TOX2……すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:13:03

    酷評を超えた酷評だった初代の逆風の中、超良作だったし……

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:19:29

    分史ミラ……神

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:21:11

    あんな出来の初代がシリーズ15周年記念タイトルってネタじゃなかったんですか

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:23:26

    5周年のエターニア…神
    10周年のアビス…まあええやろ
    15周年のエクシリア…糞
    20周年の"あの作品"…クソクソチンカス蛆虫ジャワティー鬼龍

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:24:09

    >>3

    まあ気にしないで、その後のシリーズ20周年記念タイトルはもっとチンチン肛門ジャワティーなんですから

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:24:26

    エクシリア2…クソ
    分子ミラ救済ルートがないことや

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:25:05

    実質マルチバッドエンドなんてワタシ聞いてないよッ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:25:10

    もしかして周年作品の次作は良ゲーが出るんじゃないっスか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:25:42

    どうして最初の段階の外殻以外変身バンクが無かったの?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:26:51

    >>7

    仲間全員が死ぬ、エルが死ぬ、ルドガーが死ぬの3択なんや

    闘技場エンドの話はするな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:27:46

    >>8

    もしかして良ゲーの次作はクソゲーが出るんじゃないっスか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:30:13

    エクシリア1って、そ、そんなにヒドかったのん……?
    プレイした事はあるけどあまり覚えてないのは俺なんだね。まぁVやGに対し戦闘がつまらんかった記憶はあるが……

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:34:29

    あー今回のOPかっこええのォ
    ムフッ今回も全部見ようね
    参ったなぁすっかり曲覚えちゃった
    あっルドガーの時計が一瞬で荼毘に付したっ

    なっ…なんだぁっ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:35:53

    >>12

    ヒロインのストーカーの主人公

    主人公とヒロイン2つのシナリオと銘打っている割には必要性がほぼないヒロインシナリオ

    エルヴィンの納得できるような出来ないような出来る裏切り

    が不満点を支える ある意味俺もあんま覚えていない

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:36:10

    テイルズなんて戦闘アクションが全てっス
    その点エクシリア2は戦闘も頑張ってて好感が持てる

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:36:55

    >>14

    アルヴィンさん

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:37:03

    正直1の出来が悪かったからこそできた作品だよねパパ
    1が人気でキャラ人気も高かったら大炎上してると思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:38:05

    1のキャラを蔑ろにしてるわけでは全くないと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:39:51

    >>18

    ウム…むしろ1でラスボスだったガイアスやミュゼ、ライバル達とも分かり合えたんだなァ…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:40:53

    Xは決して全部悪い訳では無いんだ 態々ダブル主人公にする意味が薄いのとアルヴィン展開が愚弄されているだけで基本はしっかりしてるし仲間の魅力もちゃんとあるんだ くやしか

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:41:31

    1がそんな酷評だった記憶がないのが俺なんだよね
    ジュードがミラ儲言われてたのは憶えてるが…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:41:40

    アルヴィンに関してはあまりにも裏切りすぎてるけどね
    2で割と挽回されてるから嫌いになれないんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:42:28

    ゼスティリアで霞んでしまってエクシリア1が思い出せないのは、俺なんだ!

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:42:54

    >>21

    1はシステムとかジュード編ミラ編の分ける意味の無さとか明らかに作りかけのエレンピオスとかをメチャクチャ言われてたくらいで

    ストーリー自体にはそこまで穴がないっスね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:43:23

    >>22

    そもそも裏切ったのも意識が混濁している母親を元の世界に返してやりたかったからってサブクエ進めるとわかるしな(ヌッ)

    しかし…半端な裏切りをして死ななくてもいい奴らが死んだのです…

    しかし…そこら辺続編でめちゃくちゃ曇っているのです…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:44:44

    1はボロクソに貶すほどではないんだよね
    まっ友達と遊んだらストーリーがつまらなさすぎてずっとスマホ触ってたからバランスは取れてないんだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:45:33

    ラスボスのビズリーも良い感じにキレてるぜ。最後の「その数字の数だけお前を・・・」って言いながら一矢報いるかのように殴るシーンが神なんや

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:46:39

    ラスボス戦でOPアレンジver…神なんスよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:47:19

    でも2のために1はやっておくべきなんだよね
    四象刀の4人の分史世界での話がメチャクチャええんや

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:48:30

    >>25

    アルヴィンのキャラエピでのプレザのところとかメチャクチャ悔いてるんだよね曇らせが酷くない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:49:34

    というかエクシリアは1も2もラスボスに関してはあまり怒れないのが俺なんだよね
    どっちもそれぞれの民を想って行動してるでしょう?

    ただ2のクロノスに関しては殺してもなんでもいいですよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:52:11

    戦闘システムの改善も1→2でビビるレベルだったっスね
    グレイセスFの有能スタッフが応援に参加した結果って聞いて納得したっス

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:52:35

    TOXって、設定資料集があるかないかで、かなり印象変わるゲームだよね
    特にアルヴィン・アグリア・ヴィクトル・ビズリー・クロノスなんかは結構変わった
    アルヴィンとアグリアは過去があまりにも生々しすぎて、見るのが嫌になるぐらいの内容

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:54:04

    オラーッSwitchやPSに移植せんかいバンナムーッ(ガガガ

    いやちょっと待てよ(シンフォニアリマスターの記憶書き文字)

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:56:29

    >>34

    なんでヴェスペリアリマスターは良作だったのにそれより昔のシンフォニアがクソになったの?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:58:26

    PC版移植ならグレイセスもお願いしますよ
    もうPS3壊れてプレイできないのん

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:01:35

    >>4

    でも、20周年のアニメ版はかなり好評でしたよね(震え声)

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:01:39

    >>36

    いいやデスティニーリメイクという事になっている

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:02:15

    グレイセスfとエクリシアならどっちからやるべきか教えてくれよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:06:45

    >>30

    裏切りまくった末に母親も死んでメンタルガッタガタのクソゴミの時期の自分に会わせられるアルヴィンは麻薬ですね

    しかも意外と元カノにすがりついたのかプレザに指輪を贈っているIF…

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:07:01

    >>39

    両方やるつもりなら古いグレイセスからやればいいと思われる

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:09:18

    グレイセスf…聞いた事があります
    テイルズの中でもバトルジャンキーに刺さりまくった戦闘やり込みタイトルだと

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:09:58

    >>39

    個人的に満足度が高いグレイセスF

    期間限定のサブイベとやり込み要素が多すぎる

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:11:44

    割と普通にXを楽しんでプレイしてたから大人になってネットで酷評だと聞いて驚いたのが俺なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:13:25

    Xは普段テイルズにシナリオを求めないワシでも何じゃあこの猿展開はってなったんだよね
    まっ5年後の作品はそれどころじゃなかったからバランスは取れてるんだけどね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:26:28

    なんでグレイセスエフをSteam移植しないの?
    ヴェスペリア移植したあとにグレイセスじゃないのはなぜ…?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:34:21

    うん、僕もそう思うんだァ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:34:57

    Xはなんだかんだキャラに愛着あったから皆殺しにしたルドガーはオリ主ぽくて正直嫌いそれが僕です
    あと外殻はシステムいいとしても見た目はどうにかならなかったスか?正直異物ぽいのん

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:44:41

    >>48

    そして骸殻をいつも使えるようにしたのが俺!

    悪名高いゼスティリアの神依よ


    えっ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:51:42

    今でもPS3しかやる手段ないのん?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 06:01:18

    初テイルズのエクシリアがボコボコに評価されている!
    俺も悲しいぜ!
    まあ思い出補正もあるしええやろ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 06:08:18

    ◇この酷評された上でリメイクも2もない上にシリーズからも外されかけたテンペストは…?
    まあ次作が良作なのは一緒だからバランスは取れてるんだけどね

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:31:51

    >>48

    何言ってやがる

    愛が"最強"だろ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:35:18

    >>48

    待てよ、皆殺しの選択はお前の選択の結果なんだぜ

    Trueでは皆殺ししてないから問題ないと思われるが…

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:42:33

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています