ソシャゲストーリーで世界の根幹に突き進むって時はそそられるよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:18:44

    もうハマっちゃって...
    ここんとこ毎日読み返しです

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:19:25

    むしろソシャゲじゃなくても1番ワクワクするやつだと思われるが

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:20:52

    >>2

    ソシャゲはキャラの掘り下げ、世界観の拡大、それぞれの地域での話が結構多いと思うんだァ

    だからこそその広がった中突き進むのはそそられるよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:23:09

    おおっ!主人公の正体や背景が明らかになってきて裏で蠢いていた色々な思惑も繋がってきた!ついに物語の核心に進んで行くんやっ
    運営「よし、それじゃ企画変更してしばらく本筋から外れて特にメインに関係ないサブキャラの掘り下げをしよう」
    ふざけんなよボケが

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:26:55

    各ソシャゲでいつ頃か教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:28:40

    トラオムのラストシーンは麻薬ですね…
    もうSCPみたいではまっちゃって…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:31:17

    >>6

    そういやfgoは1部だとどこに当てはまるんスかね

    4章...?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:34:02

    タフgoだと大体逆パターンなのん
    大事な設定開示される章よりなんか…本編との関わり薄くない?って章の方が人気なイメージっス

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:34:48

    絶対本筋と関わりなさそうなローカル地域のサイドストーリー……糞
    かと思ったら不意打ちで世界観の核心に迫る展開……神

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:36:45

    >>8

    設定開示章…聞いています

    ライターが開示のノルマに振り回されがちだと

    桜井さんも東出さんも好きに書かせたほうが輝くんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:38:59

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:39:12

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:40:41

    変なこと言ってるヤツらは退場ッ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:11:25

    >>8

    ライターの癖が強すぎーよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています