- 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:13:47
- 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:15:41
アゴ3つ…きめーよ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:15:47
あ、3gのクエスト"美味なるキモを求めて"で乱入してきて体力無限の人だ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:17:53
バーラハーラの骨格がお腹が地面に着いてるラギア骨格なんだよね
- 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:17:54
- 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:19:32
このグラボイズは…?
- 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:19:35
- 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:20:22
いいやDLC滑りする事になっている
- 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:20:55
良く見ると古龍骨格じゃ無くてレギオス/ティガ骨格なのん、翼が前脚も兼任してるだけなんだよね
- 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:21:50
なんかフロンティアのモンスターみたいなのん
- 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:21:51
待てよ
隔ての砂海は禁足地の入口でまだ最初のエリアなんだぜ
大きい水場が無いと決めつけるのは早計だと思われるが… - 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:22:04
- 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:22:17
バーラハーラの骨格はラギアやアグナのような腹ばいなのかミツネやオロミドロみたいに腹を浮かせてる方なのか教えてくれよ
- 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:23:50
モンゴリアンデスワーム…?
- 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:24:43
- 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:24:48
多分浮いてないのん
- 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:24:58
- 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:26:18
- 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:27:05
海竜種はライズにもいただろうがえーっ
- 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:27:06
ラギアクルスはプレイヤーからも開発者からも人気だから出せるなら出さない理由がないんだよね
問題は…ワイルズで接地面問題が解決したかということだ - 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:27:20
- 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:27:46
前脚がこのシーンでも飛んでるシーンでも確認できないから多分セルレギオスみたいな奴っすね、飛んでるシーンとかレギオスに良く似ているのん
- 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:27:57
明らかに腹べったり地面に擦ってるからラギア骨格ですね…🍞
- 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:28:34
- 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:30:57
- 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:31:12
モンスターというかクリーチャー感が増してて色んな意味で怖いのん
あーっ既存のモンスターも出して俺を安心させてくれェ! - 27二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:32:03
骨格ではなく外形の話なのん
- 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:32:24
バーラハーラじゃない方の新モンスは前脚無いから飛竜ですね…🍞
アプトノス相当のモンスターが避雷針生やしてるからそれと同様に自然発生した雷を利用してると考えられる - 29二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:32:36
- 30二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:32:56
思った以上にハンター喋っててビビるんだよね
- 31二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:33:18
す…水中戦さえあれば骨格なんてどうでもいいですよね?
- 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:33:27
- 33二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:33:44
- 34二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:34:07
虫系のモンスター出してくれるならなんでもいいだすよ
全体的にクリーチャー感強めだから期待したいですね… - 35二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:34:15
- 36二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:34:25
もしかしてワールドよりも容量多くなるタイプ?
- 37二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:35:08
こいつ立ち位置的にはジュラトドスとかその辺なんスかね?
- 38二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:36:03
おいおい雷のレギオス骨格?の奴はカッコ良さそうだったでしょうが
- 39二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:36:26
ムフッ 今からワールドとの対立煽り準備しとこうねっ
- 40二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:37:19
こいつもドラゴンですよね
- 41二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:37:36
砂漠ってことはジエンとかダレンとかも出るかもしれんってことやん
- 42二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:38:06
ラギア復活も待ち遠しいけどね
折角の砂漠ならそろそろモノブロスも欲しいところなの - 43二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:38:20
- 44二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:38:26
これじゃあダメだ昆虫を出せ
- 45二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:38:45
武器が皮ペタじゃなければなんでもいいですよ
あれ本当萎えるからやめてほしいんだよね - 46二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:38:48
むりです
- 47二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:40:14
何故かわからないけどロストプラネットを思い出した...それが僕です
- 48二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:40:26
コイツの大きさはどれくらいか教えてくれよ
もしかして大きくなければラギア骨格でも十分出す事はできるタイプ? - 49二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:40:51
ロアルドロスにしか見えなかったのが俺なんだよね
- 50二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:41:47
- 51二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:41:59
- 52二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:42:22
よしじゃあアクラヴァシムを登場させよう
- 53二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:43:24
- 54二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:44:48
竜騎兵戦がイベント専用なのか教えてくれよ
ガルクみたいに恒常的に使えるなら益々遠距離三種が流行りそうなんだ - 55二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:44:49
- 56二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:45:04
ねぇそんなに陸上げラギアより水中ラギアが見たいなら宙に飛ばせばいいじゃん
- 57二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:45:09
- 58二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:45:13
王道のモンハンが拝めると思いきやかなり挑戦的な作風で不安が膨らんでるのが…俺なんだ!
- 59二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:45:39
- 60二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:45:48
- 61二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:46:22
〇す・・・
- 62二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:47:19
- 63二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:47:34
◇このアマツは…?
- 64二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:47:43
- 65二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:48:01
モンスターがこんなに縦横無尽に動いてるってことはそこにデータ容量を割いてるから武器は皮ペタになるんじゃないスか?
- 66二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:48:20
どうして触れずにはいられないの?
- 67二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:49:12
モンスターというよりクリーチャーという感覚
- 68二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:49:50
音爆弾に出番が増えそうなのん
- 69二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:50:12
- 70二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:50:12
- 71二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:52:27
- 72二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:52:58
- 73二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:53:11
MHX並の数なんて贅沢は言わないからせめてワールドくらいの数は欲しいのん
- 74二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:54:09
いいんだ砂漠という極限環境にはそれが許される
- 75二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:54:15
どわーっ眼球があるからより竜に見えてきた
- 76二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:54:30
- 77二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:54:44
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:55:02
DLCやコラボ抜いたら30種ぐらいスけど少なく感じないスか?
- 79二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:55:32
- 80二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:55:46
- 81二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:56:01
ほーらすぐに儲とかいうワードを使った時点でお前の負けや
- 82二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:56:26
一番気になってるのは待機部屋の入室人数枠なんだよねせめて8人くらいはほしいんだ
- 83二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:57:19
なんか変なのばっか先行で出してるみたいだからメインモンスターやジンオウガみたいなかっこいいのはとってあるんじゃないスか?
- 84二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:57:28
- 85二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:57:35
やっぱり任天堂ハードででないモンハンはクソだよねパパ
- 86二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:57:39
せやな!ワールドみたいに種類少なかったら嫌やもんな!
- 87二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:58:36
最初は平和だったこのスレも存在価値が微塵もないただキモいだけのゲハカス共のせいで終わりや
- 88二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:58:41
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:59:32
- 90二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:59:56
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:00:02
基本的に大型の数を絞る事で大型の特別感を演出してきたシリーズで大型が群れで襲ってくる環境になったら特別どころか純粋な命の危機が強調されるんだ これは差別ではない 差異だ
- 92二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:00:03
PC版当日発売ってマジなんすか
もうこれPS5いらんやんけ - 93二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:00:11
よしじゃあもう面倒臭いからモンハンアンチは無視しよう
- 94二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:01:34
- 95二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:02:02
結構カクカクに見えるのはようつべの問題ではないのん?
ドグマ2とか言うカプコン産のうんちゲーを彷彿とさせるフレームレートで嫌な予感したよねパパ - 96二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:02:14
マネモブはPS5とSteam版どっちかうのか教えてくれよ
PS5は今から買うには年数建ってるし結構デカいしwin11に移行できない今のPC買い替えと一緒にデビューしようか考えてるのが俺なんだよね
- 97二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:02:17
どうしてワイルズの話してるのにワールドやライズの話が出てくるのん?
スレチはさっさと消えてくれって思ったね - 98二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:02:36
まぁそんな憂慮はしないで多分実装されませんから
- 99二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:02:44
イビルジョー出て欲しいけどあんな砂漠の環境だったら食べ物足りずに絶滅してそうっスね…
- 100二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:02:45
そういえばプケプケの幼体っぽい奴は一体どんなポジションなんスかね
- 101二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:03:17
- 102二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:04:27
- 103二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:04:50
乱入系3馬鹿の亜種は結構希望してるのが俺なんだよね
- 104二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:05:19
数は初期Wより多いだろうしWも短い間隔でアプデ追加モンスターだけでなく祭という形で間を持たせる工夫にがあったから心配もしていない
- 105二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:05:52
映像は全部PS5だと考えられるが…
今回発売するハードではPS5が低スぺ側、PCミドル以上がハイスペ側になるわけや
フレームレートは基本低スぺハードで30、高スペハードで60で揃えるのでまあps5は30付近と思われる
PS4を切ったから当然と言えば当然なんだ - 106二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:06:05
- 107二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:06:06
- 108二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:07:07
- 109二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:07:17
- 110二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:09:17
PS5版が既に低スぺになるのに時代の流れを感じますね
ところでPVの内容があんまり無いよう
これ先週公開された映像と足して本来のPVだったんじゃないっスか - 111二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:09:50
- 112二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:09:58
- 113二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:10:26
レス削除されたら連投自演荒らし始めるから管理人は対策してくれってずっと言われてますね🍞
- 114二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:11:12
チィッ なんだって研究用に闘技場へ閉じ込めた個体から特殊個体が生まれるってんだよ!
- 115二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:11:21
ラギアクルス亜種が悲しんでたんスけど…いいんすかこれ
- 116二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:11:27
- 117二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:11:35
大人しくPS5かPCを買ってくれって思ったね
- 118二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:12:07
フロンティア産は見辛さしかないゴミみたいなクソエフェクトなんとかするならなんでもいいですよ
- 119二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:12:23
そろそろ復活モンスターが見たいですね…ワールドやライズにもいなかったやつをね
- 120二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:12:32
- 121二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:12:43
モンハンの定石だ
キモい見た目のモンスターなのに装備デザインは正統派だったりエロかったりする…
どうでもいいことではあるけどエロ装備と重ね着のん存在が気になりますね…ガチでね - 122二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:12:50
煽りとかじゃないけどライズとは別ベクトルでクリーチャー感強いっスね 忌無意
- 123二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:12:51
…いつものモンハンですね(パンッ
- 124二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:13:10
(ライズ儲)負けちゃう?
- 125二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:13:52
- 126二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:14:01
- 127二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:15:03
- 128二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:15:04
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:15:24
序盤モンスは看板モンス同様シリーズのコンセプトを表してるところがあるからやっぱ少なくとも砂漠のコンセプトはこういう群れとクリーチャー感とかそういうとこっぽいスよね
見てみいドシャグマを
恐らく最初のモンスターなのにオドガロンなんかより顔が怖いわ - 130二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:16:09
うおおおおお ちょっと平和になってきたのにクソみたいな対立煽りをするなぁっ
- 131二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:16:18
恐らく次の新pvで看板モンスターとメインテーマが流れるのだと思われるが…
- 132二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:17:08
- 133二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:17:20
もしかしてハンターの数も増やすタイプ?
- 134二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:17:29
ライズ骨格モンスターが結構多いのちょっと嬉しいんだよね
それにしてもいよいよ本当にボウガンゲーっぽくてちょっと怖いっスね
鳥に乗ってヘベェ撃ててるしライトも要らなそう - 135二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:17:40
- 136二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:17:43
そもそもワームは本来ドラゴンの一種だったんだから+竜要素というより原点回帰だと考えられる
- 137二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:18:14
- 138二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:18:40
あーっなんかの間違いで縞パン装備でもでんかのお
- 139二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:19:29
- 140二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:20:17
- 141二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:20:30
で、ワクワク以前にこれ周回ダルくないといいなとか考えてしまうのが俺!悪名高い熟練ハンターの尾崎健太郎よ
- 142二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:20:35
- 143二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:20:44
ウム…怨嗟含むマガイマガドと同程度の位置なんだなァ
- 144二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:20:49
- 145二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:21:52
- 146二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:21:53
新大陸は飛竜と古龍達による逆ドラゴンラッシュ状態だったから本当に仕方ない
- 147二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:22:17
- 148二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:22:24
クロスプレイには致命的な弱点がある
極一部の蛆虫が改造が容易なPCでチートを使い始めることや - 149二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:22:43
- 150二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:23:01
- 151二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:23:25
- 152二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:23:30
良かったのぉ>>140
ムフッ楽しくモンハンを堪能しながらワイルズの発売を待とうねッ
- 153二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:23:41
- 154二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:24:14
アクラヴァシム…待ってるよ
- 155二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:24:46
まさか海竜種や魚竜種が何十頭も棲息できる巨大オアシスが有るって訳じゃないでしょう?
- 156二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:24:52
おおおおおおおおっ!!!!!!
- 157二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:25:16
- 158二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:25:18
- 159二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:25:38
- 160二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:25:42
このテイストならそろそろギギネブラを見たいですね…生でね
ホラー増し増しでね - 161二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:26:02
- 162二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:26:37
正直うじゃうじゃ居過ぎて大型モンスターかどうかぱっと見じゃ分からなかった
それがボクです - 163二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:26:40
俺さぁガノトトスの復活も地味に待ってるんだよね
初代じゃ密林と砂漠がメインフィールドの由緒正しき砂漠系モンスだった筈でしょう
ついでにあんまり多くない水属性持ち出しなっ - 164二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:26:41
Switchはマルチに来んなよ(部屋名書き文字)
- 165二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:27:02
お言葉ですがライズファンでもワールドファンでもないゲハのゴミ野郎ですよ
- 166二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:27:26
ゴシャハギというかアシラ系の骨格だな…
- 167二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:27:32
- 168二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:27:56
これの為にPC買うマネモブ多そうっスね
俺もその一人っス - 169二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:27:58
何か禿げさせられたゴシャハギに悲しき現在…
- 170二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:28:00
モンハンの部屋名はですねぇ…
- 171二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:28:42
- 172二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:29:22
あーっ出血表現をさせてくれェ
俺は出血時のエフェクトとヒットストップに惹かれてモンハンを始めたんだぁっ - 173二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:29:56
- 174二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:30:08
隔ての砂漠は大型モンスターが群れる位には大量に居るっぽいからマイ・ペンライ!
- 175二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:30:29
まあいつもボウガンゲーにはなるんすけど
走りながら撃ってるシーンはマジで近接武器じゃまったく届かない感じで役立たずになりそうなのん
ボウガンが強い、じゃなくボウガン以外届かないレベルのボウガンゲーは想定してないんだ - 176二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:33:03
イャンガルルガに復活して貰ってやねえ…
騎乗スタイルでセイリュウトウやダイトウを振り回してユミを撃ちまくる呂布のロールプレイが出来たらウマいで‼
ボウガンもばっちりライト・ヘビィがあるしなっ - 177二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:35:38
- 178二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:36:37
ヒプノック「あれっワシは?」
- 179二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:44:44
ふんっ貧相なラインナップだ
主クラスや古龍種モンスターはないのか? - 180二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:47:46
新モンスターの名前(バーラハーラ)といいハンターさんの容姿といい
もしかして今回めちゃくちゃ中東市場を意識してるんじゃないスか? - 181二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:48:02
- 182二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:59:21
うむ…8月の発表が既に待ち遠しいんだなァ
- 183二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:00:57
- 184二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:16:34
むしろ開けたフィールドが多いから他の寒冷地マップにも希望が持てるという事になっている
- 185二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:29:52
象さん亜種が出るのかもしれないね
- 186二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:26:20
岩に巻きついてるシーン…神
縦横無尽感が出ているんや - 187二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:31:42
絶対なると思う
- 188二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:46:22
おっ地震を起こしたり狂竜ウイルスをばら撒いたり百竜夜行起こしたりしてる迷惑な害獣やん
元気にしとん? - 189二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:33:25
- 190二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:19:02
- 191二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:04:21
- 192二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:08:28
親父…このフィールドの地脈エネルギーおいしいんかな?
- 193二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:19:42
- 194二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:47:51
- 195二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:49:53
海竜種が出せるってことはポカラが出せるってことやん
あーっはよモフモフしたいのぉーっ - 196二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:53:21
- 197二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:07:18
ジーヴァ親子…糞