- 1二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:07:12
キャラクターデザインはもちろんモンスターのデザインやドット打ちの能力も天才的
ちなみにマリオRPGのクリスタラーも野村が描いたらしいよ
『ファイナルファンタジーVI』30周年記念インタビュー | トピックス | ファイナルファンタジーポータルサイト | SQUARE ENIX今年で『ファイナルファンタジーVI』は30周年! これを記念して、『ファイナルファンタジーVI』でキャラクターデザインやモンスターデザインを担当した野村哲也氏のスペシャルインタビューをお届けいたします! 【野村哲也(のむら てつや)プロフィール】 「ファイナルファンタジー」シリーズには『ファイ...jp.finalfantasy.com - 2二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:10:57
ここで触れられてるギルガメッシュ以外にもトンベリとかも野村デザインなんだよね すごくない?
- 3二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:12:20
あんたは相当凄いよ きっと昔はね
- 4二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:12:34
どうこう言われがちだけど厨二な物を描かせたら右に出るものはいないゲームデザイナーとして
俺からお墨付きを与えたい - 5二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:12:49
- 6二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:13:18
あんたは風呂敷を広げるのは上手い...ただそれだけだ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:13:52
- 8二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:14:08
Ⅶでいうなら選んだ3人以外皆殺しとかいう猿展開を超えた猿展開を止めた英雄なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:14:37
えっ そんな予定があったんですか
- 10二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:15:49
マリオRPGリメイクにもスーパーバイザーとして名前が載ってて驚きましたね…マジでね
- 11二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:15:59
鰤の師匠みたいに蔑称で使われてはずがいつの間にか普通にそう呼ばれるようになってていいんスかこれ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:17:28
- 13二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:19:30
インタビューとか見てるとノムリッシュなしのFF7は300万本も売れるか怪しく思う それがボクです
- 14二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:19:42
- 15二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:23:22
- 16二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:29:15
本人も言ってるが主導してネーミングも決めてるキングダム・ハーツシリーズは用語自体はシンプルだよねパパ