘云々は作中でもあんまり言及がないし、あるから強いの?というにはホシノがそんなの関係ねぇレベルで強いだけっぽいのでよくわかんない

    私は“隠しステータス”扱いしてる
    影響こそあれど、内包している神秘をオリキャラが認識することはないし、特殊能力も使えることこそ自覚してるけど何で使えるのかは知らない感じ

  • 44あにまん初心者24/06/08(土) 13:00:23

    >>43

    つまりパッシブスキル扱いで良き?

  • 45ネコミミ◆KOhLQ3XwPY24/06/08(土) 13:02:25

    >>44

    良き

    解釈は無限大

  • 46◆opgHw0Hi/M24/06/08(土) 13:02:50

    好き放題に扱って大丈夫だと思いますよ、ソースはシヴァ神顕現でアトラハシース力づく突破とかセト神取り込んで砂漠化解決なんて展開やった私

  • 47あにまん初心者24/06/08(土) 13:06:20

    >>46

    うおう、ロキモチーフでグングニル、ミョルニル、レーヴァテインが使える上色彩と反転を自由自在は盛りすぎとおもって自重したのにそれが普通なのか…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:08:24

    >>47

    普通ではない、特殊例である

    最強なんで誰にでも勝てますは普通に嫌われるし盛りすぎて死に要素が出るなら削った方がいい

    というかそこまで設定決めれるならハーメルンとかで投げた方が良くないか

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:15:24

    あくまでダイスの結果そうなったってだけだからな、最初からこうと決めてたら批判も出てたかもしれない

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:16:47

    >>47

    一応言っとくけどその人のはダイスの結果だからな

    こんなに盛ってこんなに出来てこんなに凄いです!って最初から決めてやったわけじゃないからな

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:20:33

    あにまん産のオリキャラでインフレパワー持ってるキャラは大抵の場合ダイスを何回も何回も重ねて結果的にそこまでパワーアップしてしまった産物ってのが大抵のパターンだからな…いや本当にどうして的確にそんなダイス出るんです?

  • 52◆opgHw0Hi/M24/06/08(土) 13:24:39

    好き放題していいと言ったのは神秘の解釈であって、それがどのくらい盛られた代物になるかはダイス次第ですとは付け加えておきます

    ……調印式ミサイルがなかったらどれくらいの子がインフレせずに大人しくしてたんでしょうね、ウチの場合

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:26:08

    エデンミサイルをパワーアップイベントか何かだと勘違いしてるダイス神いるよね

  • 54◆Jc3hvbdXJw24/06/08(土) 13:36:20

    うちの子はミカに地雷を尽くぶち抜かれた結果、頭の片隅に用意してた暴走的なものをお出しする事になったなぁ
    まあ、負けたんですけど()

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:38:02

    ラブコメ()事務員ちゃんだって初期のステータスはしっかりダイス産やぞ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:43:25

    ダイスだから仕方ないと許せるラインにも限度があるからね
    盛りすぎると世界観ぶっ壊してるって顰蹙買いかねんし、更に言えば最初からあからさまにインフレさせたり変な超能力つけようとしたスレは大体1スレすら完走せずに消えていくパターンが多いイメージ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:54:26

    >>56

    まあ実際のところ、序盤も序盤の初手からそういう風になるような選択肢を入れるなよって話にはなるしね

    一回ヤベー選択肢引いちゃったから次はもうちょっとだけ…みたいにしていった結果ヤバい事になるのはわかるけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:58:15

    >>55

    初期からステ振って好感度振ってスレ主がそれを基にショートストーリー書いてって流れでずっとやってるよね

    割とダイス少な目だけどそれっぽいダイス値補正やキャラクター補完をスレ主が入れたりしてる

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:59:29

    最近ゆったり進んでる夜星テレスちゃんのスレって話題に上がったっけ?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:03:21

    >>57

    ミチの人のキャラがヤバい事になるのが多いのはダイス振る回数多いぶんやべーのを引く確率とそれが進行していく可能性が増えるからだろうしな、後から盛られるのはあっても最初はみんな普通の生徒としてキャラメイクされてるもん

  • 61ストーカーの中身 ◆IEd0n050V224/06/08(土) 16:33:46

    天童アリスのストーカー(略)のスレ主です 一身上の都合(新しく飲み始めた薬の影響で超熟睡)によりスレが落ちました!!!!!!!
    体調に落ち着きが見られ次第新スレをたてます ちょうど一区切りついたし前スレも180行ってたし適切なタイミングだったかもしれませんわね……

  • 62一般通過色彩君◆k/3c1by05M24/06/08(土) 21:26:07

    無能なアビドスの生徒のスレ主です。

    ついに13スレ目まで行きました!

    初スレだったので嬉しいですが、その、あまりにも内容が内容なのでこんなスレがここまで伸びることに少し困惑を隠せない自分がいます……。

    最近筆が遅いから頑張らないと………。


    (胸糞•曇らせ•閲覧注意)私はアビドスの無能な生徒 その13|あにまん掲示板ホシノ「ほら、ゆっくり深呼吸して……またたびは逃げないからね………」「ふぁ♡うにゃ♡にゃ〜にゃ〜♡」ホシノ「よしよし、ニエちゃんは可愛いね。……今は、今だけは辛いことも苦しいことも全部忘れて私に身を任…bbs.animanch.com

    胸糞•曇らせ•閲覧注意です

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:46:49

    >>62

    ファンです

    焦って疲弊して筆を折るくらいなら遅筆でも続きを書いていただける方がずっといいのでファイトです


    内容に関しては…うん

    やっぱ選択肢に入れた時点でダイス神は狙いにくるよね

  • 64◆NgJ4btAkT.24/06/08(土) 23:07:21

    アビドス三章で後もう一回くらいハイランダーモブちゃん出てきたりしないかな
    リアルが落ち着いてきたらもう一回くらい遭難させたい

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:16:00

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:43:52

    >>64

    ひどいパワーワードを見た

  • 67ストーカーの中身 ◆IEd0n050V224/06/09(日) 01:05:25
  • 68二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:24:38

    >>67

    たておつ!応援してます!

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:25:11

    事務員さんが今日も今日とてラブコメしとりますわ…

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:29:13

    ラブコメ(舌戦)はやっぱこうでなくちゃ

  • 71ストーカーの中身 ◆IEd0n050V224/06/09(日) 04:51:53

    本当に今思い付いちゃったんだけど 描写外の過去でミレニアムにいたことがある主人公を扱う以上、好感度決める前に「既に会ったことがあるか」とかもランダムで決めてたら妄想捗ったかもな、という 既にだいたいの人と初対面想定で会っちゃったぜ……フフ……

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:25:11

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:48:18
  • 74平南マイク24/06/09(日) 14:49:47
  • 75◆RyVP63jmuE24/06/09(日) 15:07:34

    >>73

    笛で見たことあるイラストの絵師さんをこんなところで見かけるとは思わなんだ

  • 76◆8kXeI1ONP624/06/09(日) 17:15:56

    自分はあんまりダイス振るスタイルじゃなかったんですが、一個展開の都合で決めてないところに気づいたので振ってみたら見事にキュピーンを引き当ててしまい、ダイススレの洗礼を受ける羽目になりました

  • 77二代目スレ主◆LUdEVzdrco24/06/09(日) 17:17:29

    キュピーンは出てからが本番だから気を付けな

  • 78あにまん初心者24/06/09(日) 17:47:08

    >>77

    言葉にすごい重みがある

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:21:08

    ショウコちゃんスレのハルナ、二次創作でも珍しいピリつき具合でなんか…えっちだよね

  • 80蒼石ナツメ ◆zdyfj96pF2Dz24/06/09(日) 23:50:45

    こんばんは、ナツメスレの主です。
    三叉神経痛と季節外れの風邪でコンボ食らって寝込んでましたが、快復してきたので月曜日か火曜日の夜からスレ立てて再開する予定です。
    失踪とかじゃないです……申し訳ない……

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:00:20

    >>80

    全然問題ないです!

    神経痛だけでも辛いのに風邪までとは…こちらは全然待てますのでゆっくり休んでください…

    今度は落とさないようこちらも気を付けますね

  • 82◆4.Y5Mlk0Hw24/06/10(月) 00:23:48
  • 83二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:33:23

    "本"を名乗って変ゲちゃんのスレにも現れたぞあいつ
    呆れた奴だ

  • 84◆Jo8oQAGh3M24/06/10(月) 08:10:36
  • 85◆yRkTG4j6lf1U24/06/10(月) 08:14:31

    どうも最近曇らせ方面のダイスをよく見る
    おそらくダイス神のせいなんで一旦滅ぼさない?

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:29:45

    心なしか規制がキツい気が…

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:55:50

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:32:47

    ついさっき502 bad gatewayって奴が出てきてたんだがこれがホスト規制ってやつか?

  • 89ネコミミ◆KOhLQ3XwPY24/06/10(月) 22:33:41

    >>88

    それホスト規制やなく鯖落ち

  • 90ネコミミ◆KOhLQ3XwPY24/06/10(月) 22:51:39
  • 91二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:51:44

    最近は鯖落ちもなくなってたんだけど珍しいな

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:54:59

    某企業のサーバが完全に墜ちたから他人事じゃない

  • 93苗木ナマナ◆3MZY4UWjIZXr24/06/10(月) 22:58:30

    >>88

    ホスト規制はこっちですね

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:04:06

    >>93

    ありがとうございます


    ホスト規制まだ食らったことないけど掛かったらどうしよう

  • 95あにまん初心者24/06/11(火) 00:52:14

    >>93

    あ、あれただの鯖落ちだったのね…ついに自分もホスト規制という洗礼食らったか!って思ってたのに…

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:46:13

    転生アビドス三人しか居ないように見える…限界集落かな?

  • 97的場 サイコ24/06/11(火) 03:54:57

    >>96

    廃村集落一歩前

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:57:37

    >>97

    新入生迎えたのにまた廃校の危機なのかアビドス

  • 99的場 サイコ24/06/11(火) 04:03:35

    >>98

    なんたってシロコ(あっちの1)すら様子を見に来ない

  • 100◆yRkTG4j6lf1U24/06/11(火) 05:09:14

    >>96

    >>97

    >>98

    そんなところまで原作再現を……

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 05:21:54
  • 102的場 サイコ24/06/11(火) 05:37:46

    >>100

    わりぃ、やっぱつれぇわ

  • 103あにまん初心者24/06/11(火) 06:40:08

    自スレ188行ったんですけど、そろそろ次のスレ立てるべきですかね?
    必要なら今夜立てようかと思うのですが

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 06:59:15

    >>103

    まだ話を続けられる自信があるなら立ててみてもいいんじゃない?

    あと先生は喋るとき「」じゃなくて"←これを両端に置いてるよ

  • 105真屋ナイ24/06/11(火) 07:22:01

    >>100

    >>102

    その点ゲヘナはいいぞ。ストーリーには基本私たちモブは関わらないし。

    …なんでかどう見ても学園の中心とかにいるやつに私はなってしまいましたが。(戦闘91、料理126)

    補正掛けたらダイス神がサービスと言わんばかりに身長以外は盛ってきたので…(140cmのハスミ胸っていう。)

  • 106あにまん初心者24/06/11(火) 07:52:15

    >>104

    ほうほうなるほど

    試してみますわ

  • 107あにまん初心者24/06/11(火) 10:03:24

    オリキャラスレ2スレ目以降はどのカテゴリに分けたほうがいいですかね?

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:04:18

    >>107

    大規模じゃなければゲームカテでいいんじゃない?

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:05:44

    >>107

    今更カテゴリ変える必要はないと思う

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:06:09

    >>107

    安価スレかゲームスレ

    安価スレは荒れにくいけど人が来ないから

    今見に来ている人が2ケタ単位でいないならゲームスレを選ぶことになるかな

  • 111あにまん初心者24/06/11(火) 10:11:23

    了解。多分来てくれてるとしても多くて5人くらいだろうから保守頑張りますわ

  • 112的場 サイコ24/06/11(火) 12:23:25

    >>105

    羨ましか 超羨ましか(指揮能力100最低保証ボディ)

  • 113ネコミミ◆KOhLQ3XwPY24/06/11(火) 12:51:30

    >>105

    >>112

    でぇじょうぶだ

    ステータスの高さに貴賎はない

    重要なのはそのステータスをどう活用するかなのだ


    ん?171cmの身長とハスミレベルのたわわ?

    ナンノコトヤラ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:58:43

    (悲報)某オオサカのカルバノク編、SRTが廃校になるどころかマンモス校化する

  • 115的場 サイコ24/06/11(火) 16:44:25

    >>113

    残念だが活かす場すらないのだ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:45:04

    >>114

    オオサカ世界線すごいことになってるぅ…

  • 117真屋ナイ24/06/11(火) 18:04:48

    >>115

    とはいえ、私はモブだったはずなんだ…

    給食部に入っちゃったっていう。

    ほぼネームド状態なう…

  • 118◆VKx6AxqrEkx624/06/11(火) 18:31:39

    最近は荒らしも少なくオリキャラスレは概ね平常運転できてるようですね
    私も重要なダイスが振りたいし近日中にWOLF小隊のスレを再開しようと思います

    先生って何者なんだろうなぁ……?

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:39:31

    アニメのシロコバリアは何なんだアレは…ユメパイシールドの機能なのか生徒は盾を触媒にバリア張れるのか…
    描写でバリア出しても許されるのかもしれない

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:16:07

    テレグラの代わりに使えるサイトって何処だっけ……

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:18:05

    >>118

    俺は例のスレに脳みそやられちまったのでゲーム本編先生の正体は

    女専門エルダーサキュバスなリリス先生だと思っているよ

    あまりにも辻褄が合う場面が多すぎる!?

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:18:14
  • 123二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:51:48
  • 124二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:52:59

    Wi-Fiのホスト規制中々解けない…お問い合わせ送ってるのに…
    これは明日まで解除されないパターンですかね…?

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:23:40

    そういえばずいぶん前に『セイアの襲撃時期はいつなんだろう?』って(オリキャラが活動するタイムテーブル的な都合で)質問してた人いたけどアニメ世界線だとアビドス編時点でセイア襲撃済みっぽい雰囲気ね
    ヒフミ単独でナギサと話し合うならともかく先生がトリニティまで同行してるってことは本来ならヒフミ→ナギサ→セイアの順に情報が行って先生がセイアと面会するのが筋だけどナギサってなるともうナギサがホスト代行になってるってことだし

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:00:25

    実はゲームでもミカが去年襲われたって明言してたりするんだけどね、まず去年って何時よって話だけど

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:03:17

    そういえばアビドス3章で桜が散ってる中で入学式してたけど、
    キヴォトスの年度始まりも4月(春)なんだろうか
    だとすると去年とは……去年だとティーパーティー3名も2年生のはずだし……

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:08:15

    >>127

    それだとアリスの誕生日の説明がつかない可能性がありましてね……(3月25日が誕生日かつ、誕生日ボイスでも「(ゲーム開発部の)みんなに出会えた日」「先生と初めて会った日」であることが述べられている)

    たしか韓国のほうの入学式が日本とは違ってて、そっち基準じゃないか?みたいなのは見たことある

  • 129◆PpuNVmvyfA24/06/11(火) 23:11:50

    普段黒服どこにいるかもわかんないしキヴォトスの位置情報と移動方法もわかんないから先生の移動時間わかんないよ!
    そもそも黒服のエミュもわかんないよ!

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:11:54

    時間経過とか矛盾が多すぎて小説の方でもよく変更されるところだな(特にセイア襲撃の時期)

  • 131二代目スレ主◆LUdEVzdrco24/06/11(火) 23:13:53

    時系列を説明にはまずキヴォトスの状況を理解する必要がある。少し長くなるぞ

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:14:28

    >>129

    真面目に考察した結果、自治区の規模がリアル国なことも合わさって(先生はワープでも使えないと矛盾する)という結論になった私が通りますよ

  • 133◆opgHw0Hi/M24/06/11(火) 23:20:26

    面倒だから魔法の言葉「ふわっとフレーバー」と独自解釈で押し通すことに決めました
    だって去年からセイアちゃんいないとなると団長と初めて会えるのが基本調印式の後になっちゃうし……

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:22:24

    >>121

    前提条件がトチ狂ってる以外は極めて筋が通ってるあの概念スレいいよね

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:04:50

    "先生"というキャラが掴みきれないという悩みもありスレ住民の反応も良いので試しに読んでみた

    結論として"先生"は女性専門能力マシマシ高潔ポンコツエルダーサキャバスで間違いないと思います(グルグル目)

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:06:21

    しっかり致せーーー!!??

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 06:24:03

    >>135

    あれは本当にエルダーサキュバスなら辻褄が合いすぎてたからな…

    エルダーサキュバスだからが強すぎるんじゃ…

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:33:13

    (ちょっと気になってきたけどサキュバス先生であにまん検索しても探せない私……)

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:35:03
  • 140二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:46:45

    教官スレ開始から一年たったのか…
    反応が多くてマイペースに進められるのは強いなー

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:41:47

    >>139

    これかあ!!? ありがとうございます!

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:58:04

    なんか保守必要ないのに保守してる人いるな、仕様知らないのか新宿なのかどっちだ?

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:09:39

    >>142

    新宿?

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:41:27

    >>142

    なんだこの変換(困惑)荒らしって書きたかった

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:13:57

    ↓「スレッドは~/~ ~~:~~頃に落ちます」が読めない、見えないんでしょ

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:15:19

    >>142

    保守荒らしってやつじゃね

    そもそもSSスレで続きを待ってる、とかで無い限り話題が無ければ自然と落ちるのが普通なんだから話題もないのに保守するのはただの荒らしと同じよ

  • 147あにまん初心者24/06/12(水) 19:17:34

    ようやく1スレ完走。暴走ダイスを制御するの結構疲れるけど楽しいですねスレ進行

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:22:33

    どういう話題でシナリオ進めて着地点がどの辺なのかとか決めてたら最初に書かなきゃならないあらすじが800文字近く伸びてしまっているのだが……

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:27:55

    >>148

    改行しようとしたら誤送信してしまった

    これは流石に削った方が良いか……?

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:31:54

    >>148

    それだけ前提を決めれるなら普通に書き上げてどこかのサイトに投げた方がいいと思うが


    まぁそれはそれこれはこれ

    スレにするなら全部ドーンと載せるんじゃなくて途中でダイスしつつレス分割して載せるとか

    例えば学年とか、スペックとか

    数字じゃなくても大中小とか強い弱いでもいいわけだし

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:45:01

    >>150

    まあそうなりますよね……多分必要ないシーンが結構あるのでそこ削って考え直しかな

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:46:18

    >>148

    スレ主の中で決まってるならあらすじなくても良くない?

  • 153一般通過色彩君◆k/3c1by05M24/06/12(水) 19:48:19

    >>148

    まあスレは自分が好きなように進めるのが良いとは思いますが、自分は簡易なプロットを作って後はダイスと安価に身を任せるというやり方でやってます。ダイスとか安価で進めるとどうしても思ったようにスレは進みません(二敗)なので繊細なプロットを作ったところでダイス神やスレ民はそれを嘲笑うかのようにとんでもない選択肢を選んでくるのでね。まぁ、結局は楽しめればそれでOKなんですが。

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:01:32

    このレスは削除されています

  • 155あにまん初心者24/06/12(水) 20:30:16

    >>153

    激しく同意

  • 156蒼石ナツメ ◆zdyfj96pF2Dz24/06/12(水) 22:09:42
  • 157二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:22:43

    >>146

    一時間も経ってないのに立て続けに保守とかもう埋める気なのかと

  • 158◆opgHw0Hi/M24/06/12(水) 23:07:25

    >>153

    なので、プロットなんてものは最初から用意しないのが無難なんですね

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:33:56

    >>153

    >>158

    そういえばプロット云々で思ったんですけど苦悶の表情を浮かべるような選択肢ってどのくらいの頻度でダイス結果に入れます?エイリちゃんところのスレ主が最近結構な頻度で苦悶の表情浮かべてたので。

    ちなみにキュピーンニキ(ネキ?)は大丈夫です。

    キュピーンが該当するので。…しますよね?

  • 160二代目スレ主◆LUdEVzdrco24/06/12(水) 23:37:37

    キュピーンの人扱いされてるのは誠に遺憾である
    まぁ合ってるのがいかんともしがたい

  • 161◆opgHw0Hi/M24/06/12(水) 23:42:34

    >>159

    正確な頻度は不明ですが(その場の勢いで選択肢作ってるので)、思いつくなら4にちょっと変なのを入れようとは心がけてるので……そういう意味だと7割くらい?完全に個人の感覚で申し訳ありません

  • 162一般通過色彩君◆k/3c1by05M24/06/13(木) 09:40:01

    >>159

    自分は初っ端に遊び半分で入れた入れた選択肢が見事に引っかかって現在進行形で頭抱えている所です。おかげさまで2スレ目は閲覧注意つけるはめになったのでね……。それ以来は構想が完全に破綻するような選択肢は入れてませんね。

  • 163◆yRkTG4j6lf1U24/06/13(木) 19:52:36

    変な選択肢は処理できる自信がないから入れないなあ……

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:44:15

    ひょっとしてダイスに変な選択肢を入れる人は潜在的マゾなのでは?

  • 165◆VKx6AxqrEkx624/06/13(木) 22:27:14

    ファンアート需要が多すぎてこぞって>>73に集まってますね……シュゴイ

    今は自分のスレ立ててないしオリキャラの自給自足物を貼れるスレがどこにもありませんね

  • 166◆opgHw0Hi/M24/06/13(木) 23:41:50

    >>164

    どっちも書けるのでマゾだしサドです、よろしくお願いします

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:46:37

    >>166

    説得力ありますね…(過去の正実のユリスレを思い出しながら)

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:50:32

    >>167

    …正実はナコでは?

    ユリはヴァルキューレ

    百合の意なら合ってますが…

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:52:16

    >>168

    シンプルに間違えました…指摘ありがとうございます…

  • 170あにまん初心者24/06/14(金) 09:43:59

    これあにまんキヴォトスまとめ@ウィキは自分で編集したほうがいいんですかね?完走したスレを上げる場合

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:42:26

    誰かがやってくれるのを待ってもいいし自分でやってもいい、自由とはそういうものだ

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:51:07

    >>164

    不利な状況は人生のスパイス なのでいい思いだけはさせない

  • 173あにまん初心者24/06/14(金) 17:13:03

    スレをまとめに乗せるにあたり、少し質問
    一応ヴァルキューレ所属だが、先生の護衛として爆発物とシャーレの超法規的権限を振り回している場合、どちら(ヴァルキューレorその他)にいれるべき?

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:27:04

    ヴァルキューレでいいんじゃないかな?
    ぶっちゃけそこまで厳密に区分してるわけじゃないから

  • 175◆VKx6AxqrEkx624/06/14(金) 17:27:35

    >>173

    基本的には本来の所属

    (本来はSRT小隊だが在籍先のヴァルキューレ警備局に分類されている)

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:05:06

    便利屋68の○○○
    ってタイトルでスレ建てようと思うのですが、ダイス振ってから役職決めるべきか最初から決めるべきか……

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:23:04

    >>176

    最初にポジションを決めておけばそれ用にスペックを調整できるから妙なことにはならない

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:38:00

    >>177

    ナルホド確かにそうですね

    戦闘員……駄目だな……財務担当……?アルちゃんとバチバチになっちゃいそうだな

  • 179二代目スレ主◆LUdEVzdrco24/06/14(金) 18:41:10

    >>178

    パトロンとか協力者とか依頼人とかどっすかね

  • 180あにまん初心者24/06/14(金) 18:43:04

    >>175

    了解

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:47:01

    >>179

    パトロン依頼人だとちょい遠くなりそうだなぁって一員くらいでやりたい感じでして

  • 182あにまん初心者24/06/14(金) 18:48:17

    >>176

    んー、候補は

    協力者 会長 参謀 戦闘狂 会計 司令塔 メカニックとか?

    戦闘関連なら 盾使いとか遊撃、奇襲、スパイとかもありかもね。 

  • 183あにまん初心者24/06/14(金) 18:49:09

    あとついでに「アウトロー具合」とかでも振っとく?

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:01:26

    >>182

    その中なら会計かなメカニックはお金なくって厳しい気もする

    ある程度考えまとまったらスレ建てますね!

  • 185◆opgHw0Hi/M24/06/14(金) 23:16:04

    >>177

    そう考えるとレイってすごくいい感じのダイスになってくれてたんですねえ……

  • 186あにまん初心者24/06/14(金) 23:32:21

    >>177

    妙なことにはならない…?🤔

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:32:56

    闇堕ちカンナの妹オリキャラスレを立てたくて、闇堕ちした理由を考えてるのですが理由は、重くしたほうがいいですかね?軽い理由は、思い付くのですが

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:35:42

    そこはもう自分がどんな話を書きたいか次第じゃない?

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:38:31

    >>188

    そうですよね、アドバイスありがとうございます

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:40:31

    次スレ立てますね

  • 191◆yEuwAM63X224/06/14(金) 23:44:14
  • 192二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:49:24

    >>186

    先にスペックを決めた結果、ダイスか何かで役職や行動を決めた時にミスマッチが起きるなどして進行に支障をきたす恐れがある。

    >>191

    たておつ

  • 193あにまん初心者24/06/15(土) 00:40:29

    >>192

    ああなるほど。そういうことか。激しく納得(経験済み)

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:58:34

    こっち埋めてなかった

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:59:14

    うめ

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:40:45

    うめうめ

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:41:40

    埋め

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:41:45

    残ってたのか、埋めなきゃ

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:42:01

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:46:07

    お疲れさん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています