アナハイムはS.N.R.I.を絶対に理解できない。

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:07:49

    アナハイム:SNRI 君たちは、海賊に売った新型MSが軍事基地を襲撃した事件を理由に、なぜ新型MSの販売を断念するのですか? それくらい大したことないでしょ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:13:38

    えっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:14:18

    SNRI「その面の皮の厚さは真似できない」

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:14:26

    まあサナリィは半官半民の研究所だからね仕方ないとね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:17:54

    >>4

    >>3

    アナハイムのロビーチームの20%だけ採用すれば可能なようです。

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:28:33

    >>1

    それより前のこの一件が原因じゃなかったか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:39:12

    むしろサナリィの方がやばいことしまくってるんだよなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:08:38

    >>1

    戦争やってる両陣営にMS卸したり、実質的にテロリスト使って試験機のテストしてるあんたらがヤバすぎるんだよなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:13:41

    AE「うわー大変だー試作機がテロリストに強奪されてしまったぞーどうしようー」

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:14:04

    結局フリント売れなかったから大赤字だったの?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:18:40

    AE「サナリィ君…」

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 03:12:35

    >>10

    サナリィて新型は開発しても高価過ぎて中々売れないんだ、F-97Eことフリントで一気に稼ぐぞ!しようとしたら、うん

    それ以降はF-99ですらフリントのフレームとパーツ流用してる状態


    96年~123年ごろまで裏で敵対する相手や連邦と裏取引や暗躍し過ぎてたのもあるけど、木星帝国の大元はサナリィ木星支社と判明したから

    後年のサナリィスーパーサイコ研&サナリィサイド2支社&木星帝国一部なザンスカールも含めてサナリィvsサナリィの代理戦争に近い状態

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 06:18:43

    でもサナリィくん実はサナリィに名前変える前のトワイライトアクシズの時期にブッホさんとつるんでトリスタンで小型MSのデータ取りやってたんだよな。

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 06:24:22

    F70はそこそこの価格じゃなかったの?でもS.N.R.I.自体に連邦の需要を満たす生産力はなく
    ライセンス生産先のAEには技術力が足らずF71 Gキャノンという微妙な代物が配備されることに・・・・・・

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:05:22

    >>14

    しかもそのあとアナハイムが本気出して作ったジャベリンが主力になるという

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:15:46

    >>9

    何が酷いって、こいつらこれ初犯じゃなくて再犯だからな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:29:00

    >>15

    >>14

    F70の技術を元にヘビーガンを改良したハーディガンもかなりのシェアを獲得してるよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:35:57

    保守

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:51:14

    ゾロアットが開発されるまで需要想定が何かズレてるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています