- 1二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:01:26
- 2二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:01:41
へ スカイリム
- 3二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:01:49
英語でやればええやん…
- 4二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:02:23
それってベゼスダのゲームのことか?ゲン!
- 5二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:03:04
偵察スパイダー…クリティカルヒット!…装甲スパイダー…
- 6二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:03:47
ローカライズはその国の人にやらせろよ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:04:27
スパチュンの翻訳…神
ウィッチャー3に並ぶ洋ゲー翻訳はないんや - 8二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:06:06
- 9二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:06:56
UBIソフトはかなり頑張っているとワシのお墨付きである
- 10二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:07:48
待てよ
ガバガバ翻訳はシュールな笑いを引き起こすからそれ目的でゲームを遊ぶプレイヤーもいるんだぜ - 11二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:08:19
それはファイナルソードのことを…
- 12二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:09:05
しかし翻訳者たちを愚弄するのはお門違いだぞ
悪いのは言語データだけで翻訳させようとするローカライズチームお前だっ!
作中の世界観も文脈も全然分からない中で単語と文章だけ渡されてたら変な翻訳にもなるんだ - 13二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:09:32
うるさいんです(マーカス書き文字)
- 14二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:10:01
これまだ勘違いして擦ってる奴いるんスね
- 15二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:11:00
- 16二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:11:02
しかし…オープンワールドともなると翻訳の量がとんでもないことになるのです
- 17二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:11:13
ローカライズ頑張ってる作品はゲームそのものも面白いイメージがあるのは俺なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:15:29