【If】「私はルナマリア・ホークで、」

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:15:48

    「ジャンヌ・ダルクでもあるわ。」


    ここだけルナマリアを依代にジャンヌ・ダルクがガンダムSEEDDESTINYの時空に復活した世界

    性格はルナメイン



    元ネタはこれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:23:56

    えーと、ジャンヌの目的が分からんと何とも広げようがないんだけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:07:26

    >>2

    ジャンヌ・ダルクの目的といえば『神のお告げに従い、フランスからイングランドを撃退する』ことだった。

    つまり、①神への信仰心、②フランス(祖国)への愛国心

    したがって、もしルナマリアを依代にジャンヌダルクがルナマリアの性格と記憶をベースに復活した場合を考えてみる。


    ①については、IFルートでは、ルナマリアがキリスト教徒になる。コズミックイラでは宗教が衰退したようだけど、宗教感情自体は存在することは本編中でも描かれている。したがって特に問題はないが、もともとの委員長気質がさらに加速しそう。後、婚前ロマンティクスは厳禁になり、シンとは清いお付き合いになったり、そのことで葛藤が生じる。

    ②はフランスへの愛国心がプラントへの愛国心に変わるだけなので、本編とだいたい同じルートだと思う。ただし、愛国心は熱烈で自国と友好国の領土から敵を叩きだすまで満足しなさそう。


    ディステニープランには大反対。遺伝子を神格化し、その情報を啓示のように扱うから。神と自らの良心にのみ従い行動する為、最終的にキラやラクスと合流しそう。

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:11:17

    水着来たら姉なるものになるのか・・・

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:12:46

    >>4

    カガリに姉ビームを伝授させちゃう…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:12:55

    成程、迷える者の導き手(ただしタカ派)という感じか
    シンやアスランに絡んでいくのは彼らの迷いを感じ取っておせっかいをしてくるのかな。
    レイの葛藤にも気づいて踏み込んで一度は拒絶されそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:18:52

    ステラを助けようとするのには思想的には共鳴してくれそうだけど、返しても敵として出されると察しが付くだろうから止めるかな、それともシンレイの決断を尊しとして助けてくれるかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:24:52

    fateのジャンヌはあれでわりとシビアだから敵軍に返す方向は避けそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 04:29:12

    ジャンヌにエクステンドなんとか出来ないかとも思ったけど無いな。
    あったらApocryphaでジャック救えてる。
    シンに現実突きつけて反発され

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 04:31:17

    て、そこからレイの「生きられるなら生きたいだろう」で原作通り2人でステラを連れ出す感じ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 06:44:21

    素でメイリンには不審者ムーブするのかルナ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 06:50:24

    ルナ依り代としてジャンヌがFGO世界に二重召喚って設定の方が面白そう

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 06:55:46

    ジャンヌ挟んだ意味あるこれ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:12:35

    ここのルナだとシンを励ましはするけどDestiny後半の慰め合いとかの関係にはならなさそう…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:14:05

    ジャンヌ混じりだとシンに男性的な意味での好意は向けないだろう

  • 16二次元好き匿名さん24/06/08(土) 08:16:54

    FGOの方は知らんけど確か史実のジャンヌは魚大好きであの時代に川魚生食して自分の腹に血のバレンタイン起こしたとか、兵が持ってる旗を敵に取られたと思って奪い返して、ブンブン振ってたら味方が突撃の合図と勘違いしてそのまま戦闘開始になったとか面白エピソードも結構ある人らしいが…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:38:06

    何となく隊長枠というか指揮が上手な気がする…後本編以上に射撃苦手そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています