- 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 03:25:48
- 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 03:27:18
無意味だったんだ…だから…すまない
- 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 03:28:06
全方位批判と自虐を兼ね備えた完全無敵チャンネルだァ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 03:45:04
こういうタイプの投稿者のTwitterを大っぴらに見るのはやめろよ
結構きついからな - 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 03:54:17
- 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 04:23:08
見てないけどどうせ社会的弱者な無能が普通に落ちぶれていく話なんだろうぼくぅ?
- 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 04:26:35
いや、普通に社会人や学生が陥りがちな具体的な失敗例をコメディとして表現してる事になっている
- 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 04:48:09
確か学生がタフ語録使って金融関係の質問してくる話があっような気がするのん
- 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 05:58:21
- 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:23:05
- 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:45:41
極端に馬鹿なムーブをする動画を見てここまで蛆虫ではない!と安心感を得るために見てるという底辺層もいる
- 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:46:48
手を替え品を替え時には時事ネタになりながら弱者を笑い物にする動画には好感がもてない
- 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:48:14
タフネタ使った動画あったしつい最近美味しんぼネタで動画作ってたしタフカテ見てると思ってるのは俺なんだよね(アルミホイル伝タフ)
- 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:49:26
割とネットミームを取り扱うのに頑なにinmネタを使わないあたりにネットへの詳しさと元証券マンとしてのリスク管理能力が垣間見えると思ってんだ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:50:34
違わねーよ
- 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:50:38
そりゃそうだと思う反面…そもそも就活に意識を向けない蛆虫向けの動画であるという思いに駆られるっ
- 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:51:30
こいつの動画みて危機感持って行動出来るならまあいいんじゃないっスか?
- 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:52:29
初期のリアルな体験談を交えた動画は面白かったけどね ネタが尽きた頃からのネットブームの後追いやヘイト増し増しの弱者叩きで変な儲しか残ってないの
- 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:53:04
おそらくwakatte TVや男磨きジョージと同類だ
- 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:54:43
これでも私は慎重派でねそ…そんなに就活生向けなのん?と視聴してみたんだその結果確かにためになる…でもこの動画に出てくるような学生はやり直しできるタイプかな…あれ?という疑問もまた生じた
- 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:55:09
そもそも参考データが昔のやつだから参考にもあんまりならないのん
- 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:56:15
X(Twitter)がヤバいってネタじゃなかったんですか
- 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:58:51
いえ 美味しんぼネタは4年前の道楽食堂の再利用なので考えにくいです
- 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:00:58
不思議やな…弱者じゃなくなった今も弱者時代のコンプレックスを剥き出しにしてるのはなんでや
- 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:01:17
YouTuber界の赤坂アカだと思われる
- 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:03:16
タフランチャンネルの動画は現実がキツイと思想がキツイの二つのキツイを併せ持つ…♣️
- 27二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:04:31
- 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:06:10
ほーらマネモブさんがレスバの目になった
- 29二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:18:07
欺瞞田
- 30二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:44:31
- 31二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:48:14
- 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:49:30
- 33二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:51:01
日本一いらすとやを活用してるチャンネルとしてお墨付きをあげる
- 34二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:51:48
- 35二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:52:04
- 36二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:54:35
ボクゥ?
- 37二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:57:27
早期化が進んでるんだ 1年生じゃないなら用心するにこしたことはないんだ
- 38二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:58:29
やれっ本番マン
- 39二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:59:29
- 40二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:02:29
でも俺敗北者の動画スキなんだよね
聞かないねえ ゴミだから!(ドンッ!
で爆笑したんだァ - 41二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:03:01
ボイスロイドを導入してみたり外部にイラスト発注してみたりといろいろ手を広げてみるも結局ゆっくり音声といらすとやに戻って来ちゃうし視聴者の受けも良いのは悲哀を感じますね
- 42二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:03:54
でもね…いつものネタのもいいけど金融義賊とかのストーリーも好きなタイプの人間なんだ
- 43二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:04:19
趣味兼小遣い稼ぎにマジになるそんなマネモブを哀れに思う
楽しく見れてそれなりに学になるならハッピーハッピーやんけっ - 44二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:04:37
- 45二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:23:10
えっ そうなんですか
- 46二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:29:54
ウム…YouTubeだろでは1日あれば大体10万再生を超えて100万超えの動画もチラホラあるんだからメチャクチャ稼げてるんだぁ
- 47二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:32:09
批判してるマネモブは就活成功したんスか?
- 48二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:32:48
- 49二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:33:03
- 50二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:35:44
ククク…
- 51二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:36:21
>>30!今からでも遅くない…とりあえずインターンと説明会に出まくれ!
お前は多少出遅れてはいるが頑張れば巻き返せる…まだまだ諦めていい段階にはいないはずだ
- 52二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:36:48
なんか小学生のガキッ達がディベートするやつ・・・
- 53二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:37:46
本音くんシリーズ…
- 54二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:19:23
大富豪…
- 55二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:19:39
自我リープ…?
- 56二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:21:46
久々に見たらなんか旅館の3Dモデル?背景とか使ってて技術力だいぶあがってて驚いた…それが僕です
- 57二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:24:52
なぜ銅…
- 58二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:27:10
- 59二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:29:28
息子が○○を目指し始めた…
- 60二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:10:02
そもそもお前ら向けの動画じゃないんだよね
ワシみたいなFラン卒で人生に当事者意識を持ってない先延ばし癖の有るカスのための動画なんだ - 61二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:12:10
アボガド6やスルメロックや洋介犬とか好きな人が見てそうなのん
- 62二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:31:58
- 63二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:09:53
はいっ!こんな動画を見るより 自分で行動して専門家に相談したほうがいいという意味ではありますよ!
- 64二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:15:15
- 65二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:32:17
- 66二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:06:45
- 67二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:09:23
"就職チャンネルッ"というより"キャリアチャンネルッ"という感覚
就職後も自堕落な人間に啓発を加えるサラリーモンスターの一撃 - 68二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:12:08
このチャンネルがなかったら確実に大学生活何もしてなかったから感謝してるのは俺なんだよね
- 69二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:13:06
一貫してテーマがあるのとシリーズものは大体面白いのには好感が持てる
しかし・・・ウケてるのは弱者を馬鹿にする芸風だと思うから人には薦めずらいのです
ムフッFラン大学就職チャンネルを人に勧める為の動画を見ようね - 70二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:16:20
はーーーーっ 大学3年生向けの動画が欲しいのォ
まっ それまでにガクチカや自己分析をしろってのは一貫しているからバランスはとれてるんだけどね - 71二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:17:31
- 72二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:18:09
- 73二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:19:20
フリーター期に見てたけど就職したら普通につまらなくなったから見なくなりましたね...マジでね
- 74二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:20:00
- 75二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:20:37
そうやっ 真面目にそれでいいんや
- 76二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:24:03
今3年ならダメ元でインターンに応募しつつガクチカになりそうな活動を春までに仕上げるしかないんじゃないすか
- 77二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:28:15
- 78二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:30:59
えっ
ワシこの情報をfラン就職チャンネルで知って就活ほぼ終えた25卒なんスけど
ハッキリ言ってちょっと調べてもでてくるし、夢のねぇこと言うの嫌なんだけど 自分の情報収集能力がアレなだけだと思うんだ
- 79二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:32:48
世の中ナメ郎に危機感を与えるための動画であって健常者が娯楽のために見る動画じゃないと思ってたんスけど違うんスか?
- 80二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:35:55
不思議やな最初はあれだけカッコよく見えた主人公が終盤ただの道化に見えてしまうのは何でや
- 81二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:37:40
エフの奇妙な物語タグが付いた動画は麻薬ですね
まっときたまやっつけを超えたやっつけオチもあるからバランスは取れてるんだけどね - 82二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:43:12
- 83二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:48:38
- 84二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:49:53
- 85二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:50:27
落伍者に当たりが強いし予防線貼りまくってるから嫌うマネモブが多いのはわかるんスけど…全く役に立たないってのはさすがに欺瞞なんだよね
ワシが就活を早期に始めたのもこのチャンネルで危機感持ったからだしな(ヌッ - 86二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:20:16
- 87二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:24:25
このチャンネルを見ると役に立つのと好かれるのは全く別物だって分かるんだよね
役に立つ派も嫌い派も言い分がわかるんだ あれがめちゃくちゃ好きって人は距離を置きたくなるんだ - 88二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:30:14
具体と抽象…すげえ
最初に書いたガクチカ読み直すと具体的なことしか書いてないことに気づけるし - 89二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:32:21
こいつは未読蛆虫だと思う
それが僕です
タフ回見たけどもっと適切な語録があるんだよね猿くない? - 90二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:32:22
Xがキツいってのはよくわからない……それがボクです
基本過疎ってるし余程のことがなければリプもつかないでしょう - 91二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:34:16
そもそも初期の動画の中身からしてFランに通う学生が対象だからね まあまあ高学歴な人たちは対象じゃないんだ
- 92二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:38:25
- 93二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:38:27
これのおかげで就活終えられたし社会人になっても自分には必要だと思って資格勉強し始められたのは俺なんだよね
- 94二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:40:16
- 95二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:41:47
就活版ジョージとしてお墨付きを頂いている
- 96二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:41:59
- 97二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:43:12
Xが香ばしいらしいから垢作って確認したけど、日経のニュース記事への主張や普段だしてる動画みたいなポストしてるのしか見れてないのは俺なんだよね
なんか噛みつきの具体例あったらリンク貼ってくれよ - 98二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:44:02
コミュニケーションはレスバなんかじゃない!!
- 99二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:46:38
えっなにっなんだあっ
- 100二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:48:52
10年前に就活したマネモブからすると今の学生は夏期インターン参加がほぼ必須になってて戸惑ったんだよね…怖くない?
体育会系の部活やってる学生ほぼ全員参加できねえじゃねえかよええーっ! - 101二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:54:14
今年新大学一年になったワシは就活のスタート時期のあまりの早さにめちゃくちゃ驚いている
大学のカリキュラムの都合で専攻決めるのが2年の終わりなんスけど・・・そんなんで3年からの就活やっていけるんスか
- 102二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:01:33
転職考えてる社会人の身としてはインターンはもっと真面目に行っておけばよかったと思うのは俺なんだよね
社会人になると他の会社を知る機会がものすごく少ないんだ
四季報とかが精々なんだ - 103二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:22:54
- 104二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:39:59
- 105二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:41:00
ウム…チャンネル名通りFラン大学生のためのチャンネルなんだなぁ
- 106二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:51:51
正直そんな頑張んなくてもテキトーなサークルとか部活入ってれば手取り300万程度の普通の生活くらいならできるのがこの国なんだよね
- 107二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:54:39