スト6Year 2追加キャラ発表

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 06:32:24

    エレナ参戦は嬉しい

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 06:44:56

    これもうカプエスだろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 06:57:39

    ベガええやん

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 06:58:13

    これもしかして一八とかアキラもワンチャンあるのか

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:00:14

    スト6を格ゲー界のスマブラにするつもりか…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:00:29

    テリー昔のデザインなのか

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:05:48

    最近は格ゲーのクロスオーバータイトル以外でもキャラの行き来が増えてて嬉しいねえ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:17:03

    これガチで格ゲー盛り上げる気でいそうやなカプコンさん
    にしてもベガと同期なのほんま草

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:18:34

    スト6のグラフィックで舞が描かれるのアツイ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:18:58

    もしリークとかきてたら何いってんだこいつになる面子で草

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:23:02

    あんな明確に&大々的にストーリー中できっちりベガ死んだってやったのに蘇るのかこいつ...
    こいつもうどうやって倒すんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:26:49

    あのよ…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:27:56

    俺のしらない間にマイクバイソンがなんか凄いことになっている
    お前ボクサーだよね?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:30:58

    >>13

    こいつベガだよ


    海外では

    ベガがバイソン

    バルログがベガ

    バイソンがバルログ

    になってるんよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:31:01

    >>13

    と思ったらベガなのね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:32:27

    テリー「リュウの奴、オッサンになったなぁ」
    舞「春麗さんちょっとオba…、また一段と綺麗になったわね〜」

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:32:30

    バイソンでもおかしくない格好のせいでややこしいな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:34:46

    直球でマイクタイソンのパロキャラだから訴えられそうになったからバイソンの名前を変更が前提

    でベガはどっちかと言うと女性っぽい名前なので綺麗系のバルログに移動

    でその三人間で名前をシャッフルして>>14

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:36:07

    そういやバイソンがベガみたいな奴(エド)育ててるのって海外の名前交換ネタ意識してたのだろうか
    なんでバイソン?って思ってたが今の流れで思い浮かんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:36:40

    >>11

    テリー「あいつのライバル枠やってただけあるな。」

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:38:57

    テリー→他社コラボ!?
    舞→他社コラボでお前なの!?
    ベガ→お前死んだやん!?
    だからエレナだけ場違いに普通すぎて草生える

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:39:03

    テリーまじ?餓狼新作と時期被るんじゃないか…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:39:38

    >>6

    こっちのコスも実装してるでしょう。

    舞のぶんも楽しみだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:40:46

    アレックス「あの」

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:44:54

    >>21

    他のキャラがまともだったらむしろエレナもイジられる側なのに

    他のキャラが侃々諤々だから当たり前みたいな顔してるエレナに笑うんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:44:59

    >>12

    ルークと声が被るとかあるのかな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:47:25

    男女一人ずつだしどっちも餓狼伝説のキャラだし割と真面目に考えてのテリー舞だと思われる

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:47:38

    ロック、知らないところで兄弟子か弟弟子が増えるのか

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:53:29

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:55:35

    豪鬼「忙しい男よ…」

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:58:45

    >>4

    アキラ待ってるぜ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:59:22

    2年目から他社コラボってかなり攻めてない?
    しかしスト5のせいか1年で4人って少ないと思ってしまう…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:08:57

    >>32

    正直賛否両論はあるとは思う

    俺もストキャラ揃えてからにしろよって気持ちなくはないし

    攻めの姿勢は買うが


    まあそもそも4キャラだったらどうやってもってのはあるし

    テリー舞がどうとかより追加の総数少ないからって方が実際は大きいかもしれないけどな

    (それも開発側にも都合あんだろうし文句は言わんけど)

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:11:07

    >>26

    砂の人も無理になるやん。

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:14:53

    >>32

    ワールドツアーもあったりして開発に時間がかかるってのもあるんじゃないかな

    キャラ追加して師匠にするって事は当然ワールドツアーのキャラにもモーション追加しなきゃいけないってことでもあるし

    なんか今もブームが続いてるわけだけど開発側の想定として1周年を目処に豪鬼、ベガと言った旧来の人気キャラを実装してこの辺で一旦シリーズプレイヤーは落ち着いてくるだろうからコラボ作じゃ無くストリートファイター本編に初のコラボキャラ登場って感じでテリーと舞実装して更に起爆剤にって感じならまあその考えも分からなくはない

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:17:09

    >>22

    寧ろだからこそじゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:19:40

    ただのゲストって感じじゃなくてちゃんとスト6世界に馴染ませてくれれば悪くないとは思うんだよね
    それ次第かなとは思う

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:21:25

    餓狼キャラって出張させやすいんだろうか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:28:32

    >>38

    リュウ、春麗と並んで格ゲーキャラと言えばってアイコンみたいなキャラだからねえ

    SNKも話自体しっかり通せば割とコラボには乗り気な会社っていうのもある

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:31:15

    とりあえず格ゲーおじさんはウキウキだしキッズもスマブラで知ってるからコラボとしては無難なチョイスだと思うわテリー
    舞もスマブラには出てないけど出さないことがネタになってたし

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:32:16

    もう今日ゲームプレイトレーラー公開するみたいだし、豪鬼ファイターズになるのを分かっててベガで対抗にしようとした感はある

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:33:31

    餓狼側にもリュウと春麗が行くんじゃねーかなこれ…w

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:40:26

    >>42

    今度の新作にリュウとかが来るんなら、技的に反応が気になる男

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:41:01

    つかテリーってKOF要素無しの餓狼オンリーだとSAになりそうな技3つもないような
    SA1か2:バスターウルフ、SA3:ゲイザー(CAでトリプルゲイザー)
    みたいな感じになるんだろうが、足りないからもう1つSA用にオリジナル技とか作るんかな?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:43:14

    エレナ結構好きで来ないと思ってたから超嬉しい

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:43:18

    >>11

    そもそもzero3の時にも一度負けて肉体消滅したけど代替ボディで復活してからスト2って流れだから…

    ストIVに出た時も代替ボディで復活したから参戦

    ベガって昔から何度も肉体消滅させられてるけどその度に思念体になって代替ボディで蘇るの繰り返してるから事実上倒せないんじゃないか

    しかもそういう研究に滅茶苦茶熱心で代替ボディとしてリュウ狙ったりクローン作ったりしてて関連キャラ滅茶苦茶多い

    キャミィやディカープリも代替ボディとして作ってるし、セスもそうだしアベルもそうだしエドだってその実験体の一人

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:43:44

    つーか冷静に考えたらこの4人がどの順で来るかは言われてないのよな

    >>41見るに最初ベガなんだろうけど

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:44:37

    >>39

    リュウの対に京がやってたけど、テリーのほうが注目集めやすいのかね?

    KOFには舞超えするようなヒロイン格がいないのも大きいからかもしれんが

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:45:12
  • 50二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:47:46

    ベガテリー舞にもう一人でエレナって絶妙なセンスだよなw
    絶妙にしっくりくる気がするw

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:49:10

    >>46

    ZEROは2以降は一応正史じゃないんじゃなかったっけ

    まあ言う通り4でスペアボディ出してるからどちらにしろ実質不死身なのはそうだけど

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:50:19

    >>50

    スト3からの参戦キャラがこれまでいなかったしな。

    Outfit2は全キャラでもトップクラスの露出になるだろうし、舞と合わせて一気に華やかになりそうだ。

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:51:49

    >>50

    カポエラは餓狼には縁深いしな

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:03:07

    エレナがトリなのか
    舞がトリなもんだとばかり

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:23:23

    >>48

    もっと単純に京だとリュウの対にするには設定年齢が若過ぎるってのもあるんじゃね?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:24:46

    こっちのエレナ好き

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:29:40

    >>10

    オススメに流れてきて

    出来の良いコラだな…

    と思ったらCAPCOM channelで!?ってなった

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:31:12

    先輩くノ一としてキンバリーに格を見せ付けるか舞

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:32:34

    本家本元の殺意とサイコパワーが合わさりアバターくんまた化物になっちまう

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:34:09

    >>16

    テリー達はリュウと同時期に活躍してたから、年齢も同年代な感じにして欲しかったなぁと思わなくもない

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:39:31

    >>60

    テリーや舞も別コスチュームあるらしいし、二人ともワールドツアーではCOTWの30代衣装がメインになっててもおかしくないと思う。

    (COTWの舞はまだデザイン未発表だけど、初報PVに声が入ってたから参戦はするっぽいし。)

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:58:10

    KOFはSNK作品のクロスオーバーゲームでもあるからKOFが作られる度テリー実績積んでるってのもあるんでない?

    >>48

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:04:31

    エレナ参戦に際してXで見た目「は」好きだったから嬉しいって感じで使い手以外で喜んでる人が誰も性能…もっと言うとヒーリングに触れてなくて闇を感じるのは俺なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:07:35

    あーエレナねーエレナねー可愛いよねぇーで4の記憶は消している

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:11:27

    これ2年目にFF、3年目に鉄拳で鉄拳7の二次会コラボにする
    あると思います

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:17:06

    ベガは4か5どっちのコンセプトだろね

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:25:47

    >>63

    列伝のおかげで誰もが知ってるからな....

    ヒーリングあるにしろどうしてくるのかは気になるところ

    いっそ無くしてもええんやで?

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:30:46

    システム的にウルコンがヒーリングだったのがまずかったのであってSAにヒーリングがある分にはそこまで問題にはならないんじゃね?

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:44:56

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:22:07

    ヒーリングが
    SA1→コンボに組み込みにくい。インパクトの切り返しにもできないしほぼゴミ
    SA2→ODスピンサイズみたいなのから発動可能、エレナが春麗並みにSAゲージ効率あるならやばいかも
    SA3→SA2より回転率の面で使いにくい。またBO時の最後の削りが他キャラより低くなる
    瞬獄殺みたいなCA時追加→未知数
    マラカスビート→草

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:27:37

    >>44

    一応リアルバウトでハイアングル使ってるから餓狼オンリーでも3つ無いわけじゃないよ。

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:11:31

    >>55

    >>62

    やっぱこの二人が好きだな。

    item-shopping.c.yimg.jp
  • 73二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:12:36

    >>12

    歴代の主人公達と比較すると、見た目が地味よりかなぁ(個人の感想)

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:17:38

    草薙とテリーどっち出すよって言われたら正直テリーだな…キャッチーな技も多いし

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:08:12

    テリーと京でテリーはわかるけど庵(京)と舞で舞出すのは思い切ったなってギースとかも選択肢にはあったろうし

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:09:27

    >>75

    Xでシンプルに顔の良い女が居ないって言われててちょっと否定できなかった…

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:16:34

    この春麗並のクオリティで舞が出てくるなら、正直メチャクチャ楽しみ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:16:39

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:17:34

    左:春麗 右:舞

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:19:12

    そうか、格ゲー本編で初めて折笠春麗と小清水舞が共演するのか。
    (KOFASとかはあったけど)

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:40:09

    京とアテナは年齢問題特にうやむやにしてるから明確に年取ってるリュウと絡ませたらまずい面はあるし...
    まあスト6では今までのクロスでの対面全て決して初対面にしたらいいけど

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:44:37

    >>81

    ???「学業を疎かにしてダラダラと留年してるからだぞ京!」

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:47:02

    「ストVIに参戦決定か。
    兄さんや舞は色んな所に出てるなぁ…、今度会議にそれとなくお題に出してみるか」

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:22:02

    期待してるぞ!

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:30:01

    テリーのライジングタックルどっちのコマンドで来るんだろう
    タメも有り得るし昇竜コマンドもあるし

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:33:30

    漏れた所為かベガのPV出てたね
    しかし声が名残雪とは…

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:12:19

    テリーと舞の性能カプエス2をベースにしてきそう

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:47:55

    ベガ:ガイルって4からずっとガイル有利のイメージだけど、いけるんかな

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:02:32

    >>85

    KOFならともかく餓狼シリーズでライジングタックルがコマンド技だったことは無かったはずだから素直に溜め技になるんじゃね?

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:08:24

    >>41

    上から布被ってたりしたから海外画像のバイソン表記で

    普通にバイソン追加かぁって思ってたわ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:07:37

    >>86

    普通に声優変更…なんだろうけど、

    ベガって代替えボディとかやって復活してるし、今回の復活は何かあってのものって事はないかなぁ…

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:15:46

    個別ストーリーで若本さんベガも喋ったりしそう。

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:27:23

    その名は俺が貰おう、すぐに飼いならしてやる、このセリフと口調がちょい違う?から襲名しただけでスペアボディに移ったとかでもなく技構成が似てる別人?
    あとコイツ、腕組みながら崖下ってるのクレイジー

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:46:51

    ヒーリングを不安がってる奴いるけどあれ強かったのって
    「リソースがパワーゲージ以外で担保できる」「球を餌に無償で溜めれる」っていうⅣだからこそ成り立つ特殊な状況でしか成り立たないよ
    6であんなもん持ってこられても普通にコンボ用の技よこせにしかならんわ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:54:01

    舞はムササビの舞で壁に飛びつくのがクソウザそう

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:03:15

    ベガトレーラー今見たんだけどこれ死んだベガとは別人では?
    代替ボディというより「ベガの名前を俺が使ってやろう」って感じだし…その割に技がベガなのが謎なんだけど
    パンチと顔はちょっとバイソンっぽいけど…

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:15:45

    >>4

    鉄拳に出張した豪鬼さんお願いしますよ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:37:56

    >>12

    京コンボとかカッケェしめっちゃ好きだけど多分今回のは餓狼への動線の役でもあるからテリー舞にしたんじゃね

    近いタイミングで発売するのがKOF16だったら京と庵が来たんじゃねーかな

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:38:37

    >>98

    あともし龍虎だったらリョウとキングかね

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:58:19

    苦しんでるみたいに見えるし片腕からしかサイコパワー出してないように見えるし一般モブ?が片腕だけでも繋げて利用したろwwwからの成仏してなかった怨霊ベガに乗っ取られかけてるタイプかねこれ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:06:06

    ベガを名乗りコスプレ?までするキモいやつ
    うぜえジジイ
    しつけえ紛らわしいネオシャドルー
    面倒臭いシャドルー残党



    エドくんが何したっていうんですか
    なんでこんな嫌な連中相手しなきゃいけないんです?

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:20:52

    それどころか自称ベガってあれバイソンが乗っ取られてる説まであるからな今

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:51:37

    あれはサイコパワーに侵食された別人の可能性あるからな
    まあ、そもそもベガ自体何度も体乗り換えてる存在だから今更だけど
    前作で悪の帝王的なのやりきったから今回はファイター的な側面おしてくのかな?

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:57:11

    >>51

    体を乗っ取る設定の無かった初代ストZEROだとそもそも不死身みたいな描写だったからなあ(体を乗っ取る設定の初出はZERO3)


    初代ストZEROの設定の設定が採用される可能性は低いかと

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:05:25

    KOF15にもキャラ追加まだ続けるらしいね


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています