あ…あの自分…無料公開中のバキ読んでるんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:04:51

    こ…こんな事が許されていいのか

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:05:32

    しかも以外ともう死んでることに気づいてる…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:05:42

    おいおいただの仲良し親子でしょうが

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:05:43

    親子二代で父親を化け物から人間にするから尊いんだ
    親子愛が深まるんだ………ん?これ人間になってるかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:05:55

    しかし…"愛"が最強なのをこれ以上なく証明したのです

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:06:25

    >>4

    とりあえず勇次郎はクソだって思ったね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:06:34

    涙を流しながら「もう少しだけ一緒に居させてください」と懇願する刃牙くんの表情で頬を涙で濡らしたのは……俺なんだ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:06:41

    >>3

    ウム…親子で一緒に過ごすのなんてなにも珍しくはないんだなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:07:39

    栗谷川さんどうして「俺を愛してくれますか?」でドン引きしてんだよえーっ
    どう考えても母親として愛してくれという意味だろ(ゴッゴッゴッ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:08:04

    殺した後の表情といい八つ当たりといい
    もしかして勇次郎は割とガチ目に江珠を殺したことを後悔してたんじゃないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:08:21

    産まれて初めて母さんが親父より自分を選んでくれたんだよね 尊くない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:08:23

    >>5

    勇次郎の蹂躙で強者も弱者もボコボコにされたあとに唯一動いて刃牙を抱いてるんだよね "愛"が最強だろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:08:35

    >>10

    悲しきモンスター‥‥‥

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:09:11

    あたしが相手だッッッは麻薬ですね♡
    もう涙腺が緩んじゃって‥‥‥ここんとこ毎日です

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:09:16

    >>9

    すみません 子供が母親に対して母として愛してくれますかって聞いてるだけでも十分ドン引きレベルなんです


    普通は愛されてるものでしょう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:09:26

    地上最強の雌は母性←これすき

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:09:36

    >>10

    史上最強の親子喧嘩を読むんだ、鬼龍のように

    そこに全ての真実が書いてある

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:09:41

    げきえろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:11:00
  • 20二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:11:04

    嘘か真か知らないがこの時から本格的に勇次郎が病んだという科学者もいる

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:11:14

    男もイケる勇次郎がわざわざヤるメスブタの特徴を教えてくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:12:28

    >>21

    魅力的だけど戦いの相手にならないタイプヤンケ

    闘争はセッ クスより濃厚なコミュニケーションなんだ

    闘争でコミュニケーション取ってくれないタイプとセッ クスするんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:12:55

    あの…自分ようやく親子で仲良く街を歩くことができたんスよ…
    もう少しだけこうさせてもらってていいスか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:12:57

    >>22

    わりかし精神性みたいなのを重視するよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:13:21

    >>19

    タフみたいなやつの話題は語録無用だろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:15:23

    >>21

    自分に襲いかかるメスブタ...

    実際エミがキレて勇次郎に挑むシーンが作中2回あるけどその両方で勇次郎は惚れ直してるんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:15:23

    >>24

    弱者のために徴兵拒否したことを尊敬してたり

    暴力最強は自分と知ってるからそれ以外のことを大事にするのん

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:16:40

    >>2

    ウム…死んで事を受け入れられなくて狂っちゃったとかじゃなくて、理解した上で受けた愛をかみしめたかったんだなぁ

    そうか!君は…かわいそ…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:16:54

    この時の刃牙の情緒がどれだけグチャグチャになってるか想像もできないんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:17:57

    >>29

    産まれて初めて母親が自分を選んで愛してくれたんだ

    だから後は母親の願いのために父親の治療に専念するんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:18:07

    この後何年も経ってあのさ...母さんの事なんだけどさ...
    で大喧嘩して和解だからマイ・ペンライ!

    あれマイ・ペンライか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:18:51

    精神崩壊して妄想見てるんじゃなくてしっかり意識を保った上で妄想してるのが余計痛々しいんだ
    悲しみが深まるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:19:39

    >>26

    ふぅん逆レ願望があるということか


    本当にありそうなのはルールで禁止っスよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:21:55

    こ、このあとどうなったっけ伝タフ
    墓を自作して埋めたんだっけ伝タフ?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:23:15

    これを経た後で「待てよ、母親は勇次郎を喜ばせたかったんじゃないっすか?」ってなるのが本当に言葉に出来ないんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:24:39

    >>34

    野原に花で囲んで安置して、刃牙は叔父さんにだけ電話してブラジルにいったのん

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:25:06

    ウム…勇次郎も「なんていい女だッ」って強く抱き締めすぎて殺しちゃったの割と後悔してる感じなのは当時から表情で察せられるんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:25:28
  • 39二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:26:36

    あの場で誰よりも雄だった女
    偉大なる母

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:26:36

    >>37

    …もしかしてワシはとんでもないことやっちゃったんじゃないスか?

    ムフッ見物人に八つ当たりして帰ろうね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:27:29

    SPや軍人が勇次郎から保護対象を守るのをあきらめて逃げ出そうとしたり同士討ちするなか子供のために自分が相手だと啖呵を切るんだこれはもう最高の女だ
    しかも勇次郎から見たら最高の女=自分以外の人間で最高なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:27:31

    しゃあっ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:27:51

    強すぎちまって生まれて初めて心から愛したメスブタを思いきり抱き締める事すらできない悲しきモンスター
    それが範馬勇次郎です

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:27:57

    >>40

    皆んなで蹂躙されるから尊いんだ

    絆が深まるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:28:28

    >>40

    「非戦闘員を殺すのはダメだろ」して真っ当に警察に行くべきだよねパパした人がぶん殴られてるの、なんというか何も反論できない感じが人生の悲哀を感じますね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:30:44

    刃牙に同じ事したとき、ちょっと泣きそうになってるんすよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:31:54

    >>10

    >>40

    >>45

    >>44

    安藤さん思いっきり殴られてるんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:32:02

    そしてこれに繋がるんすよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:32:33

    幼年編の親子対決前後は漫画の神が宿ってますね...マジでね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:32:40

    >>46

    あの時を見たのは親子喧嘩では花山だけなんだよねパパ

    今気づいたストライダム親子喧嘩の時どこへ!?両方に一番関わってる男だろうえーっ!?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:32:42

    >>38

    この漫画を始めて面白いと思った伝タフ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:34:42

    おいおいどっちも五体満足だし死んでもないしまだやれるでしょうがwww
    とかガキの喧嘩に遅刻してきて嫌がらせしてた親父が満身創痍で気絶した程度の息子を前に戦闘終了を提案するんだ
    これはもうSEX以上の成長だっ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:35:01

    >>40

    八つ当たり相手は殺してないのちょっと冷めてるというか理性を取り戻した感じでなおさら試合を感じさせますね‥‥‥

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:35:50

    >>50

    それ言うなら安藤さんもガイアも黒川(居合の人)もいないだろうがよーっ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:36:33

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:37:00

    中学生編=神
    肉体を通じた信頼関係とそれを破壊する悪魔のような勇次郎、そしてエミを通して描かれる女としての愛と母親としての愛がめちゃくちゃ心に染みるんや

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:38:00

    ◇ユリーさん、どこへ!!

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:38:19

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:38:49

    >>58

    勝ったのはお袋さんやんけ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:39:45

    母の最愛に負ける父の最強は虚しいか?

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:42:18

    母の愛を受けた刃牙ボーの言葉がこれなんだ 号泣が深まるんだ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:43:47

    なんか…親子喧嘩の後勇次郎丸くなってない?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:44:00

    知らなかった…!栗谷川さんが再登場していたなんて…!

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:45:05

    沢山の花で綺麗に飾られた亡骸のシーンに涙腺が崩壊したのが俺なんだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:45:17

    やっと殺すことなく家族を全力で抱きしめられた!俺は嬉しいぜ!

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:46:03

    刃牙の定石だ‥‥

    作中の哲学的すぎてよくわからない描写が考察されると腑に落ちるという‥‥‥


    >>55とか普通に感心したんだよね

    スゴくない?

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:46:57

    >>65

    勇一郎くらいしか無理だったと考えられる

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:47:11

    (板垣先生のコメント)
    すべて考えていますよ。

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:47:30

    >>67

    あわわ

    お前は恐らく死因が勇次郎

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:48:42

    >>68

    (編集のコメント)

    「あれっ?打ち合わせのときとストーリーは?」

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:48:42

    >>66

    ここら辺の勇次郎の考察とそれに伴う武蔵の孤独の考察が勇次郎のレイ・プ描写から活発になってるのに笑うのは俺自身なんだ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:49:50

    つか刃牙のお袋さん地獄みたいな服着てるっすね

    文字通りの意味で

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:50:20

    板展開はともかく武蔵も勇ちゃんもストーリーラインと内心を考えるとかなり深みのあるキャラクターなのは流石なんだよね
    ◇このスモウ・ウォリアー共は…?

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:50:34

    >>71

    ウム‥‥

    ドリアンのラストの烈さんの会話とかもよくわからないまま凄みに魅了されて読まされてたから、他のスレの考察はありがたかったんだなあ(ニコニコ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:50:47

    >>50

    人様の親子喧嘩に首を突っ込むような無粋な真似をしなかっただけだと思われる

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:51:00

    刃牙くん なんか…この味噌汁ちょっとしょっぱくない?→本当は今までずっと悲しかったんやろオトン
    勇次郎 むふっそれを認めるのが嫌でずっと誤魔化してきたのん

    勇次郎 あーあ本音言わされたならしゃーないわお前の勝ちや
    刃牙くん いいやそれでもワシにとってあなたは偉大な父ということになっている

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:54:20

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:54:44

    >>61

    ここの話が大好きで偶に読み返してたのが俺!悪名高き尾崎健太郎よ!

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:55:24

    鬼龍といい勇次郎といい作品全体が劣化してもメインキャラの内面は一貫しているのに作者の技術とプライドを感じますね…

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:56:53

    >>72

    俺さあはじめてみたんだよね

    これで比喩表現じゃなかったの

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:57:37

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:58:25

    >>81

    ジャックの強化が見れたのでいいですよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:59:43

    板垣先生…神

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:59:47

    >>33

    勇次郎クッパ姫説はやめろー!! あながち否定しきれないから怖気がはしるんだぁ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:00:08

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:01:17

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:01:53

    >>86

    最新話……もう襲ってこないものも食うし残飯をすするピクルだからっすね

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:01:55

    >>86

    当時から悲哀あったやんけ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:02:07

    >>79

    勇次郎の男もイケる展開があんまり批判されなかったのは初期の頃から裏設定として存在してたから説見たのん


    その手の表現が多かったしな(ヌッ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:03:39

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:05:20

    >>70

    突発性イイカゲン病…

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:05:43

    >>83

    これどうやったんスかね

    ジョージ先生みたいにコピー機芸?

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:05:56

    ううんどういうことだ
    味噌汁しょっぱいってのは勇次郎の涙ってことか

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:06:32

    >>92

    普通に手で描いてるらしいのん

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:07:13

    >>93

    うむ…

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:07:25

    ところで朱沢グループと刃牙は未だに関係があるんスかね
    金に関しては刃牙が頼るとはまったくもって思えないんだけどね

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:08:25

    >>96

    しかし‥‥‥

    刃牙くんがバイトしてるところは作中で特に描写されてないのです‥‥

    地下闘技場は金でないしな(ヌッ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:08:26

    >>83

    勇次郎への愛、喜んでもらえるかもしれない愛してもらえるかもしれないという期待と、気づき始めた刃牙への愛と殺されるかもしれないという恐怖がごちゃ混ぜになった絶妙な表情としてお墨付きをいただいている

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:09:38

    >>93

    そうっすね

    本気で抱いて妻を殺して周りに八つ当たりしたあの日からずっとその件については悲しんでいたのを息子に看破されて負けを認めたのん

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:12:12

    >>96

    あるみたいっス

    ただ資金的援助してるかは描かれてないっスね

    住んでる家は家賃滞納しっぱなしという形の実質居候らしいス

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:16:59

    おーっ タフカテ民の勇次郎考察いけるやん
    上で言われている武蔵の孤独考察も教えてくれよ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:17:59

    >>62

    変なタイミングで割って入ってくる悪癖は治ったっスね

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:20:19

    ここ要するに「強さとはワガママを押し通す力…お前はワシがずっと隠してた本心を引き出したヤンケ。お前の勝ちや地上最強名乗れ」ってことなんすね

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:21:28
  • 105二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:25:15

    世間の評価より純粋な強さが大事ヤンケな勇次郎が孤独脱却して
    強さは手段で世間から褒められたい認められたいな武蔵がずっと孤独

    板先生のサディストが伺えますね

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:26:01

    大人になって読み返したら思いっきり号泣しちゃったのが俺なんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:30:53

    勇次郎が江珠を殺したことをずっと悲しんでいたことは納得したッスけど、
    肝心の「何で江珠を殺したの?」という刃牙の問いには答えは今のところないッスよね

    個人的には当時の勇次郎は「挑まれたら赤ん坊だろうと全力で倒す」というキャラだったから、自分への愛よりも母としての刃牙ボーへの愛を選んだ全身全霊の江珠の挑戦にも全力で応えた結果だと思ってるッス
    信念だとかポリシーだとか以前に、そういう生き方だから

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:33:15

    >>107

    刃牙に対して全力で抱きしめた>>46が答えっすよ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:36:11

    刃牙シリーズもタフシリーズも愛が最強だろが共通してるのって強さ突き詰めたらやっぱそうなるんすかね

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:37:14

    こうしてみると強敵(とも)と認めた相手を殺して食べなければならない呪われし宿命を背負っていたピクルと、愛した相手を殺さなければならない勇次郎って似通ってるんスかね
    忌憚のない意見ってヤツっす

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:41:52

    >>65

    >>69

    おそらく古代エジプトの時代から左のタイプが右のタイプを殺す…のが続いてきたと思われるが…

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:43:06

    >>111

    あっ、これ未来予知じゃなくてそういう見方もあるんスね‥‥

    実際に野見宿禰とかいたしな(ヌッ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:43:52

    >>109

    「強いだけじゃ駄目なんです」という考えが根底にあるように思えるよねパパ

    板先生なんて寂さんに「強いだけではつまらんぞ」ってハッキリ言わせてるしなっヌッ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:47:13

    >>91

    もしかして猿先生も板垣先生もちゃんと計画建ててそれ通りに書いたら滅茶苦茶名作にできるんじゃないんスか?

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:49:21

    >>112

    刃牙世界だと烈海王のトンチキ歴史観も本当なんすかね


    大秦 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 116二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:51:51

    >>109

    猿先生もステゴロの強さの虚しさとか今の時代に殺人拳極めることの無意味さとかは割と意図的に描写してるんだよね

    語録扱いされてるけどキー坊の「強いだけのバカやるのも大変なんやで もうちっとリスペクトしてくれや」ってセリフは割と重いんだ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:53:48

    >>104

    あにまんタフカテじゃなかったら直ぐにでも刃牙道好きの友人に共有したいんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:58:21

    この幼年編のクライマックスからすぐ最トーが始まるってそんなんあり?
    神展開に継ぐ神展開であまりにも名作なんとちゃう

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:00:05

    >>118

    とにかくグラップラー刃牙はシブヤ枠のないコンプリート名作なんだ

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:00:42

    >>117

    全部の自分の解釈ということにして伝えろ…鬼龍のように

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:00:59

    親子喧嘩前に勇次郎に挑む理由について『たった一度の母の優しさへの解答』って答えを見せてくれたのがたまらなく好きなのが俺なんだよね
    俺が栗谷川なら頬を濡らすね

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:03:16

    >>119

    地下闘技場編

    幼年編

    最大トーナメント編

    外伝がグラップラー刃牙を支える…

    普通に最強だ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:04:50

    >>104

    やばっ武蔵編のアニメが凄い楽しみになってきた

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:05:52

    アニメ範馬刃牙の最終話のエンディングで哀believeを流してほしかったのは俺なんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:06:13

    >>124

    いいんですか?

    サビで手のひらを返しても

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:06:44

    >>118

    格闘漫画の代名詞扱いされるだけのことは有りますね、ガチでね

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:08:33

    >>111

    ずっと続いてた親殺しの範馬の血の終着とも取れるんすね

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:10:35

    勇一郎も勇零郎と確執があったんスかね

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:10:39

    >>83

    ここの顔を刃牙が勇次郎と戦う時に思い出すシーンめちゃくちゃ好きなんスよね

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:12:13

    >>128

    なんじゃあこの言いづらい名前は

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:13:00

    親子喧嘩前に宿禰が勇次郎に喧嘩売ってたらワンチャン再起不能にされてそうなんだ

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:15:08

    >>107

    生まれて初めて1人の女を(雌ではなく妻として)本気で愛したんだ

    不器用だから思いきり抱きしめる以外に愛を伝える方法を知らなかったんだ

    死んだ

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:18:19

    範馬勇次郎…聞いています
    こいつクソっスねってなる反面そうか君は…かわいそ…ともなると

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:20:09

    >>128

    >>130

    勇太郎でええやんけ

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:21:49

    >>133

    言ってしまえばそういう生き方しか知らなかった人なんだ

    一応現代人だからまだマシなだけでピクルや武蔵の同類なんだ

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:23:26

    >>135

    待てよ

    武蔵の時代は既に斬り合いの時代ではないんだぜ


    この斬れ斬れ言ってくる現代人たちは?

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:25:50

    強さゆえ一人だけ価値観の違う世界で孤独に生きてた勇次郎
    強さゆえ勝手に復元されて現代で一人見窄らしい暮らしをするピクル
    強さゆえに勝手に蘇生され現代価値観に振り回され孤独に逝った武蔵だ

    徳川を失神KOするぞ

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:27:42

    武というより舞だな(嫉妬書き文字

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:27:59

    >>24

    本部になんか優しいのもわりかし精神面もあると思ってんだ

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:32:53

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:34:08

    別漫画だけどシグルイですら今の時代大っぴらに人斬りとか居直り強盗の人殺し相手すら出来ないって扱いなんだよね
    武蔵は虎眼先生より遥かに武士としては格上扱いだからその辺弁えてるんだよね
    なのに現代の強くて面白い相手はどいつもこいつも斬れ斬れ言ってくるんだ
    悲哀が深まるんだ

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:38:07

    >>17

    どの辺で書いてあるか教えてくれよ

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:41:33

    >>76

    やっとエア夜食の意味がわかったのん

    お見事ですマネモブボー

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:02:54

    >>118

    ウム…最初から最後までノンストップで面白いんだなァ

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:07:46

    今でこそこの勇次郎や武蔵の考察は浸透してきたけれど
    切っ掛けが山男レイパー勇次郎がカミングアウトされた話なのが人生の悲哀を感じますね…

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:08:06

    ジャック…全然報われてないんスけど いいんスかこれで…
    お労しいを超えたお労しい

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:08:37

    >>146

    いいやらへんで救われることになっている

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:09:51

    武蔵編は田代さんみたいなパラドックス死を遂げた警部の印象が強いっス

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:10:20

    親子喧嘩編を読み返してみたよ
    その結果板先生はどこぞの猿先生と違って大昔の展開をちゃんと覚えていることがわかった

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:11:18

    >>116

    板先生も猿先生もプロレス(もとい格闘技ブーム)の栄枯盛衰を見たせいか、どことなく「己の腕力だけで食っていく生き方」みたいなのに冷めてる印象を感じるんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:13:34

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:21:30

    >>150

    板先生は梶原先生に洗脳されて入って第1空挺団入ってボクシングで

    国体まで行った自衛隊肝炎で辞めて漫画家になってるし

    猿先生はUFCの安生前田襲撃リアル現場で見て写真に写ってるレベルの格闘オタクだし

    強いだけのバカが飯食えるわけねえだろっての理解してるんだよね

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:24:08

    >>149

    猿先生も龍継ぐでギルモア博士とかマクマレン長官出したりするから覚えてはいるんだ

    …問題は突発性イイ加減病の発症だ

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:55:44

    >>116

    猿先生格闘技ブームの渦中にいたから格闘技ブームの終焉をすっかり脳に撃ち込まれてるんだよね

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:13:18

    >>154

    鉄拳伝からTOUGH初期までだとガチ目にUWFというか船木信.者っスよ猿先生

    OVAからゲームからパチスロまで一貫してオトンの声優船木だし

    TOUGH初期でキー坊が食ってる飯まんま船木のハイブリッドボディー飯だし

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:40:09

    ジャックはもう死ぬんじゃねえかと思うんだ
    報われてきたってことは死ぬってことやん

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:05:11

    病気が治ったおかげでジャックとの食事でイチイチ喜んだり悲しんだりしてるのが何か可愛げがあって好きなんスよ
    ジャックの「本当は愛されたいんだろボクゥ?」でメッチャクチャダメージ受けてたし今の勇次郎の最強なだけのダメ親父感 凄く良くない?

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:05:28

    >>156

    ウム…勇次郎に認められる為に致死量を超えるトレーニングを続けてきたんだなぁ…

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:15:01

    >>158

    おそらくダイアモンド化でデカくし過ぎた身長と薬物設定を猿空間送りにすると思われるが…

    鬼の顔を出すのにもピッタリの設定だしな(ㇴッ

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:05:26

    徳川「くっさぁ〜ゴミの臭いがするぅ〜」
    ジャック「ピクル…待ってたよ」(ハグ)

    なあやっぱこのジジイ殺そうぜ

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:33:37

    今更だけど徳川のジジイと鬼龍はある意味扱い似てるんスね
    作中でも読者からもクソ扱いだけど話回すには便利だから生かされてる

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:05:28

    勇次郎も言ってたスけどこの2人の夫婦の子なのに性格的に大分まともな刃牙って凄いんじゃないスか?

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:07:29

    >>111

    勇一郎が穏やかなので勇次郎が範馬一族の突然変異とか言われてたけど

    このエジプトの壁画を見るに古代から続く範馬一族には2通りのタイプがいて勇次郎が左のタイプで勇一郎が右のタイプだとか言われてるっすね

    もちろんどこで見たかは忘れた

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:11:22

    嘘か真か…地上最強の母はこの女だと語る有識者もいる

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:14:33

    >>164

    母=強し

    愛こそが最強なんや

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:47:03

    刃牙異常愛者のyoutubeだろっの考察動画が出てきた辺りで再評価され始めたんや もうちっと評価してくれや
    ジャックにも反論出来ずに負けたけどメチャクチャ嬉しそうだったし最近の「強いだけのダメダメェ親父路線」いいスね

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:29:34

    そういえばジャックと刃牙の初対戦は兄弟同士の抱擁だったっスね
    もしかしてグラップラーとバキらへんは見比べた方が面白いタイプ?

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:26:06

    勇次郎…すげえ
    喧嘩に大勢の観客が集まってて困惑してるし
    息子と組んでチーム戦できることに喜んでるし
    萌えキャラ…?

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:11:51

    >>167

    >>168

    強さと凶暴性のせいで親子喧嘩終わるまで思春期やったんや もうちっとリスペクトしてくれや

    刃牙やジャックに言い負かされたことをメチャクチャ喜ぶ辺り勇次郎も敗北を求めてたのかもね

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:23:09

    >>164

    勝てないことをわかっていながら子供を守るために自分という最強に立ち向かう母=神

    最高の女なんや

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:26:34

    >>11

    お父さんを喜ばせなさい→あたしが相手だッ!!でしたっけ最初はなんじゃあこの蛆虫はって思ったけど母としての愛を選んだんスね

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:31:12

    >>166

    えっジャックに負けたんスか?

    勿論ワシはお相撲さん以降見なくなってたタイプ

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:49:42

    >>172

    ジャックと勇次郎が刃牙との親子喧嘩前に使ってたレストランで食事して戦う雰囲気になる

    勇次郎「本当は父親に甘えたいんだろボクゥ?」

    ジャック「甘えたい?甘えられたいやろ?」「一番欲しいものが目の前にいるのに踏み出さないんスか?最強なのに?」

    勇次郎迫真の図星を突かれた顔→エフエフ大笑いからの照れ隠し尻パンで強化窓ガラスにめり込むジャック

    ジャック「めっちゃええ景色やん最高の食事会やんけ あざーす」

    コンパクトにしたエア味噌汁なのとジャックが頑丈だから思いっきり愛情表現が出来るっていう名シーンっスね

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:54:49

    >>137

    しかし……ワシは犬や鶏のように闘う人間が見たいんじゃ

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:56:29

    >>174

    神「ウム‥‥‥それがお前の義務なんだなあ(ニコニコガンジョショ

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:02:55

    >>173

    あざーす(ガシッ

    勇ちゃんお茶目で可愛いお父さんになれて本当に良かったのん

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:04:03

    なんか…刃牙らへんからジャックの良さに磨きかかってない?

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:04:34

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:05:27

    でもねオレここらへんの話キライなんだよね
    読み返したら絶対泣くから外で読めないでしょう

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:52:24

    とにかく刃牙シリーズはキャラクターの内面を理解出来るかで評価が180度変わるシーンが多すぎる危険なシリーズなんだァ
    親子喧嘩が端からバトルじゃなかったってそんなのあり!?勇次郎が観客に驚いてた理由とか初見には分かりづらい過ぎると思われるが…

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:55:52

    >>177

    噛ませ期間が長すぎたからようやくって感じなんだよね嬉しくない?

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:56:16

    刃牙の親戚のおじさんが江珠死亡後刃牙に帰ってきなさいって言ってるのが好きなんだよね なんだかんだ愛されてそうでしょう

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:11:39

    >>180

    散々どっちもこれは試合とか殺し合いじゃないみたいに言ってたやん…

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:22:38

    >>180

    >>183

    徳川のジジイや野次馬ども、そして大半の読者が「世界最強同士の戦い」として見ていたのに

    当人同士は「正真正銘ただの親子喧嘩」としか考えてなかったなんて刺激的でファンタスティックだろ。

    「こいつらイチャついとるだけヤンケ」って看破したのは梢くらいなんだよね。

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:24:58

    花山のコメント

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:27:05

    >>181

    なんだかんだで本部戦を経て噛道に振り切ったから敗北も無駄じゃなかくて良かったのん

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:30:55

    >>185

    花山も割と毎回親子喧嘩のとばっちり受けてる側なのにこんなコメント出るなんて刃牙親子の事ほんと好きだよね

    もしかして街中で殴り合ってるときも前の方に行かなくていいって言ってたの他人の親子喧嘩なんて齧り付きで観戦するもんじゃないって思ってたからとか?

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:31:57

    >>182

    心配もあるだろけど何より朱沢グループの一人息子だから必死になるのも当然なんだよね

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:48:36

    >>180

    連載当時は「なんやこの展開は……」と困惑する読者が多かったのに我以外皆 異性也でキャラクター性が理解されたら一転して再評価されだしたんだ 

    板先生の執念がやっと実ったんだよね 嬉しくない?

    ある意味では読者すら勇次郎の強さにに幻惑されていたんだよね

     

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:23:01

    >>180

    勇次郎「親子の交流が見られるなんて恥ずかしいのん…」

    刃牙「見せつけちゃおうぜ」←母親死んだときのオマージュだったなんて刺激的でファンタスティックだろ?

    なんていうか人間性は刃牙の方が上っぽいんスよね忌憚の無い意見ってやつっス

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:36:14

    >>10

    そうか!君は我が儘を押し通すことでしかコミュニケーションを取ったことがないから加減したり譲歩するという経験がなく愛おしいから力一杯抱き締めただけで殺意なく相手を殺しちゃっうんだね

    かわいそ…

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:50:36

    >>171

    喜ばせなさいの時点でもう本当は刃牙を殺させるのが泣くほど嫌なんだ

    だから(勇次郎をぶっとばして)あんたを喜ばせてやるよになるんだ 愛が深まるんだ

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:10:15

    嘘か真か知らないが
    刃牙は地上最強という病気の父親に向き合い生きる愛と介護の物語だと言う科学者もいる

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:45:43

    刃牙らへん読んできたんだぁ
    あの…刃牙くんは確かビル落下を車上に落ちることで生き延びたはずなんすよ
    なんでジャックはコンクリに落ちて無事で済む想定してるんすか?

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:26:22

    >>194

    最強なのに踏み出さないの?俺ってそんな領域なのん?って言っちゃったからね…

    勇次郎も嬉しかったと思うよ思いっきり愛情を注げるんだから

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:29:05

    >>188

    そもそも朱沢グループは死んだ江珠のクソ旦那の家だから刃牙は血統的には無関係なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています