最後まで使命を貫き通した男 偉大なる魔戒騎士

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:50:19

    強.姦致死マン.コ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:51:14

    長年の眠りから復活したシリーズで久々の心滅を見せるサービス精神には光斬が持てる

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:51:45

    ちなみにデザイン面は白夜騎士ダンのオマージュらしいよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:52:24

    お前の相棒は過激思想の蛆虫法師!

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:52:41

    >>3

    ザンガとザンゴがダンのオマージュを支えるがザンコは関係ない

    これは差別ではない 差異だ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:53:05

    ぜってぇこいつ裏切っいて最後暗黒騎士になって出てくるわと途中まで思ってたのは…俺なんだっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:54:15

    愚弄を超えた愚弄な呼び方いいんスかこれ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:54:46

    >>3

    ダンとザンゴ…素材が特殊と聞いています

    公式設定かは知らないがイメージとしては布でもある「霊布(レイフ)ッ」で作られていると

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:55:35

    ジガルスって誰だよ!?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:56:01

    きさまーッ父さんを愚弄する気かぁっ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:57:06

    >>10

    おそらく創磨はゲートと化した「破滅ノあにまん」を封印しに来たのではないかと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:06:13

    久々の闇照世界線が見られて嬉しかった反面……折角なら24話やってほしかったという気持ちに駆られる!

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:26:16

    ゴドウ大丈夫?大切な鎧を息子に残せなかったけど

    ああ精神と技が受け継がれたからどうということはない

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:31:53

    牙にうっすら布がかかったみたいなデザインがおしゃれを超えたおしゃれ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:35:46

    >>2

    心滅を制御出来ている訳ではなく心滅してでも鎧で門を封印するのが最高だよね、パパ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:37:15

    あれっ一子相伝の鎧は?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:41:26

    >>16

    冴島鋼牙のコメント「お言葉ですが魔戒騎士にとって一番大事なのは鎧ではなく騎士としての心ですよ」

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:29:43

    >>14

    デザインコンセプト…聞いています

    清浄な布で悍ましい魔物を覆い隠していると

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:43:06

    >>12

    俺と同じ意見だな…

    特殊メイクのホラーもっと見たかったよねパパ

    三騎士の活躍ももっと見たかったしなっヌッ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:50:39

    >>9

    この作品で唯一の着ぐるみホラーなのにロクに全体も映されずにやられるジガルスに悲しき過去…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:52:36

    >>19

    見たかったと思う反面…メイキングを見ると多用出来ないという理解に駆られるっ

    ytb@MGnpkjE9h4I

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:33:37

    ワシ、初代くらいしか見てないにわかマネモブやったんだけどラストは感動しちゃって……ここんとこ毎日です
    特にこの量産型の鎧を主人公2人が纏うの、魅力的だ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:43:43

    久しぶりの新作だからか勢いより設定や整合性を大切にした非常に丁寧な作りだったのは好感が持てる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています