- 1二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:07:36
- 2二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:08:21
引退してアーマードコアやろうぜ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:09:07
レーティング・マッチは書いてあるコストと同じコストの機体しか出撃できないんや
ちなみに初心者が550〜700コスト帯に行くのはやめておいた方がいいらしいよ - 4二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:10:15
テンダちゃんのチュートリアル終わらせたらバトルシミュレーターで遊ぶんや
ある程度いけるようになったらレーティングへGo──────ッ!!! - 5二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:12:24
金ないよ(笑)
- 6二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:15:19
- 7二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:35:25
マッチングしねーよ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:38:30
- 9二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:43:40
- 10二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:46:38
- 11二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:46:46
- 12二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:48:00
- 13二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:48:45
- 14二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:49:30
ハイ!いますよ(ニコニコ
ただしハイニューはスペック高めで扱うのが難しい700コストの中でも更に運用が特殊で難しい危険な機体なんだ
完璧に扱ってるやつはめちゃくちゃ強いけどたまにしか見ないんだよね、大体扱いきれずにボコられてるのをよく見るんだ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:51:21
- 16二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:53:55
- 17二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:57:02
- 18二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:58:56
クシャトリヤ使いたいマネモブにこんな事を言うのは嫌なんだけど 700コス帯はただでさえ立ち回りが難しいのに支援機だから輪にかけて難しいんだ
強いには強いけど武装も癖あるし、なによりこのコスト帯の強襲に捕まるとほぼ確定で荼毘に付すんだ - 19二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:00:16
初めたばかりなら好きな機体でプレイしろ鬼龍のように…
環境の話なら350、400あたりが比較的平和で遊びやすいらしいよ - 20二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:02:01
- 21二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:06:01
- 22二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:11:26
低コストにファンネル持ってる機体なんかいるわけねーだろ(ゴッ
- 23二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:13:59
300ならともかく350でサンボルアッガイは微妙じゃないスか?
- 24二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:15:02
ビショップ…タコザク…
真面目な話、地上で出せるファンネル系の武装持ってる機体は550からっスね
運良くガチャで手に入れる以外なら階級上げてキュベレイ買うか周年で配布されるのを待つのが得策かもしれないね
- 25二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:15:46
無印からやってないんスけどバズ下格の時代はもう終わったんスか?
- 26二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:16:35
とりあえずバズーカ担げる機体に乗るのがいいと思われるが…
全コスト基本のバズ撃って敵の足止めてから格闘が出来ないと話にならないんだよね - 27二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:18:21
低コスト戦場だとまだまだバズ下っすね
高コストは主人公機やボス機だらけだからみんな特徴的な武装持ちばっかりでバズ下はすくないんだ
まあ最高コストトップクラス機体のバンシィノルンは射撃でよろけとって下格が最強の機体だからバズ下と大差ないんだけどね!
- 28二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:21:46
高コスト帯はまずバズでよろけないコンプリートモビルスーツしかいない上に1回よろけたらだいたい死ぬ環境だからね!
蓄積よろけを取れる機体が持て囃されるのさ! - 29二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:30:35
- 30二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:13:57
- 31二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:36:00
- 32二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:48:21
後は適当にクラン入っとけばランクアップした時に臨時収入的にトークン貰えるっスね
- 33二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:46:47
グフフは基本空飛んだらカモがネギしょってきたでェなのが罠と考えられるが…
ドワはホバー格闘機なので無理な人はマジで何もできないと考えられるが…
ガザ系は変形できないと微妙だから初心者にはちょっと難しいと考えられるが…
- 34二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:49:44
- 35二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:51:00
とりあえずバズーカ持って即ヨロケからの格闘って基本を低コストで覚えてくのが1番楽っスね
それこそあるなら200から300で練習してちょっとずつコスト上げてくのが良いと思うっス 忌憚の無い意見ってやつっス - 36二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:51:37
今一番クソな環境だから辞めないとお前死ぬよ
- 37二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:52:36
お前は毎週新機体を実装できる力がある…
ただそれだけだ - 38二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:53:23
3戦に1回はファンメが飛んでくるゲームだ
別ゲーやった方がいい - 39二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:53:54
高コスト以外なかなかレートに来ないんだよね怖くない?初心者が遊べるのは450でギリなのにこれなんだ恐怖が深まるんだ
- 40二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:56:55
待てよ
好きな機体を乗り回すのはメチャクチャ楽しいんだぜ? - 41二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:58:49
- 42二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:58:55
550には出るな
300には出るな
450と500には出るな
700には出るな
600には出るな
400はまあ…出るな - 43二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:02:47
ガチャゲーの宿命とはいえマイオナ調整繰り返すクソ・ゲーッスね忌憚のない評価ってやつッス
- 44二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:04:20
- 45二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:05:08
- 46二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:07:42
- 47二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:08:49
あの全然マッチしないんスけどいいんスかこれ…
抜け過ぎを超えた抜け過ぎ - 48二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:11:48
- 49二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:14:40
- 50二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:15:01
ワシのやってる時間帯だとS-のみのマッチでも割と見るから結構強いと思うのは俺なんだよね
- 51二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:16:41
- 52二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:16:58
昔はプレステアワード取れてたのになぁ
お前は劣化したのか機体バランスもマップもめちゃくちゃで人が減ったんだよ - 53二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:20:09
やっぱ毎週機体更新が癌だと思うんだよね
バトオペも統合失調計画やんないスかね - 54二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:24:27
- 55二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:27:41
- 56二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:32:17
すいません宇宙は人いなさすぎてガチで地上の500億倍くらい試合始まらないんです
- 57二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:33:16
課金カスパは基本滅茶苦茶強いし遊びの幅も広がるから取っておかないと死ぬよ
機体拡張は欠かすな 意外と響くから欠かすな - 58二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:39:01
せめて即よろけが取れる機体に乗ってきて欲しいよねパパ
- 59二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:48:08
トークンは曜日ごとに変わるデイリーをこなすことで三つまでもらえる、つまり一日一回ガチャが引けるし10日我慢すれば10連が引ける。まあガチャは渋めだから10回で出るなんてほぼないんやけどなブヘへ
戦場に関しては通常ルール、地上、コスト低めを選んだら基本間違いないんや。
コストが上がると武装も増えるし難しくなるからなあ。
- 60二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:48:17
しかしいくらS帯でもピクシーの8割は地雷だから即抜けしたくなるんです
- 61二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:56:55
- 62二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:59:30
- 63二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:08:47
- 64二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:18:45
今やってるガチャは引くべきなのか教えてくれよ
もちろんめちゃくちゃ1日1回の方 - 65二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:20:07
他の600スタートに比べれば見劣りするけどアルスジャジャはまぁ良くないスか?
リロード早くて強よろけ量産できるし追撃武装の火力も良好、高バラ持ちで自衛もしやすいしやることシンプルで初心者でも乗りやすい機体だと思うのん
- 66二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:29:15
ゲルググは絶対に乗るな
クソデカいヒットボックス、4秒貯めなきゃよろけが取れない威力だけあるビームライフル、背中についてるから本当に役に立たないシールド、少ない武装が素ゲルググを支える‥最弱だ‥
なんで強化が入らないのか教えてくれよ - 67二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:34:15
- 68二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:01:49
- 69二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:03:23
- 70二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:04:26
パフェガン…糞 弱体後も戦績高いのに何故か再弱体されないし…
- 71二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:08:17
- 72二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:12:19
弱いから使用率が低いのに使用率が低いから強化されないなんてこんなの納得出来ない‥
許せなかった‥武器の強化が一切望めないからか前回のゲルググの強化が微妙を超えた微妙だったのにデータが無いからさらなる強化の可能性すら低いなんて‥
あーっ サブにギラドーガのビームマシンガンを付けてくれぇ
ユニコーンで装備してたからサブで持ってても問題ないと思うのが俺なんだ
- 73二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:15:53
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:23:17
初心者の低ランクのうちは周りも弱き者しかいないから逆にファンネル使えるコストでも出ていいのん
早いうちから600コスト辺りには慣れないと
aプラスになってから高コスト乗り始めると逆にきつい、それがバトオペです - 75二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:27:24
- 76二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:39:02
ぶっちゃけ好きな機体乗ってカスマで楽しむのが1番だと思われる
バトオペはメジャーからマイナーまで色んな宇宙世紀の機体動かせるから楽しいよねパパ - 77二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 03:22:42
- 78二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 03:41:49
コスト間の格差がはっきりしてるからレベル2以上には基本的人権が無いんだよね、怖くない?ハッキリ言ってキャラゲーとしては下の下の部類に入る
しかし…ワシの好きな機体が使えるアクションゲームはこれだけなのです… - 79二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 06:15:06
バトオペはですねぇ…モビルスーツ図鑑としては最高なんですよ
- 80二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:19:53
- 81二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:41:50
- 82二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:45:28
即よろけ射撃→格闘もええけどねえ、即よろけ→即よろけ→即よろけのよろけコンボ叩き込むのもウマいでっ
あとはバルカンみたいなスラ撃ちできる武器の練習とか回避狩りとか蓄積よろけによるマニュ剥ぎを覚えれば大体何とかなるんだ - 83二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:45:46
- 84二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:51:13
このゲームの基礎を教えてやるよ
まずは機体編や。これができないやつはボコボコに殴られ、犯され、死ぬから最初にした
このゲームのロボット(モビルスーツ、モビルアーマー)には3種類のタイプがあるんだぜ
一つは前線を張って敵と対決する汎用機(青)
もう一つはそんな汎用を火力や情報戦で支援する支援機(黄)
あとはそんな支援機をぶった切って暴れる強襲機(赤)
基本的に汎用機がぶつかり合い、それをベースに試合が進むから、汎用が少ないと基本死ぬよ - 85二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:54:05
まあ汎用だけでも色々タイプがあるから要リサーチなんだよね
前線構築するのが即よろけ無かったり飛び道具貧弱だったりなタイプばっかりだと荼毘に付すんだ - 86二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:59:46
上手い実況者が使い方やらカスタムパーツの例やらを上げてるからそれを参考にして使えばいいと思われる
- 87二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:09:17
ウム…その通りや
とりあえずその辺含めて立ち回り編や
このゲームの戦闘に置いて"よろけ"ほど重要な概念はない
このよろけを撃ち込むことで相手は一時的に攻撃不能に陥る…つまり相手の攻撃や行動のチャンスを潰し、さらに自分や味方の攻撃や行動のチャンスを作り出す事ができるのです。このゲームにおいてはこれをいかに取り、活かすかが強弱の分かれ目になるのです
よろけには3種類のよろけがあるんだぜ
まずはバズーカや一部ビームライフルで撃ち込める即よろけ。その名の通り、ヒットすれば即座によろける。ただし機体によってはダッシュ中に無効化されることもある(まあダメージは入るけどね)
次に蓄積よろけ、プレイヤーからは不可視のゲージが攻撃で高まることで発生するもので、先述のスキルでも無効化できない。主にショットガンやマシンガン、ミサイル連打などで撃ち込む事ができる強いけど与えるのに少し手間がかかるぞ
最後が強よろけ。これを食らうと通常のよろけよりも激しく被弾時リアクションが発生する、つまり隙がさらに大きくなるんや。まあ撃ち込める武器が大型ライフルだったり、取り回しが悪めに設計されているからバランスは取れてるんだけどね
- 88二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:23:25
君に注目すべき機体スキルを教えたいよ
マニューバーアーマー……神 上で説明されている即よろけをスラスター移動中は無効化できるんや
ちなみに強よろけも一段階下のよろけに軽減できるらしいよ
ダメージコントロール……神 上で説明されている蓄積よろけの上限を上げることによりよろけづらくなるんや ちなみに蓄積よろけは100%たまるとよろけるらしいよ 演習場でどれくらいの蓄積があるのか試してみるのもウマイで!
強制噴射装置……神 このスキルを持っている機体はスラスター移動中でもさらにスラスターを消費する事で素早く別方向に移動できるんや
高性能バランサー……神 スラスター移動の硬直を無視して格闘を振れるんや 最初のうちは主兵装の即よろけを撃ち込んで即座にに格闘兵装に切り替え&スラスターで敵機に近づいて下格闘を振るのがウマイで! - 89二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:27:24
ここからは機体特性に合わせた大まかな動き方や
まずは汎用
汎用の中にも前線を貼って戦うタフな汎用(通称壁汎用)、特殊な能力で敵を欺いたり、デバフを撒いたりする特殊な汎用がいる(シージで言うとビジルやカベイラ、ヌックみたいなやつのことやね)
とりあえず壁汎用は最前線で味方と集団になって敵を襲えばいいですよ。とにかく敵をバズーカ等の即よろけ→下格闘のコンボで転がし、自分や他人が転がした敵に追い討ちを叩き込んで絶命させ、逆に転がされた味方を絶命させようとする敵を爆発させるんや
特殊汎用キャラはその性質によるよね…ステルスなら独立行動、それ以外は味方と合わせてその効果を最大化させるんや。まああんまり初心者にはオススメしないよね、変なクセがついて壁貼る機体で闇討ちとかされたら困るし
次は支援
アイザック等の例外を除き、基本的にキャノン砲やライフルで敵をよろけさせて前線の味方を支援するジョブだ。
機体にもよるが、汎用と混ざるか少し後ろ位が汎用も守りやすいし貢献もできるしでハッピーハッピーやんケ。汎用と比べると動きがオソメだし、格闘戦は不得手だから無理は禁物だけどね
強襲はそんな支援を叩き潰すアンチ支援とも言える機体…そのほとんどは格闘戦を得意とするインファイターです。多くの機体が持つマニューバアーマーで即よろけを無効化し、武装を叩きつけて支援機を中心に敵を絶命させる
ステルスと言ってマップに映らない機体(ピクシー等)は味方と離れて動かないといけない分プレイヤースキルが重要になる…私は他の強襲もプレイヤースキルが高めじゃないと難しいので初心者には強襲を勧めない主義です - 90二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:03:36
- 91二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:48:22
- 92二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:25:41
- 93二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:27:26
- 94二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:00:43
- 95二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:16:52
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:33:32
サイコ・マシーン…糞
サイコガンダムをなんとか倒したら出てきたし - 97二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:39:34
- 98二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:21:56
- 99二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:15:15
使いこなせればそれなりに強いけど難しい機体なのん
武装切り替えのショートカットは必須っスね
まあ、とりあえず中距離からビーム、キャノン、インコムを回して射撃戦をすればある程度は戦えるんで頑張ってくださいよ
- 100二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:21:03
- 101二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:38:41
ゲルググGは火力よりもスラスター量増やしたほうがいいのか教えてくれよ
- 102二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 05:03:54
- 103二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:22:03
よしっ キュベレイを交換してやったぜ
- 104二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:53:08
- 105二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:33:52
キュベレイの相手に飛ばすファンネル2種類あるんスけど
どう使い分けるんスか? - 106二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:49:38
挟撃と包囲っすね
挟撃は3回攻撃、包囲は1回攻撃で撃ちきりまでが包囲の方が速いんだァ
キュベレイのメイン火力はファンネル追従で、ファンネルを射出している間は追従を撃てないから基本的に敵に飛ばすのは撃ち切りが速い包囲がいいらしいよ
挟撃は撃ち切りまでが長くて追従が撃てない時間が長くなるから、包囲や追従がオーバーヒートしてる時や戦場が硬直状態でやることない時に撃つのがいいと考えられる
- 107二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:20:46
復活!巨大サイコマシーンを3分内に殺したいんだぁ
どうしたらいいか教えてくれも
初見は4分5秒だったらしいよ - 108二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:32:21
- 109二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:45:47
あざーす
- 110二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:46:55
- 111二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:58:20
でもね俺このゲームなんだかんだ好きなMS動かすのが楽しいゲームだと思ってんだ
- 112二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:27:18
はい!両方レベル1なら環境機ですよ
- 113二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:29:22
- 114二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:32:10
- 115二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:36:23
ウム…ドルメルとか3Dモデルどころか存在自体を一生見ること無いと思ってたんだなァ
- 116二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:21:47
コンテナからジェダキャノンLv2がでたんだァ
強いのか教えてもらおうかァ - 117二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:41:43
Youtubeだろでみたギャプランt r5のシールド盛りってのをしてみたいんだぁ
どうしたらいいんスか?
あとライフルで怯ませてサーベルに即切り替えて殴る動きがカッコよかったのでしたいんスけど
難しいんスか? - 118二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:47:03
その辺は基本ショートカットに慣れてもらわないとムズイっスね、きょうびの機体は低コストでも武装多いっスから
ボタン連打で誤魔化せるのも限界ってもんがあるんだよね - 119二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:32:15
- 120二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:46:11
- 121二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:47:59
あざーす
- 122二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:44:08
ウワァァァ レベルの高いシールド買ったらD Pが溶けた助けてクレー
- 123二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:35:00
そろそろ周年だけど今年はペーネロペーとかクスィーが来るんじゃないかと思ってるのが俺なんだ
- 124二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:41:58
- 125二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:02:43
- 126二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:04:01
まずはバズ格機体から始めろ… 鬼龍の様に
- 127二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:04:42
宇宙戦しか出来ないって時点で不人気確定なんだ悲しみが深まるんだ
- 128二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:35:49
ここまで初心者向けの機体としたジムIIを挙げないなんて君たちには失望したよ
ちなみに主兵装はハープーンガンが強いらしいよ - 129二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:38:32
- 130二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:37:22
- 131二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:57:00
ハッキリ言ってカウンターはメチャクチャムズい
機体によって格闘のモーションが違う上に動きを読んで完璧にタイミングを合わせたと思ってたのに、僅かなラグでただのタックルになってしまうんだから話になんねーよ
取り敢えずタイミングは演習場でCPU相手に練習するといいのん
実戦の時も慣れないうちは自分への格闘ではなく味方への格闘をカバーする為にカウンター狙いでタックルすれば最悪カットにはなるのん
あとはこのカウンターの仕様に関して色々解説してる動画を見ろ……鬼龍のように
- 132二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:38:02
- 133二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:09:13
- 134二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:58:46
- 135二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:10:54
- 136二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:20:58
- 137二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:46:38
- 138二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:51:34
- 139二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:07:48