- 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:25:36
- 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:51:25
お前が死んでも寺へはやらぬ
焼いて粉にして酒で飲む
初めて聞いた時、衝撃受けた。
男女の情愛を唄ったものが多いから、こう言う執着心や独占欲をはっきり言葉にしてくれるものが多くていいよね - 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:55:50
酒を飲む人花なら蕾今日もサケサケ明日もサケ
飾ってない一市民の感情って感じでいいよね…… - 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:57:39
保守
- 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:11:09
三千世界の鴉を殺しぬしと朝寝がしてみたい
桂小五郎って言われたり高杉晋作って言われたりどっちなんだ - 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:11:18
三千世界の鴉を殺し、主と朝寝がしてみたい
は有名どころなだけあって語感も情感も良い - 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:17:30
- 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 04:06:07
坂本龍馬も
世の人は我を何とも笑わば笑え我なす事は我のみぞ知る
って都々逸残してるからあの時代流行ってたみたいだね - 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 06:32:55
ルールが難しい
- 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:46:40
ルールは7・7・7・5以外には無いよ
「ざんぎり頭を叩いてみれば文明開花の音がする」も都々逸だったりする - 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:26:13
人の恋路を邪魔する奴は馬に蹴られて死んじまえ
結構刺さるキャラ多いと思う - 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:34:57
1日3ミリバス停ずらす
2年を費やし自宅の前に
おバカなリズムとおバカなダンスで
サタデーナイトにバカ集合 - 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:40:27
恋という字を解してみれば
愛し愛しと言う心
恋→戀
愛し愛し→糸し糸し
+言う心=戀 - 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:58:37
惚れた数から 振られた数を 引けば女房が 残るだけ
星の数ほど 男はあれど 月と見るのは ぬしばかり
↑恋愛がらみならこの2首が好き - 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:59:46
酒の無い国へ行きたや二日酔い 三日目からは帰りたくなる
呑んべぇならうなづけるのかなコレ - 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:00:40
一度でいいから見てみたい
女房がヘソクリ隠すとこ - 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:00:46
アクセルホッパーってそうだったのか…
- 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:07:45
- 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:26:31
可哀想だよズボンのおなら
右へ左へ泣き別れ - 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:24:04
宵に時計を進めた罪に けさは別れが早くなる
切ない…… - 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:59:17
信州信濃の新蕎麦よりもあたしゃあなたのそばがよい
ってのがなんか好き - 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:07:26
恋し恋しと 鳴く蝉よりも 鳴かぬ蛍が 身を焦がす
江戸の粋を感じるよね - 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:18:13
詳しくは忘れちゃったけど
エロい声が聞こえると思ったらマッサージでしたみたいなやつがあって
今も昔も考えることは変わらんのねwって思った - 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:24:41
切れてくれなら切れてもやろう 逢わぬ昔にして返せ
まだ愛は続いてると思うのは俺だけかな - 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:20:07
- 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:38:00
恋とも夢とも取れるいい都々逸
- 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:10:54
君は吉野の千本桜 色香よけれどきが多い
美人に惚れた男のやきもきした感じが伝わってきて笑う 好き - 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:07:21
いやな座敷に居る夜の長さ なぜか今宵の短さは
多分今の歌詞でも通じると思うそれくらい綺麗 - 29二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:08:08
惚れた腫れたは秘めるが花と 口説けぬお前に嘘をつく
いじらしくもあり、ちょっと情けなくもあり - 30ニ次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:18:23
生きることとは戦うことで 泣いてもいいから剣をとれ
作者はわからないやつなんだけど、泣きながらでも一生懸命立ち向かう感じがして好き - 31二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:21:59
あの人のどこがいいかと尋ねる人に どこが悪いと問い返す
こういうのに弱い - 32二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:32:36
保守
- 33二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:17:48
和歌は雅よ 俳句は味よ わけて都々逸ぁ 心意気
- 34二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:04:58
咲いた花なら散らねばならぬ 恨むまいぞえ小夜嵐
- 35二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:02:51
保守
- 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:09:58
早く会いたいお顔が見たい話聞きたい聞かせたい
- 37二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:46:53
- 38二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:14:54
大工だね
- 39二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:32:13
立てば芍薬座れば牡丹 歩く姿は百合の花
コレも都々逸だったのか - 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:29:27
思い思われ 思われ思い 思う月日で また思う
- 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:32:56
ママのお腹に耳押し当てて 二歳がゆっくり兄となる
はな丸貰った子の作文の 中に我が家が素っ裸
こういうのも好き - 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:41:15
膝枕貸して嬉しく痺れた足を じっと堪えて覗く顔
- 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 03:54:50
夜鷹バージョンもあるな
- 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:20:14
これって色んな言い回しあるんだよね
声にあらわれ鳴く虫よりも 言わで蛍の身を焦がす(松の葉)
恋に焦がれて鳴く蝉よりも 鳴かぬ蛍が身を焦がす(山家鳥虫歌)
昔読んだ二次で告白で使われてて洒落てるなって思った
- 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:52:02
戀(こい)という字を分析すれば 糸し糸しと言う心
これ好き
現代では一瞬分からないのも好き - 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:15:19
保守
- 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:19:22
- 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:29:59
この酒を止めちゃ嫌だよ酔わせておくれ まさか素面じゃ言いにくい
飲み比べ 介抱されよか それとも勝って介抱しようか 迷う猪口
酒と恋愛がらみだけど全然違うのが面白い - 49二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:26:18
夢に見るよじゃ惚れよが薄い真に惚れれば眠られぬ
義理も人情ももうこの頃は捨てて逢いたい欲ばかり
情熱ってこういうことよね - 50二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:50:12
現代都々逸とかないんかな
笑点のお題では見かけるけど - 51二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:42:52
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:08:41
顔見りゃ苦労を忘れるような 人がありゃこそ苦労する
親ってこういう気持ちなんかなあって思ったり - 53二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:00:26
恋に目覚めたその目を閉じて明日の朝日を見るものか
見るものかに感情が出てて好き - 54二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:56:34
わたしゃロウソク芯から燃えるあなたランプで口ばかり
- 55二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 03:03:19
あなたの私と 決めとくものを 私のあなたじゃないあなた
ああ、片思い - 56二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 03:04:47
- 57二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:17:07
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:38:28