- 1二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:32:58
- 2二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:43:46
アルベルとか?
最近読んでないと分からないキャラだと思う - 3二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:46:10
敵キャラだと章ボスの壁と良ビジュアルの壁がある
- 4二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:49:07
エネルは分かるけどゲダツ様はわからないくらいのイメージ
章ボスはわかるけどその部下はよく知らないみたいな
でもボンちゃんは普通に覚えられてそうでもあるし、初登場章以降に目立った活躍があるかもキーになりそう - 5124/06/07(金) 20:54:16
別の人だけど「メジャーな人達だとヨサクとジョニーが好き」と言ったら「言っておくがそいつらはメジャーじゃない」と言われて人と自分の感覚の差に震えた
- 6二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:55:28
- 7二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:57:37
もしくは登場回数が少ないけどインパクトが大きかったシーンやセリフがあったらメジャーになると思います
- 8二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:03:37
- 9二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:06:59
ダイススレでよく見る100人のうちトップ50はメジャーと見ていいんでないか
- 10二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:07:38
- 11二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:11:02
- 12二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:18:11
- 13二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:20:47
例えばギャルディーノは分からないが3の頭の人と言えば伝わる感じはメジャーなんじゃないかな
ローは伝わらなくてもジャンブルズで伝わる的な - 14二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:23:31
ジャンゴやフルボディみたいな麦わらの一味加入エピで出番あった名有りキャラは一味に引っ張られてメジャーに思えるけど登場したのがめちゃくちゃ昔なのもあってずっとワンピース読んでるか熱意ある層にしか知られてないマイナー界のメジャーって感じ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:29:51
フルボディはサンジにワインで恥かかされたキャラって言ったらうっすら覚えてる人はいそう
- 16二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:30:48
ジャンゴはリアタイでアニメ見てた世代以外はよっぽどのファンでもない限りは覚えてないと思うわ
フルボディなら尚更だなバラティエでボコられたやつとか扉絵とかなんか誰が覚えてるんだよ - 17二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:33:58
フルボディはサンジ初登場の時にいちゃもんつけてた客で通じる気がする
- 18二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:37:38
- 19二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:40:52
- 20二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:41:12
俺は子供の頃に本誌で読んで大人になるまで覚えてたぞ
フルボディってのがワイン関連の名前と知ってへー!となったのと恥のかき方になんか共感性羞恥感じて覚えてた
みんなの前で間違うのって恥ずかしいお年頃だったし
- 21二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:48:11
ウルージさんとかどうなんだろう
超新星メンバーだしメジャーかなと思うけど出番少ないしグッズとか書き下ろし選出される頻度も低そうだしマイナー分類かな - 22二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:00:40
超新星全員スラスラ言えるかって微妙なラインなんだよな
- 23二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:03:19
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:05:23
「ジャンプを購読しており毎週読んではいるが特別ワンピースのファンではない」ぐらいの人に伝わるかどうかとか?
- 25二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:14:13
- 26二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:23:03
俺達の脳はネットにやられてしまったから深手の・アルビオンくらいのレベルじゃないとマイナーキャラと断言できない
- 27二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:28:23
イワンコフは覚えてるがカニちゃんは微妙ってくらいかな
- 28二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:29:19
明らかネタ枠は置いておくとしてもマーガレットやワイパーが微妙だなぁ
- 29二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:47:43
- 30二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:50:15
ヤマトはグッズの扱い良くて人気も高いけどメジャーキャラかと言われるとな...
- 31二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:54:17
話が後ろの方にいくにつれてファン以外で読んでる人が減るから後発キャラは人気あってもメジャー度については不利だよな
- 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:18:09
そもそも本筋からズレてるってのはどちらかというとメジャーマイナーって話じゃなくてメインサブの話じゃないか?
ペローナはメインキャラではない - 33二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:25:03
やっぱり麦わらの一味とシャンクスエースガープミホーク辺りじゃないか大体の人に通じるの(ミホークは初期のインパクトがやばい)
ハンコックやペローナはグッズ方面は豊富だけど本編でそんな出番あるかって言われるとないし - 34二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:32:33
- 35二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:33:55
グッズが多くても食品コラボとかないのと目につくこと少ない気もする
- 36二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:50:08
サボは毎回10位以内に入るくらい人気だけど作品追ってない人には知名度あんまないイメージある
- 37二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:51:44
- 38二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:53:26
エースは敗北者ネタで認知してる人多そう
- 39二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:58:14
その人のワンピとの距離感によってメジャーマイナーは変わってくるからなんとも
昔読んだことあるレベルとかちょっと知ってるよくらいの人だと麦わらの一味やシャンクスエースくらいしかメジャーといえないだろうし、本誌で読むくらいのライト勢、あにまん民、ナレキンレベルでもキャラ知名度は差が出てくるから境界線を決めんのは難しそうだ - 40二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:01:00
読んでる時期にもよるだろうしなぁ
2年後からしか読んでないって人も中にはいるだろうし - 41二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:13:35
ファンにグッズが売れるキャラとファン以外も含んだ知名度ってまた別軸だと思うしメジャーかどうかの基準はちょっと個人差ありすぎるよね
- 42二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:20:07
頂上戦争の時に大規模ブームがあったからそこに出てきたキャラはかなり知名度底上げされてる印象
- 43二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:21:14
「本筋からズレてる」で考えるにしてもどれくらいズレてるかってキャラによる
ペローナは確かにメインではないけど一味と戦ってるしその後ゾロの見送りに来たり絡みも多いから知ってる人もそこそこいると思う - 44二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:21:21
マイナーキャラはこの辺り?嘘風レベルのワンピファンなら名前覚えていそうだけど
バーボンJr.
ハッパ・ヤマオ
スポイルじいさん
ドビー・イバドンボ
アッホ・ヅラコ - 45二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:22:41
やばいちっともわからん
- 46二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:32:03
- 47二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 03:22:06
ギンモネカクみたいな出番はピンポイントだけどやたら根強いファンがいる枠好き
- 4819624/06/08(土) 05:32:52
ムッカシミ・タワー
マイケル&ホイケル
ミズータ・マダイスキー
ミズータ・マワリトスキー
イヤンエーノウ・チノデ
シーガル・ガンズ・ノズドン
ぐらいかな知ってるの
シーガル・ガンズ・ノズドンわりかし重要キャラか - 49二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:19:45
- 50二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:21:31
ビビ、クロコダイルは知ってる人多いんじゃね
エネルはちょっと怪しいかも - 51二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:23:11
グッズが売れるキャラは人気って言えるけど逆に人気があれば必ずグッズが売れるわけでもないから難しい
- 52二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:30:49
子供の頃アニメを見てた&友達の家でちょっと読んだレベルの知識しかなかった頃の俺はざっくり世界投票トップ30くらいまでのキャラしか分かんなかった
もちろん登場時期の問題もあるからトップ30でも知らないキャラもいればアンダー30でも知ってるのもいるが - 53二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:36:35
ワンピースある程度知ってる人でもカタクリやキッドを知らないとか普通にいるからな
- 54二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:40:04
明確な線引きをするのは難しいよね
ペローナも間違いなく人気キャラだけどでもペローナって言われて分からない人もかなり多いと思う
イラスト見せられてああこれかーくらいの感じ - 55二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:50:39
- 56二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:51:32
ワンピース読んでないけどルフィとゾロとシャンクスとエースはわかるって言ってた友達はいたな
- 57二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:19:44
ネット上はともかくリアルだったら好きなキャラでカタクリマルコミホークあたり上げられたらおっ渋いねと思っちゃうかも
- 58二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:29:44
ワンピは読んでないけど黄猿の声真似は分かるって人いたからよくも悪くもネタにされてるキャラは知名度上がるよな