よしっベンチャー企業にインターンしにいってやったぜ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:33:28

    なんか社長の創業時の話も聞けるらしいしこれでワシの起業ライフもはじまりだ
    社長「ワシは有名大から超有名大手企業に行ってですねぇ そこで当時ノリにのってた企業の人と知り合ってですねぇ...」
    は、話が違うであります 起業には学歴も社歴も関係しないはずであります
    俺を騙したのか!?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:34:16

    所詮はコネなんスね…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:34:39

    >>1

    バカにこんなこと言うの嫌なんだけど

    社会経験もコネもないやつが起業するてぇのはハンデなんだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:35:02

    ないよ(笑)
    高学歴で成功してるやつが多いのは事実なんだけどね
    資金調達もしやすいと思われる

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:36:55

    学歴ってのはなんの実績もない時の信用なんだ
    信用があるからタネ銭が手に入るんだ
    はっきり言って努力してこなかったやつは死ぬよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:38:51

    なんの学歴も経験もない人間が起業して成功してる方が怖くないスか?
    そんなん真似できると思えないし具体的な経験談が聞けて自分にできるかできないか判断できるならハッピーハッピーやんけ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:39:56

    怒らないでくださいね
    自己責任の世界なんだから勤め人以上に能力や人脈を自分が持たなきゃいけないのは当たり前じゃないですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています