- 1二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:57:50
- 2二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:59:58
そうして近づく断罪
- 3二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:30:08
なんで母親は明示的に娘に悪役させてるんだよ!
- 4二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:31:03
そんなもん汚しちまえ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:49:59
「悪役」だからな、役者として尽力しろと言うことか
- 6二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:50:51
実際、悪役は演技力の技量高くないとヘイト集められないからな
- 7二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:52:47
国の膿や腐敗人物をなるだけ引き付けて諸共断罪でさっぱり消し去ることでこの国の平和を守るのかもしれない
- 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:56:06
代々規則やマナーを厳しく指摘する悪役を担ってるって設定の作品は見たことある
- 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:59:22
COWCOWのヤクザ息子の反抗期思い出した
- 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:26:27
悪役じゃなくてガチの悪の親だと娘が良心に目覚めても幽閉とかしそうだし溺愛系でも平民に優しくとかは絶対に頷かなさそう
- 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:54:52
最近編入してきた田舎娘には強く当たりなさいって言われましたわ…
イモだけどめっちゃいい娘ですのに… - 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:58:29
まぁガチの貴族社会だと身分差の縛りがマジでデカいので
田舎娘どうこうみたいなのは「悪役」ってロールをきちんと意識しないと成立しませんわね - 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:15:47
それまで将来有望だった婚約者が、恋に溺れて堕落してしまったので目を覚まさせる為に悪役令嬢とした最悪な振る舞いをしてみせ、それでも治らなければ他者からの断罪によって物理的に離れるつもりだったのに着いてきちゃったので名実ともに悪役令嬢になっちゃった(国の未来を担う人間を引き抜いて辺境行っちゃったから)みたいなのは読んだことあるな
- 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:20:02
名家の娘なら少々嫌われた程度では実害は及ばないしお役目を果たした後は修道院入りして面倒な政治と距離を取る選択肢も有るから「悪役令嬢」の務めは名門名家でないと任せられんよなぁ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:15:27
悪役令嬢のお母さんて性格や立場はバラツキあるもののスレンダー美人が多い印象
- 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 06:07:00
母親も転生からの婚約破棄からのハイスペックイケメンとの大恋愛の経験の持ち主なんだろう
- 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:33:25
悪役令嬢として大胆に振る舞いたいからこそ日々の精進は怠らないのですわ 7年あれば2555日のすべては訓練の日々ですわ〜