- 1二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:08:13
- 2二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:09:23
おそらくシチュエーションコント自体が演劇に近いからだと思われるが…
- 3二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:09:44
はまり役でも不祥事起こすと再登場は見込めないぞ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:10:22
それは一般人Mのことを…
- 5二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:10:55
- 6二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:11:38
そもそもアニメの演技って誇張マシマシで舞台やドラマの演技とは全く別の領域なのん
誇張マシマシでコントするお笑い芸人のほうが相性が良いんだ - 7二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:12:41
アニメこち亀…神
キャラの声を演じてる大半が俳優と芸人にも関わらず演技が全体的にメチャうまなんや
ディズニー映画でキャラを演じた俳優も出てるしな(ヌッ) - 8二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:12:51
声は同じでも表情で凄みを出すタイプの俳優さん…は苦戦すると聞きました
なのでテレビ・映画畑よりミュージカルとか舞台経験者だと慣れてる人の割合は多いスね - 9二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:16:49
お前コントを何やと思てるんや
フランス語で「短い物語・童話・寸劇」やぞ - 10二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:17:01
- 11二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:00:43
アメザリの柳原は唯一無二の声で声優としての存在感を放ってるのん
- 12二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:02:51
そういや特撮俳優の人は演技の方向性が特殊だから声優になる人が多いって聞いたことあるのん
やっぱり一言に演じると言っても方向性は結構マチマチなんスかね - 13二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:08:29
- 14二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:08:40
サバンナ高橋…聞いたことがあります 大体何でもできると
- 15二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:09:29
あのときの棒読み殿から成長し続けたとは…見事やなニコッ
- 16二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:13:32
チョコプラはそれこそいろんなアニメで活躍してるんだ…その数500億
は嘘だとしても、相方だけでトイストーリーにロボ子とか出てんだよね すごくない?
他にも鶴瓶師匠がグルーやってるけど、関西弁が気にならないぐらい役にはまっているのもすごくない? - 17二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:15:49
一般的なイメージとは違ってアイドルにも演技が上手い人はたくさんいるよねパパ
AKB系列の話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんじゃ - 18二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:17:37
- 19二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:26:18
- 20二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:27:40
バナナマン日村には本格的に声優をやってみてほしい…
それが僕です
劇場版パトレイバー2でチョイ役をしてたけど上手かったんだよね