- 1二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:45:34
- 2二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:46:28
宝塚記念出たい子はそもそもVMなんて行かない定期、なお例外はそこそこある
- 3二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:46:46
- 4二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:47:33
普通、ドバイ→VM→宝塚or安田ってローテはキツいんだ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:48:32
- 6二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:48:36
桜花賞半馬身差、秋華賞ハナ差に対してオークス5馬身差の馬がなんでマイルに行く必要があるんですか
- 7二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:50:13
そもそももう牝限出る気無かったんじゃないのか?
- 8二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:51:10
世代戦はやべーやつが適性外の距離を能力で押し切ってる場合が稀によくあるしドンナもそのパターンだったと思われる
あと中距離混合でやれるならぶっちゃけそっちに行った方が賞金的にも名誉的にも好都合なので…… - 9二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:52:17
そもそもマイラーっぽくなかったしなあ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:52:24
牝馬は生産界に返すのがマナーなのにゴリラが傷物にしちゃいかんでしょ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:52:27
しかし……勝てるとわかりきっている戦いに誉れなどないのです
ついでに賞金も中距離の方が高いからそっち行った方がもし負けた時のリスクヘッジもできるんだ - 12二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:52:45
シーマクラシック勝てる馬が、わざわざ1600使う理由がない
- 13二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:54:01
自分に当たり負けしない雄がいないとやる気失くすからでしょ
それでも勝てちゃいはするのが難点 - 14二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:55:45
- 15二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:55:47
- 16二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:58:12
ここまで剛の者とは思わなかったんよ(体当たり)
- 17二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:59:23
当時はまだVMが出来て間もなかったから出してみたんじゃないか?
- 18二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:59:31
- 19二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:00:57
- 20二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:01:22
- 21二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:01:34
ブエナがタフすぎるだけ
- 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:48:26
ドバイvmのローテはブエナウオッカレッドディザイアナミュールしかやってないんだよね
- 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:40:51
正直混合でG1勝つような馬はVM出てこないでほしいと各陣営には思われてるかもなぁ
- 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 03:10:30
ゴールドシップの二冠は阻めないとだけ
- 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:28:45
上でも言われてるけど、牝限に出るくらいなら混合戦に出て勝った方が遥かに格も上がるし賞金も稼げるからね
牡馬とやり合って勝てる牝馬ってのはそれだけ凄いことなんだ - 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:31:00
なんか前にイクノ現役時代にVMあったらローテに組み込んでそうとか言われてたの見たけどVM出て安田出て宝塚…?
- 27二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:33:31
- 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:33:42
- 29二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:36:12
- 30二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:07:19
ブエナビスタとウオッカがおかしいだけで4着まで来れたレッドディザイアも十分ようやっとる
- 31二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:12:37
楽も何も馬にこんなローテを歩ませるのが1番有り得ないわ
- 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:00:45
まあ牝馬二冠で一番多いパターンがオークス秋華賞だしな
- 33二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:02:35
桜花賞は距離も短いからリカバリ―効きにくいしな(前壁、出足つかずとか)