- 1二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:13:35
- 2二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:14:14
- 3二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:14:22
- 4二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:14:32
それはウルトラマンジードのことを...
- 5二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:14:35
やるとしても単発映画でやるのがよさそうですね
- 6二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:14:49
おいおい俺様自慢の息子がもういるでしょうが
- 7二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:14:59
ジードいるんすけど…
- 8二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:15:10
ウルトラマン…ジード…
- 9二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:15:16
- 10二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:15:41
蛆虫(ベリアル)の大量発生だなあーっ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:16:00
- 12二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:16:01
俺様の息子を前にしてそれジョークか?
面白い事言うなぁこの蛆虫は - 13二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:17:07
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:17:21
- 15二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:17:32
見てみたい気持ちは分かるのん
- 16二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:17:36
ガイアとかトリガーみたいに変身アイテムを外付けが限界じゃないスか?
あとはサブトラマンで暴走からの味方滑りとかならアリだと思うのは俺なんだ!
グリッドナイトみたいな感じならハッピーハッピーヤンケ - 17二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:17:36
- 18二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:17:53
- 19二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:18:37
な…なんやこのデビル・スプリンターがまん延してるスレは…
- 20二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:19:07
ふぅんつまりダークザギみたいなのが闇落ちせず主人公になればいいというわけか
来訪者…待ってるよ - 21二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:19:14
- 22二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:19:40
人間がウルトラマンの力を急に手にしても溺れて暴走してしまいそうな気がするのは俺なんだよね
まあテラノイドみたいな設定めちゃくちゃ好きなんやけどなブヘヘ - 23二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:19:44
過去に量産した結果謀反されたから条約で各国1体の制限つけるとかでいいんじゃねぇかなと思ってんだ
- 24二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:19:45
ウルトラマン作れるレベルの科学力ならウルトラマン一人くらいいても大差ないと思われるが…
- 25二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:21:20
- 26二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:22:31
- 27二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:23:36
- 28二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:24:06
- 29二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:24:41
- 30二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:27:37
- 31二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:28:04
ディファレーター光線漏れってそもそも事故っスよね。人為的に浴びようとしてる地球人の姿見たら昭和組は複雑な顔しそうなんだ
- 32二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:30:34
- 33二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:32:54
人造ウルトラマンにウルトラマン側があんまりいい反応しないのが仕事場に自分にクリソツなロボットがいて自分の席に座ってるようなもんと言われてちょっと理解できたのは俺なんだよね
- 34二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:41:54
タカ派と愚弄されがちなゴンドウ参謀だけど平和を思う心は本物だったと分析する科学者もいる
- 35二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:41:56
ダークザギみたいなのが本物のヒーローになるみたいならアリっス
- 36二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:44:05
ゼロも苦しんだと思うよ おそらく初の宇宙警備隊としての正式な任務でいきなりおとんや先輩の偽物と延々戦わされたんだから
ウルトラマン型のロボに対する忌避感が強いのも当然だと思われるが… - 37二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:53:12
やるとしたら人造ウルトラマンに何らかの形で主人公が一体化して操作する感じになるんスかね?
こう書くとウルトラマンというよりガンダムだな… - 38二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:26:36
人造ウルトラマンって結局人類の兵器でしかないから強すぎる兵器に対する話をやってるウルトラマンでやる必要がないんだよね
悲しくない? - 39二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:26:16
人間側が戦力を用意して怪獣と戦うだと円谷プロ内でもハイパー・エージェントありとはいえ原作グリッドマンやお見事ですアイゼンボーと被るから悪手じゃねえかと思ってんだ
- 40二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:27:38
- 41二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 06:45:24
- 42二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:49:50
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:53:07
- 44二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:18:45
円谷!ウルトラマンしゃぁ!ドーを善玉で出せ!
シャドーはイミテーションではないオリジナルの名前を持つウルトラマン……きっと人気が出るはずだ!
もしかして猫型ウルトラマンロボにしたら解決なんじゃないんスか
- 45二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:41:01
ジード?