- 1二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:39:47
- 2二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:44:16
キヴォトスでハッピーエンドに行くには別世界が滅んでその世界の自分から相棒を託される必要があります
ク.ソゲーか? - 3二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:45:27
2倍で無敵ってプラナも言ってたろ?
- 4二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:46:16
通信交換で片方バージョンにしかいない伝説のポケモンが両方手持ちにいないと強制的に死ぬみたいな……
- 5二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:46:33
- 6二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:46:56
まず地下生活者が先生を完全にメタってるからな
プラナの存在は完全に予想外だったっぽいし逆にいえばプラナという存在がいなければ目算通りになってた可能性はある - 7二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:47:42
一周目だと絶対にBadEndになって、それ以外に行くためには一周目で建てたフラグを2周目で回収しなきゃならんのか……
- 8二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:48:55
- 9二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:48:57
- 10二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:49:12
これって要は誰かが地下生活者を解放すればいいわけだし過程が違う可能性もあるかもね
それこそプレ先関係なくすでに色彩とベアトリーチェが接触を試みてるわけだしプレ先ルートでも別の脅威が現れてたのかもしれん
- 11二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:49:29
プレ先軸では最終編やってないけど
アリスも王女になったしベアおばも暴れたしでめちゃくちゃになったのかな
その騒動で地下生活者脱走してシャーレ爆破されたりしたのかな - 12二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:52:40
シロコとかに異様に信頼されてたし本編先生が起こした奇跡は一通り起こしてるんじゃない?
- 13二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:53:54
覆面水着団のマスクを見てヒフミの名前を口にしなかったり(アビドスじゃないから言わなかっただけかもしれんけど)アビドス崩壊以外にも微妙に本編と違うルート通ってるのかも
- 14二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:54:56
連邦生徒会の秘密金庫に行ってないからその後だと思ってたけどなぁ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:55:10
そもそも最初からフランシスだった世界もありそう
その世界線だとベアおば見捨ててさっさと地下生活者解放してる感ある - 16二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:55:57
- 17二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:56:55
- 18二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:57:43
- 19二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:57:59
- 20二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:02:05
エデン条約でも普通に腹撃たれてたし威力が低いから絶対に効かないとかじゃないぞ
- 21二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:03:03
- 22二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:05:00
ヒマリ曰くあの時に形成されようとしてたアトラ・ハシースは地下シェルターの形してたって言ってたし違うんでね
- 23二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:05:19
拉致の時もだけど意外と貫通するから無敵じゃないんよなアレ
- 24二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:05:31
地下生活者って明らかにシッテムの箱を前提に動いてるしそのバリアを突破する手段があるからこその物理的な攻撃したんじゃないの?
- 25二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:06:16
4thPVのBadEndっぽいやつは、1つの時間軸で全部起きたんじゃなくて
アリスに滅ぼされた軸と
ベアおばに滅ぼされた軸と
全部解決できたけど地下ちゃんにめちゃくちゃにされてアビドスめちゃくちゃになったプレ先軸、とかあるかな?
それともあのPVは「そういいう可能性があったよ」ってだけなのかな - 26二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:06:33
一発目でプラナ倒れてたろ?そこに二発目の爆発入ってたから抜け目ないぞアイツ
- 27二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:08:22
- 28二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:09:08
プレ先の死因となったシャーレ爆発をプラナが事前に警告してないのも謎だな
一番に対策すべきことなのに - 29二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:11:49
プラナ時空だともっとあとの話だから油断してたはありそう
- 30二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:13:55
プレ先ルートだと最終編は起きないからそれまでは共通ルートだとして兎2章、百鬼夜行も大きく変わる筈
- 31二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:16:51
- 32二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:18:55
全ルートクリア後に解放されるトゥルールートみたいな
- 33二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:20:22
ひょっとしてSIRENの終了条件1と2みたいな違いだったりしてな
- 34二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:25:18
仮に地下生活者が原因だったとして、プレ先世界が完全に滅びているとしたら
先生爆破!アビドス生徒も次々死んであとはシロコだけ!勝ったなガハハ!してたらシロコがクロコになってぶち殺されたんかな、それもシロコ側からは原因とも認識されないまま
もしそうだとしたらなんとも哀れというか…滑稽というか… - 35二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:33:30
- 36二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:19:49
- 37二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:19:28
というかアビドスに関与してたのも箱舟目当てが理由の一つにあったからな
- 38二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:54:28
まさかとは思うけどノノミがハイランダー選んだ状態でスタートなんてことはないよな…?
- 39二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:58:02
あのタイミングのベアおばの色彩呼び込みを阻止したら、詰むんだな…
- 40二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:53:30
シャーレの先生が死んだ後にも色々あったっぽいが
- 41二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:34:08
両世界で時間の進み方やイベントのタイミングが同一とも限らないし、同じ道を辿ってたのが分岐したのかはわからないけど、
似たような事件が起きて悪い方向に進んだのは有り得そう - 42二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 06:16:15
唯一生存できた先生は本編時空だけなのか…
- 43二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 06:21:48
秘密金庫の話出るけどクロコと再接触できるまで持ち越しじゃないかな、って気もする
だって現状、覆面水着団できないし……
新しい覆面買えばいいって当たり前の考えもできるけど、シロコって皆への感情大分重いしな……「新しい覆面はやだ」って言いそうな気もするんだよな
- 44二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:52:03
だって先生は同じ状況、同じ選択をするからプラナの有無で違いが生まれることには納得できる
- 45二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:54:39
- 46二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:00:19
BADエンドスチルは少なくともサオリが2回死んでる事になるからそれぞれが同一世界線で起こったことって説はだいぶ薄いんだよね
- 47二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:02:46
- 48二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:14:25
自動で正解を出す先生をキヴォトス救済まで誘導して守り抜くのがアロナのしごとみたいなもん
- 49二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:18:02
運命収束の奴だな
エデンは(ゲマトリアはマグカフィンとけなしていたが)あれベアトリーチェでなくちゃ出来ないだろうがシャーレ爆破は地下生活者じゃなくても(理論上)出来るからな
地下生活者が真性のマグカフィン(舞台装置)の可能性も無きにしも非ず
- 50二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:30:41
バッド回避条件は連邦生徒会長がアロナになることだと考えてたけど(作劇的に)
今回の爆破だとアロナが2人いたから回避できた雰囲気なんだよね
実はここで致命傷負ったわけではない? - 51二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:37:34
プレ先時空でも生徒会長っぽいアロナで爆破の時に消えてプラナにって可能性もあるからなあ
- 52二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:39:31
仮にこれが分岐点ならプレ先の死因に無警戒のプラナがあまりにも間抜けすぎるしそうであって欲しくない
- 53二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:42:58
爆発受けたプラナが気絶してたし、その直後の二発目の爆発をモロに喰らったのがプレ先じゃない?
- 54二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:44:30
そもそもプレ先世界じゃ地下生活者出てないだろうし今回のじゃないと思うよ
- 55二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:45:08
警戒してたから助かったって感じに見えたけどね
- 56二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:47:47
連邦生徒会長がなんか仕込んでたか、「先生」自体が無名の司祭絡みの代物なのか
- 57二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:52:01
大人が居ればOKで生徒のみはダメってだけかもしれない
- 58二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 03:40:27
- 59二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 04:01:43
なんか色々辿っていくとバッドエンドルートさえ連邦生徒会長が用意したものって話になりそうだな
明らかに「奇跡」というには綺麗に、それも理由づけがしっかりされているし - 60二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 04:59:46
- 61二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 05:16:19
「大事なのは経験ではなく選択」だし、プレ先は自分なら同じ選択をするって本編先生を信頼して最終編の行動取ってるわけだから、状況次第で微妙な差異は生まれるだろうけど、基本的にプレナパテス世界線とブルアカ本編とで先生の行動に違う点はないんじゃないかな
- 62二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:12:03
マジで連邦生徒会って今どういう動きが出来る状況なんだろうな…
- 63二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:18:17
最終編での「全部知ってたはずなのに…」とか含めて
他の世界での出来事もある程度は把握してそうな感じもあるんだよね先生
なにげに1番よく分からん存在だしな… - 64二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:08:44
ちょこちょこ思ってるのは、最終編自体はプレ先時空でも起こってたんじゃないかなって・・・
(最終編自体起こるフラグは多分ベア子の儀式)
アロナじゃなくてプラナだったからか、または嚮導者が先生じゃない別の何かだったかで別時空のアロナ(プラナ)を回収できなかったから、
アビ3での先生爆破に対応できず死亡、その後ホシノの突貫を止められずに何らかがあってホシノのヘイロー粉砕、ノノミの失踪(自殺?)、先生がいないからその後のプランを出せなかった対策委員会は
セリカ→敵討ちかなにかで失踪(先生が倒れた翌日から失踪)
アヤネ→負傷→生命維持を外す
シロコ→テラー化
だったのかなぁって・・ - 65二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:10:48