神コロ対17号…神

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:41:35

    一方的じゃない互角の戦い…神

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:42:53

    エネルギー永久式=糞ゲー
    ちょっと上回ってる程度じゃ持久戦で負けるんや

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:43:12

    まっ片方のエネルギーは永久に減らないから横槍が無くてもピッコロさんが負けてたんだけどね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:43:33

    魔空包囲弾が好きなんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:44:47

    >>4

    驚きましたよ ゲームで定番の必殺技だったから頻用すると思ってたらここでしか使わないなんて

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:45:41

    単純にビジュアルがどっちもかっけーよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:46:07

    鳥先生の画力が魔空包囲弾を支える 普通に"最強"だ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:46:10

    >>5

    ドラゴンボールの定石だ

    有名な必殺技たちが本当に必殺のタイミングで使われるから、あんまり使われてない……

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:46:54

    >>5

    ドラゴンボールの定石だ

    ゲームで必殺技に採用される割にほとんど一発しか放たれていない

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:49:41

    >>5

    ベジータといえばのギャリック砲もビッグバンアタックもファイナルフラッシュも原作だと1度きりしか出てこないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:52:20

    >>7

    複雑すぎないわかりやすい絵なのに迫力はしっかりある…

    やっぱ神っすね鳥先生は

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:54:27

    超の握手…神
    殴りあった仲を感じるんや

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:54:35

    魔貫光殺法も格上相手にどてっ腹ぶち抜けちゃうと色々困るのは分かるんだけど全然使われないよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:58:24

    >>13

    少なくとも原作だとチャージが長いうえに当てる工夫もしなくてはいけないとなると使い勝手が悪すぎるから仕方ない本当に仕方ない


    格下にも使う意味が薄いのみならず、圧倒的格上にも使いづらいうえに協力者が必要だと場所を選びまくるんだ

    くやしか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています