マイフリのフルバースト見返したら

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:47:42

    記憶の5倍ぐらい範囲広かった
    あれ機体前方とかじゃなくてマイフリを中心に全範囲攻撃じゃねーか!!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:49:14

    ただ放出するんじゃなくてマルチロックだから敵味方識別あるっぽいのが恐ろしい
    ガンダム版サイフラッシュ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:51:04

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:51:48

    全方位かつ砲門数による同時攻撃可能数の制限がないのいいよね…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:52:59

    事実上のドラグーンの上位互換だよね
    粉が散布されてるエリアならいつでもどこでも雷撃みたいなもんだし

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:55:43

    つよすぎる....

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:56:50

    >>5

    ドラグーンには相手を取り囲んで全方位から攻撃するという運用もあるから上位互換とは言えなくない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:58:50

    >>6

    実際これがあればオルドリン自治区の被害も抑えられただろうことがわかる性能してるよな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:00:38

    >>7

    この傲慢サンダーどうも描写的に「特定範囲の空間そのものに高電圧攻撃判定を付与」ってことにできる状態のようで

    そうなるといちいち全方位にドラグーン置いてビームの雨を降らせるよりよっぽど密度高い全方位攻撃が行えてる…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:02:10

    >>7

    相手の周囲の粉全部から放電すればいいじゃん

    ドラグーンは極論子機の位置などから攻撃範囲を予測して回避出来るけどサンダーはナノ粒子の範囲であればどこでもどのタイミングであっても必中なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:02:27

    >>7

    その全方位を囲むって行為をマイフリはナノ粒子を空間に散布することでナノ粒子が極小のドラグーンと化して常時できてる状態にするんだ

    そしてそのナノ粒子を端末にして狙った相手にだけ放電攻撃するとかいうとんでもねえ技なのが例の傲慢サンダー

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:03:21

    >>9

    攻撃の発生地点そのものはプラウドディフェンダーの存在する特定方向からのみである雷撃と複数の点から攻撃できるドラグーンでは特性が違うだろう

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:03:49

    >>8

    電撃攻撃だから電圧調整すれば「機体の制御系は壊してパイロットは生きたまま確保」とかもできそうだしなあ

    そういう意味ではある意味慈悲深い武装とすら言えるかもしれん

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:04:58

    >>12

    その理論は部分的にあってるが部分的に違う

    たしかに放電元はマイフリだけどそこからナノ粒子経由で電撃を曲げたり回り込ませたりして

    全方位から雷撃の雨を降り注がせることができるのが例のナノ粒子による電撃攻撃のエッグいところだぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:05:16

    精密機械がサージ電流に弱いのは当たり前だよなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:05:16

    >>13

    あくまで「守り手」なんだよね

    バリアで使い手を守って雷で無用な殺傷はしない

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:05:58

    >>15

    そういやあの手のEMP攻撃は前例があったねグングニールくん…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:07:29

    そもそもカルラのドラグーンも傲慢サンダーで停止してるからね
    兵器としての格は確実に傲慢サンダーの方が上よ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:08:42

    >>18

    カルラのドラグーンといえばあれもあれでエゲツなかったよね…

    一基のドラグーンからビームが何本も出ててまるでレジェンドガンダムかデストロイの指ビームみたいでやんした…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:10:00

    >>17

    電磁波によって電流を流すのと電撃直接ぶつけるのでは色々と違わない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:10:40

    戦場であんな事された全てがアホらしくなるくらいには凄まじいよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:17:53

    >>16

    そういや映画本編中ではあくまでマイフリ本体とそのすぐ隣に飛んでたラクスを護るためだけに使ったナノ粒子バリアも

    あれもしかして粒子を広域散布すれば範囲防御に使えたりするのでは…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:48:04

    マルチロックマップ攻撃だから味方巻き込みないな……
    メタスのレベル上げ手段が1つなくなったな(スパロボ脳

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:50:30

    >>23

    そもそもキラのMAPに巻き込みは無いだろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:50:50

    ただでさえ普通に強そうなのに

    先にバリア展開してガードされたら逆にそれも攻撃のエネルギー利用されるとかいうアホみたいな仕様なのホンマにクソ、ゲー感ある凄い

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:52:27

    これを悪用する次回作って頭にワードが浮かんだ
    これがコズミック・イラの頭か

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:52:31

    序盤で言えばデストロイの攻撃を防いで一気に電撃でまず撤退すらさせない
    撤退とか無関係に攻め始めたら今度はその攻撃を防いで一気に沈黙させる
    力が全てではないけれども確かにこれを想定している状態ならキラからすれば何も守れてないになるな…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:55:32

    戦域全てが射程かつ弾道とか無しで放った瞬間には直撃してるから速かろうが数がいようが硬かろうが無駄
    しかもロックオンしてる以上はやろうと思えばあの規模を一機に集約も出来るだろう超性能

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:58:38

    >>26

    ぶっちゃけここらへんの超兵器ってあんま普及したりしないからそう簡単にパクられないけどな

    マイフリ自体存在バレてないし

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:00:57

    >>29

    全員始末して電子機器もぶっ壊せば実質ステルス

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:02:05

    見返して他に気づいたとこあったら教えて

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:38:37

    >>29

    さらに言えばパクったところでキラやラクス並のマルチロック技能がない限りそうおいそれとあんだけの広範囲識別攻撃はできないっていうセイフティ的な思想でもある


    あんなもん十全に扱おうとしたら専用の支援ソフトと大量のオペレーター動員して大型要塞に積んでようやく…って感じだろうけど

    そんなもん技術盗用で作ったところで今度はディスラプターで吹き飛ばせば終わりだし

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:39:19

    やっぱりキラとラクスで世界統一が一番世界平和の道に最短なのか

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:40:36

    >>27

    冒頭の時点ですでにプラウドディフェンダーの実機ができてる=フリーダム本体にフィッティングさえできれば傲慢サンダーが使えるレベルまでは王手かけてたってことだからな…

    そんだけ理想的な制圧に手が届きそうな状態で不具合が解決できず実戦投入できてなくて

    一機一機ぷちぷち倒さないといけないとかなったらそらフラストレーションたまるってなるかも

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:42:09

    マルチロックしようとするから処理能力が必要なのであって、テロる分にはいらないんじゃね?
    発生装置をミサイルに積んで敵陣に放り込めばいい

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:43:08

    >>26

    昔はそういわれてたけどなんだかんだ悪用するような連中はブルコス側はデストロイを修理しきれてなかったりと戦力貧弱になりつつあって最新鋭兵器の開発とかできそうにないし

    ザフト側もザフト側で過激派が盛大にやらかしたり捨て身の玉砕して二度といらんことできなくなったり

    アストレイで暗躍してた「一族」もだいぶ前にしれっと壊滅してたりして

    案外昔からネットで言われてたほど「頭コズミック・イラ」な全面戦争にはならなさそう

    小説版では「これからも争いはなくならないだろう」って言われてるけどあれようは現実で言う紛争規模程度の話だろうし

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:44:26

    >>35

    そんな無差別攻撃やるならわざわざめんどくさいナノ粒子技術盗用しなくてもそこらへんに転がってる核ミサイルで十分だし…

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:45:32

    >>35

    傲慢サンダーがチート装備なのは攻撃性能だけじゃなく攻防一体に使えるうえ識別攻撃までできるっていう万能っぷりであって

    無差別攻撃にしか使わないんだったらわざわざ傲慢サンダー技術使う必要はなくない?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:46:57

    >>29

    パクられないのもそうだしパクっても過激派からしたらうまみが少ないってのもあるよね

    一番盗用されて怖いのはディスラプターだけどあれも貫通力はすさまじい代わりに攻撃範囲は線だからジェネシスとかレクイエム・核ミサイルに比べると意外と狭くて無差別攻撃テロしたい連中からしたらあんま旨味ないという

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:48:07

    マルチロックが5,6機
    ミーティアフルバーストが数十機くらい
    傲慢サンダーが数百機と凄まじいほどインフレしてきて変な笑いが出た

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:49:10

    全ナノ粒子を精神感応システムで制御
    なんか…キラ自分が使う前提なら明らかに負荷が馬鹿デカくて自身を顧みない機体に設計にする傾向が見えてツラいんスけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:50:19

    >>39

    コロニーくらいか有効な相手

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:51:33

    >>36

    監督の言う感じだと規模自体は小さくなりそうだからなあ

    あとあんな超兵器簡単にパクれるならまずもってウィンダムとかもみんなPS装甲くらいにはならないと

    上澄みの技術力は上がったけど結局それって普及はできてないんよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:53:20

    >>42

    コロニーもそれこそ血のバレンタインすればそれで充分だからマジで傲慢サンダーわざわざ使う理由ないぞ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:55:43

    >>41

    傲慢サンダーの超マルチロックもあれ「これはわたくしが」ってやったラクス固有のSEED特性(ラクスのSEEDで強化されるのは戦場全体の状況を把握する能力)ありきっぽいからなあ

    たぶんキラ単独だとあそこまでとんでもねえ規模のマルチロックまではやれないかやれてもめちゃくちゃ負担かかってたと思う


    あの無双ってラクスがキラへの愛でプラウドディフェンダー持ってきてくれてタンデム操縦になったからこその圧倒的なまでの戦闘力だったりするんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:56:34

    >>37

    そこらへんに転がってる核ミサイルとかいうパワーワード

    いやまあ実際ガンダムだとたまにあるんだけどさ…

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:00:10

    >>46

    会計監査が核弾頭を十数発横流ししてるからなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:00:48

    極論、札束と資源と才能と組織力と技術力が集結した場所でトップエースが使ってるトンデモ装備だからまあテロリストに行きわたったところでデストロイとか核ミサイルとかもっと楽なもんお取り寄せしやすい場所にあるよねになるのは笑えばいいのか嘆けばいいのか……
    それこそ使うなら続編で出てくるアコードくらいトンデモな連中だろうけど、そこはメンデルの在庫次第か

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:01:00

    敵側からするとマジでどうしろってなるな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:01:20

    >>47

    あと核パルス推進とかで核爆弾平和利用してるのを軍事転用したりとか意外と核を入手する手段あるからなあ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:06:37

    >>45

    まあ元からラクスを乗せてって形じゃなさそうなのである程度普通に運用するのに問題ない範囲ではると思う

    あそこまでは無理でもその代わりと言っちゃなんだがラクスが居ない分本体をゴリゴリに動かせるので

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:07:06

    >>39

    現実でも技術的にはテロリストがスーツケース核爆弾とか作れるけどぶっちゃけテロリストの求める破壊規模ならもっとお手軽な農薬爆弾とかボンベ爆弾とかで十分だからわざわざ核兵器で爆弾テロやらないようなもんだな

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:08:12

    >>51

    そもそもあれ対カルラ戦で求められるマルチロックオンの規模がおかしかっただけで普段の戦場でブルコス過激派とかテロリスト相手ならキラができる程度のマルチロックオンで十分だっただろうしな

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:16:41

    >>45

    ラクスが乗らないキラのワンマン運用の場合あそこまで傲慢サンダーのマルチロックもできないし

    ディスラプターの使用承認にももっと時間かけるだろうから映画みたいな緊急的運用じゃなくちゃんと運用すればいい感じに制限かかりそうってのがいい塩梅

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:25:06

    >>42

    コロニーって意外と脆弱な構造物だからディスラプターなんぞ持ち出さなくても核ミサイルの一発か

    最悪ガナーザクのオルトロスやランチャーストライカーのアグニみたいな赤ビームつるべうちとかでも十分壊せそう感ある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています