ガールズバンドクライ 10話感想スレ 2

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 06:43:45

    帰郷

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 06:43:57
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 06:54:26

    完全なる春の覇権アニメだなって思ったね
    もう別格の面白さ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:04:08

    再出発で1話と対比になるような描写やって次回は1話で出てきた人とまた出会うの熱いな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:08:57

    フェスに出るのかねあの人たち

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:26:29

    ルパさんからある日突然身内を亡くした話を聞いたからこそ
    「タバコ減らしてね」と父を心配するのはそりゃそうだよなあ…ってなった
    体悪くして長生きできずに逝ってしまったらつらくなる
    あの心配する言葉には愛があったよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:30:01

    OPの空から落ちていく描写の意味がわかる回でもあった

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:36:21

    宗男パパ(おっと、タバコを減らす約束だったな…)
    尊い…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:45:09

    親子回でもあるけど振り返ると空の箱の重要性も描いた回だった
    宗男パパが空の箱を「いい曲だ」って言うシーンいい…ここが親子仲修復の決定的な一手になったよなあ…
    教師って大変トゲトゲたまる仕事だしだからこそ仁菜みたいに空の箱に救われても納得行くところある

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:46:08

    朗報 桃香さん、仁菜だけでなく宗男も救う
    やっぱあんた天才側だよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:15:07

    次に実家に帰省するとですね…家訓が貼ってあったとこにプリントアウトした空の箱の歌詞が貼られてるんですよ…
    なんこれって聞いたら…これは仁菜の命を救ってくれた言葉だからって…
    さすがにやめてほしいんですよね…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:19:06

    開幕のルパさんって笑ったけど、彼女も相当重いものを抱えてるんやなって

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:27:05

    私がもしかした帰ってこないと思って情緒不安定になっちゃう智ちゃん本当に私のこと大好きすぎてかわいいね❤

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:30:33

    これで家族との確執は解消されたし、ダイダス潰せるな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:33:48

    後顧の憂いなく前に突き進むのみってなったな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:35:00

    >>12

    女抱きすぎ問題

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:37:11

    >>16

    こんなことしてたらルパさんいつか刺されちゃうよ~

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:42:26

    仁菜「空の箱のおかげで親子仲修復までできました」
    桃香さんこんなこと言われたら多分裏で嬉し涙流して泣いてる

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:42:37

    >>16

    重いものは抱えてる

    でもそれはそれとして女の子のファンを粉掛けておく


    その他人からは見えにくいけど『陰がある』二面性で余計にギャップにやられるファンは多そうである

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:43:06

    >>17

    むしろキャーキャーしてるし全員抱けば無問題

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:46:55

    裏で熊本まで行こうとしてた桃香さんでさらに好きになっちゃう

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:46:56

    >>18

    自分の歌が誰かの人生にこれほどまでに影響を与えるなんてクリエイターにとっては救いでしかないもんな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:50:01

    桃香さんが完全に逃げモードから脱出していて前に進もうとする笑顔が眩しい

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:50:18

    >>12

    >>16

    智ちゃんはこれを見ても何も思わないとか正妻か何か?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:50:19

    今回の話で桃香さんが空の箱を生んだ意味がさらに増したのいい…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:52:02

    >>11

    ※後の仁菜のインタビューで語られたことである

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:53:28

    >>21

    なるようになるさ…(カッコツケ

    →絶対仁菜は帰ってくる!!

    →熊本いく!!!あたしが運転する!!!


    この人萌えキャラすぎるでしょ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:53:42

    でもこんな桃香さんのメンタル回復させるためには、歌で脳焼かれた過激派ファンガールの熱烈ラブコールが必要だったわけで…

    空の箱に限らず、桃香さんの歌に惚れ込んだ人が随所にいるのが良いよね…また過激派増えたし

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:54:34

    迷い続ける状態から抜け出せた桃香さん
    後顧の憂いを絶っただけでなく背中を押してもらった仁菜
    あとは進撃するのみ!と燃えてきた

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:56:04

    (正直、予告で横切った軽トラや途中背景で走っていた軽トラ、これ桃香さんじゃね?と思ってた)

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:57:05

    >>28

    芸能事務所関係者にも脳を焼かれてる人がいて桃香さんが引いてたの笑っちゃった

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:57:38

    桃缶復活!

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:57:50

    >>27

    しかも一週間とか経ってるわけじゃないですからね

    「なるようになるさ(フッ・・・」と言ったその日か翌日にメンバーに「熊本行く・・・?」ですよ

    萌えキャラ・・・・?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:58:04

    桃香さんが報われてきてるの嬉しくなっちゃう

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:59:04

    >>27

    もうこれ仁菜のヒロインとしか言えないよ!

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:00:54

    桃香さんにサバサバイケ女路線は無理だよぉ・・・

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:01:16

    >>24

    智ちゃんにはこれだから…

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:02:25

    モモカンの由来ってどこかで語られてるのかな?
    それこそおお振りのモモカンみたいに桃香+監督(みたいに仕切るリーダー)なのか
    それとも桃缶みたいに外は硬くて頑強だけど内面は繊細みたいな意味なのか

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:04:32

    >>38

    桃香の読み方変えてモモカにしてなんとなくモモカンにしただけだと思うよ

    あだ名ってそんなもんだし

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:04:51

    >20歳のストリートミュージシャン。性格はサバサバで男勝り。女の子っぽい格好が嫌いで、髪も服も素っ気ない方だ。明るくて面倒見がよい、運動部の頼れる先輩といった雰囲気。

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:05:52

    >>37

    多分「またルパが荒稼ぎしてるわね」ぐらいの認識なんだろうなと……

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:07:00

    >>40

    間違ってはいないよ間違ってはね

    仁菜相手だと湿っぽいお姉さんになるだけで


    いや、これ湿っぽいで済むかな……?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:08:18

    >>39

    そういうもんだよねとも思うけど何らかの言葉と掛け合わせてあだ名にすることも往々にしてあるからまだ断定はできんね

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:12:54

    このアニメは感想スレが足りなくなる!

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:15:48

    >>42

    お互い途轍もなく重いのでセーフ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:16:19

    あだ名は別に意味なんかないと思うぞ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:25:38

    手島さんは親父がお気に入り


  • 48二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:29:48

    父親は携帯で聞いてたけど桃香版のダイダスの曲ってまだ配信で聴けるのかな?
    もし聴いてたのがヒナ版だったら仁菜による桃香の脱退の経緯と現在のダイダスについての講義が始まるところだった。

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:31:21

    バイバイて言ってちょっと悲しくなったけどまたねって続いたのが良かった

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:46:23

    ムネオハウス編、遂に終了
    親父さん、家でも常に仕事着みたいなカッチリした服装してるのが
    なるほど、こういう人かって解像度上がるなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:01:46

    気づかなかった…


  • 52二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:14:07

    枝が切ってあるのも仁菜の出発時に親父さんが後ろで目頭抑えてたのも初見じゃ気付かんかったよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:20:38

    「枝もありがとう」ってちゃんと言ってたんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:23:09

    >>38>>39>>43

    「ももかん」って最初聞いたとき「ももか」が訛って「ももかぁ↑」って言ってんのかなって思った

    ダイダスメンツはニナと違って田舎出身ってわけでもなかったか

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:26:38

    学校側に謝罪させたのも色んな人に話し聞いて決めた感じなのかね
    仁菜的にはそんなこと今更って感じだから正直悪手なんだけどまあ本当に不器用な愛って感じ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:36:42

    >>55

    今さらだしかなり下手打ってるのもそうだけど

    それが更に不器用な親ってのがわかるのよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:37:19

    >>54

    北海道旭川と九州熊本ってどれぐらい規模違うんだ?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:39:00

    別に悪手ではないだろ
    桃香さんが言ってたように引きずってるのはイジメのことじゃなくて当時お父さんが味方についてくれなかったことだしイジメ調査のために方々に相談したりしてたからお姉ちゃんの仁奈はみんなに愛されてるって話に繋がってるんだから

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:45:55

    >>58

    お姉ちゃんがフォローしてくれたから結果的にプラスにはなったけど

    過去の傷を今更ほじくり返すのはやっぱりやり方としては間違ってるよ

    あの時の父の失敗は取り返しのつかない事だったから、やるべき事は「あの時はすまなかった」という謝罪あってやり直す事ではない

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:47:22

    あの時味方して欲しかった正しいお父さんは過去になったけど今の仁奈を理解してくれるお父さんは居るんだよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:48:08

    >>57

    人口で言えば旭川市32万、熊本市74万で倍以上違うな

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:50:57

    空の箱をいい曲だって言ったことがある種その曲に救われて今生きてる仁菜の正しさの肯定と桃香の歌である仁菜への愛情につながるのすげえなって思った
    ずっと分かり合えないって思ってたけど音楽の力で文字通り壁を超えてちょっとだけ分かり合えて歩め寄れたんだなって

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:56:57

    ほとんど喧嘩別れして、ろくにコミュニケーションも取れてなかった親子がやっと少しだけ向き合えたって話だと思うし謝れって言うのは筋違いな気が
    それこそ今更謝ったところでって話だと思うし

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:58:30

    「このままじゃ通用しない」
    「時代にあってない」
    こんな直球で言われたんだなモモカン…女子高生ブランドで飛びついてきた事務所だったのかもしれんけど不誠実すぎる
    「ガールズバンドの革命だ」とかまで言っておいて結局は音楽よりもルックスとか女子高生ロックバンドって話題性、収益性でしか見てなかったんか

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:58:31

    >>59

    だから作中で気にしてるのはイジメのことより味方されなかったことだって言われてるっての

    学校側に謝罪させようとしてたのだって仁奈も馬鹿じゃないからわかってるし気にしてるのはそこじゃないからもういいよって言ってる

    悪手って言葉覚えて使いたいだけなんだろうけどより悪い状況にするって意味の言葉なんだわ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:59:03

    娘と父親は価値観結局当然のことながらすれ違ってるんだけど、それでも思ってたことは伝わって少しだけ歩み寄れたって話だからね、なんもかんも上手くいったわけじゃなくて最後にちょっとだけ理解し合えたってだけで
    ちゃんと小指も立ててるし正しく娘のことあんま分かってないけど愛はあるクソ親父としての距離感をとれたという感じ、それも音楽(空の箱)の力なのですごくバンドアニメやってると思う

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:03:15

    >>66

    クソ親父、ダメ親父であることと子供を大切に思う親ってのは矛盾せずに同居する話だからな

    たまにここら辺あーだこーだ言う人いるけど


    そもそもパパイセリも結構な下手打ったのもそうとはいえ、娘がその退学前に放送室ジャックしてまで流した曲を自分で聞いたりしてたのが最たる頑張って向こうも不器用なりに歩み寄ろうとしてる話なんよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:03:19

    >>65

    仁菜ちゃん的には今さら過去のことなんてどうでもいいし、当時味方してくれなかったことは消せない過去だから、いま少しでも理解示してくれたことが大切だからね、本当に今さら謝って欲しいなんて思ってないわけで

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:03:49

    退学と家出後にお父さんなりに娘のために考えての行動をしてたってことが伝わらないとだから悪手どころかなかったら今回の和解はなかったレベルの大事な話なんだが…

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:04:40

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:04:49

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:05:12

    今回改めて思ったけどなんでも直球の仁菜にとってはアネイセリとかすばるちゃんみたいな緩衝材ポジションだけじゃなくて前に進むためには桃香みたいに核心突き合える人もいないとダメなんだな

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:08:24

    >>65

    >>69

    >>70

    お姉ちゃんがいなかったら確実により悪い状況にはなってたよ

    父のやり方だけでは絶対に仁菜と和解は出来なかった

    気持ちと手段と表現は必ずしも一致して相手に伝わるとは限らない

    父は仁菜の事を大切に想ってはいたけれどやってる事はただ単純に仁菜を傷つけるだけだった

    けど、お姉ちゃんが父の気持ちを仁菜に伝えたから父のやり方は拙くても愛している事は知ることが出来たってそういう話

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:08:54

    似た者親子がすれ違って拗れて漸く一歩を踏み出した話っていいよね

    てか不器用な仁菜に環を掛けて不器用だよほんと……

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:09:59

    空の箱の下りがないと愛されてはいたんだよで終わっちまってたからな。そこから明確に歩み寄ろうとする意志がある、話の通じない親ではないと互いにようやく一歩だけ近づけたんよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:11:57

    似た者父娘め……泣くぞ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:15:33

    仁菜って今この瞬間を全力で生きてる人間だから大事なのは今なんだよな
    3話で桃香さんもこの3人はライブって感じがするって言ってたし

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:17:33

    >>73

    悪手っていうのは裏目に出るとかそういう意味

    あれで仁奈がさらに怒ったわけでも親子の溝が深まったわけでもなくただあれは仁奈が欲しかった言葉じゃなかったってだけの話だよ

    仁奈が欲しかったのは親の肯定と愛

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:18:41

    家の鍵を渡した=決して繋がりは切れないという感動エピなんだけど仮にあれなくて完全な別れになってたら仁菜は誰の家に転がり込んでたんだろうな

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:20:32

    シナリオとしてラストの歩み寄りの布石となった行動と、親子関係として娘のことを考えてるけど理解できてないクソ親父としての行動とは別に両立するからね…

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:20:58

    >>73

    だから作中で気にしてるのはイジメのことじゃないって言われてるって言ってんだろ

    学校も親も関係なくどっちが謝ってももういいでしかないから悪手なんかじゃないって話

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:23:02

    >>78

    >>81

    父としては仁菜に対して償いをしたいと思ってるけどそれは仁菜には伝わらないし

    仁菜は父の愛をしらないままで終わっていただろうからやっぱり失敗だよ

    結果として丸く収まったからあの場面も間違っていなかったって勘違いしてるだけ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:25:20

    間違ってる間違ってないとか一体なんの話してるんだ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:27:28

    >>79

    一番気楽で快適なすばるちゃんとこかなぁ…桃香さんとこも可能性あるけど、桃香さん基本生活がずぼらなのでどっかでキレて出て行って結局すばるちゃんとこに住み着きそうな気はする(仁菜ちゃんに甘いのでうだうだ言いながらも結局受け入れる)

    それに仁菜ちゃんと桃香さんが同居して上手くいくとなんというか空気感しっとりしすぎてて…違うアニメになってしまいそうだし…(8話を経たあの二人だと百合姫アニメになってしまう)

    まぁお金安定して来たらちゃんと一人暮らしすると思うけど

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:29:28

    >>64

    桃香さんのルックスを見て飛びつかない事務所なんて業界でやってく価値あるんですかって話ですよ!

    美人でカッコよくて可愛くて良い曲をつくれるのに不器用でイジるとさらに可愛くなる女子高生デビューからの脱退20女が牛丼ビールで管を巻くとか反則すぎでしょ……

    自認する以上に桃香さんがすべて悪い

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:29:37

    >>82

    だからさあ

    悪手悪手言ってるから別にあれは父親なりに考えて行動したってのが伝わらなかったってだけで別に悪手なんかじゃないって話してんだよ

    姉ちゃんがフォローしたのはお父さんも家出したあと悩んでたとか仁奈のこと考えて動いてたってことで学校に連れてったことへのフォローなんかじゃないの

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:33:44

    お父さんが汚名返上するわけでも改心するわけでもなく
    それでも最後ギリギリで娘と意思疎通が成り立ったくらいなのが実に良い塩梅

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:34:42

    >>80

    まあクソ親父なのには違いないからな、ただ完全に分かり合えないわけじゃないし確かに愛もあるって分かったからこそ仁菜も中指(小指)立てられたのよね

    何言ってもしょうがないとか向き合うことを諦めてたんじゃ中指(小指)も立てられないわけで

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:42:17

    いい曲だな、で目の色が変わったように昔のことでごめんなさいしてほしかったわけじゃなくて仁奈は自分と同じものを見てほしかったってわかるからな
    今の場合はバンド反対が怖かったのが応援してもらえる形になったのが一番嬉しいのよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:43:05

    >>86

    伝わらないんだからダメでしょ

    あの場合の最悪が何かって言ったら「仁菜は父の事を何も知らないまま物別れになり和解の機会もなくなる」って事なんだから

    父が仁菜の為に償おうとしていたけどそれは仁菜には伝わらず、仁菜にとって苦い過去を穿り返すだけになってしまった

    姉が父の苦悩を伝えてなかったら、仁菜は川崎に帰ってもう父に会いに来ることは無かったわけで

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:44:30

    ここ個人的に良かった
    2話とかすれ違うだけで曇ってたのに

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:49:13

    「仕事で遅くなったから明日でいいや、で最期だった」ってもしかしてルパさんの両親が亡くなったのここ1〜2年の結構最近の話なのかな

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:54:39

    >>84

    そもそも桃香さんだいぶバイト入れてるっぽいし何よりあの家同居人もいるし

    なんだかんだ入り浸ってはいるみたいだけど

    というかすばる'sハウスが便利すぎる…

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:54:59

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:58:43

    これ以上レスバしてスレ消費するなら個別にスレ立ててそこでやれ

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:09:45

    謝罪文
     20XX年08月1X日

    井芹宗男様
    井芹仁菜様
     肥後本高等学校
     校長 詩野田励子

    拝啓
    今回のいじめと思われる行為について、当初学校側では今回の経緯を把握しておらず、十分な対応ができなかったことを深くお詫び申し上げます。
    事実関係の確認が遅れたために、被害を受けた井芹仁菜様とそのご家族に多大なご迷惑とご心配をおかけしましたこと、重ねてお詫び申し上げます。
    今回の件に関して、学校生活における防げた自己であり、私を始めとした教師陣の不甲斐なさを痛感しております。
    今後このようなことが再び起こらぬよう、誠心誠意心から学校全体として一丸となり、全力で努めるとともに、全校生徒一人ひとりが安心して学べる環境を整えるために全力と尽くして参ります。
    今回の経緯を憂慮しながらも前向きにとらえ、協議を重ね上記目標を達成できるよう検討していきたいと考えます。
    敬具

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:09:46

    実家帰る前に桃香が仁奈が気にしてるのはイジメのことじゃないって言ってるからな
    気持ちが伝わらないことと裏目に出ることはゼロとマイナスで全然違う

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:15:34

    視聴者に生え残ったトゲをぶっ飛ばすライブシーンを早く見たいよ
    それかカラオケ行く

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:23:33

    >>83

    今のダイダスの方向性…?

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:33:59

    放送一日も経ってない本編内で言及されてることぐらい忘れるなよ…

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:35:29

    >>99

    ??「クソがしねー!!🖕🖕」

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:50:35

    空白とカタルシス

    どれだけ手に入れても
    どれだけ自分のものにしてもしてもしても
    追いつけないな

    高望みしすぎなんて 腐ったような言葉
    誰しも誰よりも優れて欲しくはないんだよ
    理由はただ一つ 打ち砕いて欲しいから この空虚

    純粋な心で見れた頃は
    全てが虹色に見える想定
    掴みたいものすら ぼやけて滲んでいくのさ

    死にたいって思ってなくて
    死ぬほど生きて
    欲しいんだって欲しいんだって この魂が
    不合理な焦燥 止められないんだよ
    許せなくて許せなくて 不甲斐ないんだ
    何もかも何もかも 劣ってるんだって
    涙上っ面だけで 隠してんだ

    従順でいなさいなんて 糞汚れてる言葉
    耳を塞ぐほどの 従属はむしろ憧れ
    憂いてただ独り行き場のない痛み 蹴り上げた

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:10:58

    ここで我慢すれば大学推薦というかなりデカイ特典が貰える、という段階まで交渉できたのは「娘の将来を考える親」としては頑張ったんだろうな
    でも仁菜が「大好きな人」にしてほしかったのは理解したり一緒に怒ってくれることだったのかも

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:08:43

    井芹宗男、煙草も酒と同じで「壁にぶち当たったけどどうしたら良いか分からなくなって慣れないものに手を出した」ことで吸うようになったのかな……最初の内は煙でむせたりしてたんだろうな……と考えてたら宗男に""萌""を感じてきた。煙草減った代わりに酒飲むようにはなるなよ……

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:15:38

    宗男の立場だったら、俺もどうしていいか分からないわ。
    ただ教育者としては、仁菜のことで悩んでる今の方が信用できるよ。

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:20:39

    >>104

    あそこ宗男がお姉ちゃんに相談してるのがまたいいんだよね

    厳格だった父に姉本人も言われた時はびっくりしただろうなぁ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:26:39

    空の箱はこの先になにかあるかわからない状況でも飛んでいく精神をくれた歌だったんだな…
    この精神が進化すると「暗闇の荒野に!!進むべき道を切り開く!」心も持つようになって確固たる勇気や覚悟の精神を持てるかもしれない
    そして勇気も身につけばブレイバーンになるんだ(それは違うかな!?)

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:35:42

    新曲の歌詞に若干のサヨナラ×3を感じる

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:42:42

    Qもし娘から「今まで育ててくれてありがとう。これからは一人で頑張ってみます(略)」の手紙と預金通帳が送られたらあなたはどう思いますか?

    8話に関する行動になるけどこれって送られた側からしたら青ざめて心が穏やかじゃなくなって直接会いに行くほどの行動を引き起こすレベルの内容だよなあ…
    受け取った家族側からすれば絶縁宣言だと解釈されても仕方ない(仁菜からすれば退路を断って甘えないように自立して…な行動としてやったけど)

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:48:18

    桃香さん、熊本を田舎扱いするの辞めてもらえますか!?
    政令指定都市だし川崎と同じ括りの都会ですよ!
    旭川出身のくせに!

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:50:25

    8話の仁菜と桃香さんのやり取り見てると仁菜って教師の血が流れてるなって感じるよ

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:15:58

    川崎に帰ってきた時、テンションの赴くままミュージカルみたいに
    歌いだすかと思ったがさすがに鼻歌どまりだったか

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:31:46

    新幹線の切符、なんでルパと智からなんて嘘ついたんだ?とか思ってたら
    正直に親から預かった、なんて言ったら仁菜が受けたらない可能性あったからか
    枝切ってあったとこといい、ぼーっと見てたらつい流してしまう描写がいっぱいあるなこの作品

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:45:02

    >>16

    これよく見たら誰もカメラ持ってないからチェキ会じゃないのか

    じゃんけん勝った人にハグとかそういう感じのアレ?左の子が泣いてるのは勝ち取れなかったからとか?

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:46:40

    >>42

    挫折と後悔で、音楽やめて地元戻る直前にさ

    自分に対して大好きといった上で作った歌を真っすぐに歌ってくれてさ

    もう一度やってみようと前向けてさ

    さらに自分のかっこ悪いところ散々見せた上でそれでも好きです間違ってないです!と突き通し来るんだ


    もうだめになっちゃうよね

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:49:30

    >>114

    はー尊い…的な限界民だと思われる

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:57:12

    正直安易な和解はやめてほしいなと思ったけど納得のいく和解だったから良かった

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:58:01

    次回は世界の真ん中……アイでも叫ぶかと思ったらブルーハーツか

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:59:11

    ルパさんのはチェキ会終わったあとのファンサだと思う
    チェキ売れてるって話をした直後だしグッズ売り終わったあとのシーンだろう

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:04:26

    >>112

    ニーナは怒りで我を忘れてない限りは常識的な子だからね

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:06:28

    一晩経ったら少し前の方で今更仁菜パパのやり方正しかった間違ってるみたいなケンカ起きてて草
    昔のパパは本人なりに考えてたとはいえ酷かったね
    その上で今回お互いちょっとだけ歩み寄れたねで綺麗に終わってんだしそれでええやん

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:14:44

    父親との和解案外はあっさりしてるなーとは思った
    音楽活動を認めてあげる事が最大のエールなのかな

    てか冷静に考えたら十代で学歴も不確かな娘のバンド活動応援するのはかなりすごい事だわ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:15:37

    五話の時の感想もそうだけど仁菜の根本絡みはどうにも白熱するんだよな。それだけ心を掴んでくる魔性の娘なんだろう

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:20:06

    >>55

    「これだけですか!?」って驚いてたから

    もう少し誠意引き出せると思ってわざわざ娘連れ出してきたのに肩透かしに終わった感あってほんとパパイセリ不器用

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:23:00

    >>122

    ED絵を観るに父は内心はやっぱり不安だし思う所もあるんだろうなって

    それでも切欠がなんであれ仁菜の心を救ったのであればそれに託したいって事なのかもしれない

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:23:01

    ガルクラってサブタイにした曲の歌詞からストーリー組み立ててんのかって感じだけど今回はちょっとAメロから親和性が高すぎるな

    「思い出の歌口ずさむ つながらない想いを土に返した」

    くるり - ワンダーフォーゲル


  • 127二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:24:55

    >>121

    なんか勘違いしてるけど正しかったなんて言ってるレスはない

    というか間違ってたって言ってる人が別に間違ってないって反論されたのを勝手に正しい行動だったって解釈してるだけだよ

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:26:09

    >>127

    脱字

    正しい行動だったって言ってるって解釈してるだけ

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:31:47

    悪手だったな
    いいや悪手じゃねえよ!てか悪手って意味知ってんの?
    いや悪手は悪手だろ

    あにまんじゃよくある光景

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:33:37

    今見たら諫めるフリして最後の反論レスとか消してるのね
    スレ主が悪手悪手言ってレスバしてたんかい

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:35:40

    >>129

    一方にだけ感嘆符つけて必死感出させようとしてるの本人ですって言ってるようなものだからやめた方がいいよ

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:37:10

    >>123

    作中キャラだけじゃなく視聴者すら陥落させる仁菜…恐ろしい子…!

    いや割と真面目にこの子多方面からの矢印デカすぎんだろ…

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:38:52

    >>132

    ルパさん以外のバンドメンバーは全員すでにニナちゃんにぞっこんだからね

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:39:47

    >>132

    今や中の人も心の中に飼ってるしな

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:39:58

    2話のライトブン回しとかもあれで仁奈は元々あんなやつみたいな風に言われて元々こんな性格ではないだろってレスバもあったな
    結局は公式サイトにもあるようにイジメとかなかったら元々こんなんじゃないってのが正しかったが

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:44:28

    知らない人の目を引くのに解りやすいインパクトや取っ掛かりになるとはいえ
    MyGOの時もそうだけどすぐヤベー奴ヤベー奴まじヤベーギスギスしてるヤベードラマ煽って拡散するああいうのあんま好きじゃなかったな
    でもやっぱりもっと皆に観て知って欲しいジレンマは解るけど

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:45:52

    桃香さん→仁菜がいないと死ぬ
    すばる→ニーナがいないと楽しくない
    智→仁菜がいないと泣く
    ルパ→?

    こんなイメージ

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:48:57

    正論モンスターなのはずっとそうだけど仁菜が特にライン越えの行動する時は精神的に追い詰められてる時ってよく見れば作中でも一貫してるんだよな

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:49:39

    なんか仁奈が何にでもキレると思ってる人いるよね
    今回も別に学校に連れていかれたことは怒ってないし
    ただみんなに説得されて話をしにきたけど結局お父さんは私のことわかってくれないってずっと平行線だっただけで

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:51:41

    なんだったらいじめられたのも本人が悪い説を割と本気で言われてた時期もあった

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:52:36

    >>137

    桃香さんの愛が重い

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:53:36

    結局のところ親の愛情が欲しくて拗ねてた娘と愛情表現が下手すぎて何も伝わってない親のすれ違いが続いてたのが改善されたという回

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:59:12

    仁菜は『嘘』や『偽る』っていう姿勢を極度に嫌っている。そこは未だに一貫している
    自分の嫌だ苦しいって思いを全部飲み込んで覆い隠す、それを強いる親も学校も発端となったいじめに対してもね
    桃香に対して切れたのも、そうやって言い訳して偽るのは大好きな桃香さんじゃない!みたいなキレ方。

    翻ってそれは子供だからこそできることで、親や友達が許してくれてるということ
    それを今回自覚した感じ

    アニメの動作でしか表してないけど、校長室飛び出す前に一礼していたり
    中指立てた1話も勘違いで行った事で、丁寧なお礼だったりと
    ベースはとても真っ当に教育されている子なんですよ…

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:59:38

    想っているだけの想いなど子供に伝わるものかよ!
    仁奈もお姉ちゃんから家訓とかダメになったり酒に手を出したりとか色んな人に相談したりって話を聞いて親も親なりに子供のことを愛しているって話を聞いたからこそ最後に双方が歩み寄ろうって形になったからね

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:03:14

    精神ぶち壊れた時の精神状態の解像度高いよな
    自己肯定感ゼロの状態だから周りの人からの評価を過剰に低く解釈して、負の感情を向けられてると錯覚して、そんな周りに反射的に攻撃的になるけど自己嫌悪で更に自分を追い詰めていく

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:03:49

    そういえば桃香邸飛び出してった時一礼してなかったね

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:05:28

    >>124

    自己レスだけど紙きれ1枚じゃなくてじゃあどう言う誠意を期待してたんだろうな

    事案の公表? 職員教員の減給? いじめた生徒の処分? 単位の補償?

    公表以外はどれも今さら過ぎる

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:08:00

    ニコニコのメンテはよ終わらないかな
    コメアリトゲナシトゲアリを見たい

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:08:20

    >>147

    本当にすみませんでしたって態度じゃないかな

    調査でいじめてた本人の証言まで出たのに椅子に座ったままニコニコして頭も下げないどころかこっちも知りませんでしたって態度とは思わないでしょう

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:09:31

    仁菜の姉ちゃんも今回で当時の仁菜が下手したら最悪の結末迎えてた可能性もあった事をちゃんと解ってんだなってなって安心した
    まぁ実は帰省する前に1回本当に物理的に最悪の結末迎えかけてたんだけど(桃香さん見ながら

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:10:47

    >>113

    ちゃんと往復切符なのも後で気がついた

    川崎に戻す前提だったんだなって

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:14:45

    具体的に語られないけど、ワンカットワンフレーズで察せられることが多過ぎる
    こういう考えさせる情報量の多さが、作画とは違うアニメーションクオリティの高さよね
    小情報を無駄なくねじ込んでくる、サプライズ忍者理論が入る隙間がない

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:19:02

    >>149

    あの校長も学校の対応も間違いなくクソオブクソだけど

    せっかく父親側からの提案で場を設けてやったのに当事者のイカれた行動(※周り視点)で台無しにされて

    それでまた蒸し返してこっちに謝罪促すとかさぁ‥ってあっちはあっちで内心ぶちキレてそう

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:32:02

    ストーリーラインは案外王道だけどキャラの言動に外連味があって細かい描写も凝ってて、って結構すごいバランスのアニメだよね
    あと仁菜がそもそも弁が立つしみんな別方向に頭回るからやりとりもハイコンテキストだったりして見返す楽しみがある

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:37:54

    枝はこれ普段から邪魔だったんじゃないかな
    「お父さん枝が」「ああ……今度な(´・ω・`)」で放置されてた説

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:09:02

    「私の歌」が書いた「私の歌」
    これ本当にキモくて好き

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:11:27

    >>143

    フ〇ックサイン知らないなんて育ち良いよね

    良かれ悪しかれ親の教育の影響はある

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:21:40

    >>156

    自分たち二人以外にはマジで通じないから他のメンバー困惑気味だったのも含めて芸術点高い

    桃香さん本当に仁菜ちゃんに重い、ルパさんあと1日帰ってくるの遅かったら熊本に迎えに行ってたって言ってたけど実はすでに1回飛び出そうとしてて窘められたみたいなエピソードあっても驚かない

    やっぱり桃香さんは仁菜ちゃんのご実家に挨拶に行く必要があるな…

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:24:56

    空の箱に背中を押された少女が作る歌のタイトルが空白とカタルシスなの良すぎない?

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:34:12

    お父さんお母さん紹介するね
    この人が空の箱を作った人でバンドに勧誘してくれた河原木桃香さん
    すぐ手が出るしスランプの時人遣い荒くなるし酔って私のスカートに頭突っ込んだりもしてくるけど良い人なんだ

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:37:52

    >>150

    仁菜の「自分を殺そうとしていた」ってのは一義としては自分の本音や意思、心を押し殺すという方向であり

    本気で自殺を考えていたという意味ではないのだろうけど、

    状況としてはそうなってもおかしくなかったし、あの言葉選びをした仁菜が一瞬でも命を絶つことを考えなかったわけでもないんだろうなと察させる演出で好き。

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:50:32

    屋上で聴いてたシーンもあったし「殴られ慣れてる」ってセリフもあったし
    空の箱がなければ放送室行かずに飛び降りてたルートもあったと思うよ
    だからこそ涼音の「生きててくれてありがとう」が重いんだよ

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:18:00
  • 164二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:54:38

    そういえばお母さんが牛丼屋に来た時ルパさんのことについて知ってたのはなんでだったんだろ

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:56:39

    >>164

    お姉ちゃんが三浦さんからのスカウトの事知ってたしお姉ちゃんには近況報告しててそこ経由じゃないだろうか

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:18:10

    他作品になるけど蘭パパの再来って印象だった。こういう人はやっぱり子煩悩っていうか親バカっていうかの感じが当てはまるなぁと思った。

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:22:45

    すばるちゃんなら無難に両親にも紹介できるのに桃香さんは…
    すばるちゃんは逆に娘が懐いて迷惑かけまくってそうで心配される

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:38:54

    すばるちゃんとお姉ちゃんは仲良くなりそう

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:55:54

    >>159

    空の箱に対するアンサーソングみたいなもんだと思ってる

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:57:38

    すばるは育ちが良い分井芹家とも相性いいだろうな
    桃香さんもバイトで培った愛想笑いくらいなら出来るか…?

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:05:21

    >>102

    ふりーだーむ ふりーだーむ♪

    から随分鍛え直したな

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:56:27

    個人的には、今季最優秀だと思う。

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:15:53

    >>169

    なんかもう百合だのなんだの茶化せないくらい重いよこの2人…

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:17:00

    >>172

    正直、東映動画を侮ってました……歴史があるがゆえに

    野心的・冒険的作品なんか作りたがらない事なかれ主義のカイシャだと

    でも考えてみたらプリキュアだって女児ものだけどアクション主体でいこうとか

    EDをCG作画で、とか結構冒険してたな!京騒戯画なんて野心作も作ってたな!

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:19:44

    >>172

    今期?

    今年の間違いだろ

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:20:39

    >>172

    物語の完成度を評価するにはまだ早いけど、こんなにパワーに溢れて周りを引っ張っていく主人公は最近見たことない

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:51:38

    本当に絶妙な塩梅の親子関係の改善描いてるなって思った
    結局仁菜は過去に味方をしてくれなかったことについては許せてないんだろうけどなんだかんだずっと一緒に生きてきた家族のことが好きだし愛されてることも理解したから自分に折り合いはつけたって感じ
    価値観とか色々違うし話しても無駄って思ってたけど空の箱で少しだけ分かり合えたから向き合って話すことができて小指立てながらいってきますってのも言えて
    完全にお互いを理解できてって感じじゃなく色々合わないのは変わらないけど悪くない関係にはなれたんだなって

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:56:40

    熊本にトゲトゲメンバーが乗り込んできて仁菜を奪いに来る展開はちょっとだけ見てみたかった

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:08:58

    >>178

    仁菜を取り戻すため口下手ながら必死に彼女の必要性を説く桃香さん

    危なっかしい桃香さんをなんとかフォローするすばるちゃん

    仏頂面ながら内心気が気でない智ちゃん

    後ろで余裕の笑みを浮かべるルパさん


    見える…見えるぞ…

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:12:09

    >>173

    お互い命救われてるし、相手のために命賭けられるからな…冗談抜きに

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:17:20

    >>173

    百合は別に茶化すとかじゃなくてこういう重い感情持ちに使われるから別におかしくないぞ

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:24:55

    ロックで反抗的なんだけど変に露悪みたいになってないのがまた良いというか
    これで現ダイダスやその芸能事務所を安易に売れ線を強要した云々みたいな方向に引っ張って倒すべき敵みたいにしてたり
    それこそ今回の仁菜の家族を毒家族として断罪する方向に持って行ったりしてたらここまで気持ちよく観れなかっただろうなって

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:29:31

    >>181

    「百合」って単語、定義が曖昧で人によって女性キャラメインのコンテンツを大きく括って指す場合もあれば、恋愛に発展しない程度のイチャイチャ関係を指す場合、恋愛ものを含む、あるいは恋愛関係のみの場合と決まってないから

    安易に「百合じゃない」とか「軽いか・重いか」と言っても議論が不毛になるんだよな。

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:32:48

    見ていて、清々しい気持ちになる。
    ケンカばかりだけど、不快なギスギスがない。
    本気でブツかって本音で話してる。

    ガルクラが本気で作られていて、音楽への情熱が熱いのも伝わってくる。

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:43:33

    >>182

    仁菜が自分の正しさを信じてるのと同じように他の奴らにも正義があるからね、人にはそれぞれ事情があるってやつ

    ただ仁菜の場合は自分の正しさを証明するために現ダイダスは間違ってるって言わないといけない、そこが視聴者と仁菜の立場の違いで面白い

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:54:49

    キングオブロックンローラーであるエルヴィス・プレスリーは
    「自分を表現したいだけなんだ。それで社会に悪い影響を与えるとも思ってないしもしそう思ったらトラック運転手に戻る」
    と言ってたけど仁菜も桃香もすばるも智もルパもそうなんだよね
    自分たちの内側にある全部を表現して叩きつけたいからロックをやってるのであって誰かを攻撃したい訳じゃない
    ダイダスも、なんだったら宗男も同じで自分たちの気持ちを表現して伝えたいだけ

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:16:41

    今の仁菜と桃香ってお互いがいないとおかしくなりそうなくらい重い関係だけど緩衝材のすばるがいなかったらずっと前の段階でとっくに破綻してただろうし、その2人のおかげで智ちゃんが遠慮なく意見を言えるようになって、そういう全力のぶつかり合いでルパも気持ちよくなれるって考えるとバンド内人間関係がすごいバランス

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 05:17:21

    お姉ちゃんは母親似で仁菜は父親似なんだろうな
    お母さんは仁菜が出てこないと察したらルパに切符渡したりしてて立ち回りが上手くて、お姉ちゃんもそんな感じするし
    お父さんは根が肥後もっこす

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:43:39

    >>109

    改めて書き出すと「生きててくれてありがとう」案件すぎるな…

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:54:56

    >>184

    音楽に人が救われてる描写がしっかりあるの高得点だと思う

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:58:36

    仁菜が桃香さんのために体張ってトラック止めようとした事実があまりにも強すぎる…
    ファンでここまでできるやつがあと何人いるんだよ…って気持ちにさせられた

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:41:03

    「言葉ってさ、外にあるんだよ。言葉にした瞬間、自分の中にあったものが外に出て形になっちゃうんだよ」
    姉ちゃんとの会話が矢鱈と詩的だったのはまさにこのプロセスを経て喋ってたってことなんだろうな
    7話の「名もなき何もかも」では「中」で渦巻いて抑えきれなくてトゲとして放出されてた形なきものが
    言葉という形を得た。そりゃスッキリした顔で帰ってくるわ

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:48:11

    >>163

    ある程度は歩みよった上でこの反応ってことは

    思わずこうなってしまう反応なのがわかって面白いというか……

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:14:11

    残ってる消化要素はダイダスとの対決、ヒナとの因縁、
    結果を残して事務所所属とメジャーデビューぐらいか
    楽しみと同時に先が見えると寂しいねぇ

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:31:34

    >>191

    いくら大事な人のためとは言えあの行動取れるのはイカれてるなって思う

    普段は常識の範疇で動いてるし決して恐れ知らずって訳じゃないから尚更


    やっぱり生粋のロッカーだわ

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:39:37

    身投げのような上京から、改めて健全な独り立ちが出来てよかった。
    過去との健全な形での決別って意味だと桃香とダイダスとも重なってるのかなとも思った。
    正面から過去とぶつかって、理解は出来るけど受け入れられないことを再確認して、それで道を分かつけど過去は自分を肯定してくれてもいるって感じで。

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:45:27

    >>195

    躁転の気があったから通常じゃないと思う

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:05:15

    雑に割ってささくれだらけになったトゲトゲの割りばしをもう一回綺麗に割りなおす
    そんな感じの8話10話

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:36:42

    ニコニコでの一挙配信はどうなるんだろうな

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:51:43

    次スレ求む

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています