ロケット団を語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:06:52

    お前らいなくなってもう一年経った今でも忘れられないよ…
    背景にチョロっとだけでもいいから帰ってきてほしい…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:09:46

    子供の頃からずっと好き
    また出てくれないかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:11:50

    コジロウのおかげでマスキッパが忘れられないしムサシのおかげでソーナンスが忘れられない。ニャースは言わずもがな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:12:11

    離脱回が芸術点高いの多いのズルすぎる

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:12:46

    ムサシ/コジロウが初恋の人結構いそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:17:22

    コジロウ手持ちの愛情表現ホント好き
    そして手持ちの重さや恐さを知った後だとコジロウも人間やめてると思い知る

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:29:12

    XY&Zでピカチュウ不調だと厄介ファンみたいになっててだめだった

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:31:04

    コジロウが本当に好きだったからロケット団活躍する話ばっか見てた

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:34:01

    コジロウが愛情全面的だから隠れがちだけど
    ムサシもドクケイルやパンプジン ミミッキュへの気遣いや思いやりがあるから負けず劣ってないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:34:25

    まず登場する口上がよすぎる

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:44:44

    なんだかんだと聞かれたら!

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:47:22

    答えてあげるが世の情け!

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:47:47

    世界の破壊を防ぐため

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:48:39

    トムとジェリー
    アンパンマンとばいきんまん
    サトシ達とムサシコジロウニャース

    長寿アニメのライバル同士のごくたまにある共闘回からしか得られない栄養がある

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:18:20

    >>14

    ルギア爆誕の呉越同舟展開大好き

    世界の破壊を防ぐ為!世界の平和を守る為!本当コイツらはラブリーチャーミーな敵役だよ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:40:25

    ロケット団じゃなくてもコーディネーターやブリーダーで大成する実力があるの多才すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:01:52

    >>16

    努力してるのは前提で

    ハルカやヒカリ、セレナが若さと才能で成り上がってるのに対して

    ムサシは経験と根性で成り上がってる感じ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:27:20

    >>7

    真面目にやるニャー💢

    いまいち弱いのよ!あんたの電撃!

    尾骶骨にこない

    20年以上受け続けてきた者たちの言葉だ重みが違う…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:10:38

    つくづく悪党向いてねぇよお前ら

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:42:25

    パルデアにもいたとき手持ちが気になる
    コジロウはくさタイプと、かみつき属性が相まってスコヴィランのイメージが強い
    ムサシは結構多才に使うから難しい

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:51:18

    同じアニポケのロケット団なのに最初から最後までシリアスでスタイリッシュだったのがインパクトあったな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:59:07

    >>17

    コーディネーターとしてのムサシって泥臭いパフォーマンスが多いから子供人気がありそうだし「この人の良さを知ってるのは俺だけ」みたいなファンが大量にいそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:31:48

    ある意味ロケット団のおかげで普通の悪人や他のロケット団が「ガチの悪い奴」っぽくなるのも演出上上手いよな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:22:17

    AG〜ダイパ世代だったもんで、ドクケイルとの別れでガチ泣きした
    風といっしょにが流れる中モンボ踏み潰して、泣きながら「もうお前の帰るモンスターボールは無いのよ!」はあまりにも涙腺に来る

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:23:18

    コジロウの女装で性癖狂わされた

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:23:53

    >>21

    本来これが普通なんであってムサコジがむしろおかしいんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:26:26

    >>22

    同じ人気でもアイドルや女優じゃなくて芸人みたいな人気だろうな

    本人は納得しないだろうけどそれでも凄い

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:03:22

    >>9

    コジロウは頼れる兄

    ムサシは強い母

    こんなイメージ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:17:58

    >>18

    ピカチュウも不服だったかサトシ戻ってきたときゲッコウガじゃなく俺にやらせてくれと言わんばかりに10万ボルトぶちかますの好き

    そして「そうそう!これこれ!」とか「このパワーだぜ!」とか「いい10万ボルトだったぁ!」とか言ってて駄目だった

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:43:29

    >>6

    ムサシもサボネアでコンテスト出る際にいつもの抱きつきくらって「え!?あいついつもこんなの痛いのくらってたの!?」ってなるの笑うし

    コジロウも嫌がりつつも基本受け止めてるのホント凄い

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:06:31

    ちょいちょいアドリブが話題になってたけど、そもそも一番最初の「やな感じー!!」すらアドリブだったのにはびっくりよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:19:24

    >>28

    同じ目線で対等な関係でいられるのがコジロウ

    黙ってあたしに付いてこい!!と引っ張る姉御肌なのがムサシ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:23:56

    >>9

    AGでアゲハント欲しくてマユルド育てたらドクケイルに進化したけど、「いや〜ん♡可愛い〜♡」てデレデレになった話は今でも好き。アニメでも思ってたものと違ってもそれに不満を吐かずに、素直に受け入れて愛情を注ぐムサシみたいなトレーナーって殆どいないよね。

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:29:48

    この二人は夫婦にはならないという絶対の安心がある
    ムサシのタイプってコジロウとは違う系統だし
    コジロウはまあ...逃げ出した原因の許嫁があれだし...
    ムサシ本人でも絶対嫌だぁぁ!!って言ってたからな...

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:29:35

    >>34

    恋愛関係にならない男女バディっていいよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:32:54

    こいつらよその地方の商売敵を間接的とはいえことごとく潰してるからな優秀だわ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:00:30

    ポケマスで出た時はアニメが終わってもロケ団見られるようにって回収したけどまさかマジでアニメが終わるとは思わなかったな

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:12:54

    サイドストーリーのクッソド田舎の村で正義のヒーローと間違われて何だかんだで平和をもたらした回好き

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:15:39

    >>34

    ムサシっていつまでも過去を引きずるのは嫌いって言ってたけど恋愛に関してはメッチャ引きずってるよね

    じゃなきゃドクケイルを突き放せないし初恋相手に似てる人のことを思い出しても気にもかけてないと思う

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:20:51

    飲食業界やサービス業では謎のアルバイターとして顔が知られていそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:38:36

    >>26

    セレビィのビシャスとかマジで極悪でビビったなぁ

    ロケット団っておマヌケ組織じゃなかったのかって

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:53:52

    >>20

    アノホラグサに絡みつかれるのもアリかな

    ムサシはタギングルに髪を汚されて怒りのゲットするのが頭に浮かんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:04:41

    ムサシはカヌチャン(デカヌチャン)とヒラヒナ(クエスパトラ)、コジロウはコレクレーゲットしてほしい
    あとコジロウへのじゃれつき枠はボチかな。じゃれつかるるたびに生気吸い取られて倒れる

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:58:07

    >>40

    しかもいつもの泥棒を起こさなければ腕いいから引く手あまただと思う

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:02:29

    愛嬌あるし貧乏だし根は悪くないからキテルグマも母性が働いて守りたくなるのも分かる(実際1子の母だし)
    ラストは逆に守ってくれるのもポイント高い

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:02:52

    >>34

    何かの漫画版で夫婦になってなかったっけ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:02:55

    あと10年くらいしたらこいつ等のこと知らない世代がネット上に出てくるようになると思うと震える

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:21:34

    >>41

    ニャースの妄想サカキ様のせいで愉快な人みたいなイメージついたけど

    本物のサカキ様メッチャ悪党ですよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:28:01

    >>48

    鈴置 三宅ボイスよりも犬山ボイスの方がしっくりくるのめちゃくちゃすぎる…

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:00:38

    >>34

    ムサシの恋路は切ない…

    コジロウの恋路は怖い…

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:14:08

    >>29

    ピカチュウも捕まる気はさらっさらないけど、

    ロケット団のことは腐れ縁だと思って嫌いではなさそう

    なんなら毎度電撃対策とかで鍛えられたから

    優勝の要因も1~2%くらいはあいつらのお陰かなとか思ってそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:22:47

    ポケモンED 前向きロケット団!

    名曲貼る

    「クヨクヨタイムなんて5秒で十分」

    今聴くと凄く身に染みる…

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:39:11

    >>35

    変にいちゃつかないし仲間故の団結力を見せるからいいよな

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:47:26

    ガーディのガーちゃん好きだけどなんで付いてってくれなかったんだろう?
    チリーンみたいに体が弱いから療養中とかでもなさそうなのに

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:18:16

    ガーちゃんに汚れ仕事させたくなかったんじゃないかな

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:39:31

    何しでかすか分からない両親のお目付け役、「金持ちぼっちゃんのコジロウ」との決別って感じだと思う

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:40:00

    コジロウの何が凄いってコンテスト初出場なのにかなり経験値を重ねてたヒカリを倒して優勝をかさらったこと
    本人にその気がないから生かされないけど
    コーディネーターとしての才能作中NO.1だと思う

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:19:07

    色んなコラボ媒体見てるとサトシ以上に旧作の顔扱いされてるイメージ。ゲームにも一応輸入されてるし。

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:46:08

    >>57

    ムサシの根底は自分が一番目立ちたい

    コジロウの根底はポケモンを輝かせたいだから

    ポケモンを華やかに魅せるコンテストにおいてはコジロウのがあってるんだよな

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:00:09

    もうみんな知ってるから気にもかけてなかったけど
    新シリーズの最初のメインキャラみんな「ニャースが喋ってる!?」というお決まり芸好き

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:41:07

    10万ボルトくらい過ぎて普通の電気檻じゃ作業の邪魔にすらならなくなったの強すぎる

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:08:37

    小さい頃はただの悪役にしか映らなかったんだけど、成長して色んな考え方があるんだと学べば学ぶほど好きになっていく
    自身の悪の像に忠実でいいよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:26:33

    >>56

    コジロウも任せてるあたり両親のことは根から嫌いじゃなさそうだしな

    ルミカの件がなければ嫌々ながらも後継いでそうだし

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:29:05

    下手なパートナーより長く出てたからね
    無印2話からだし

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:32:19

    コジロウ家の財閥ってカントーとシンオウが拠点なんだろうな
    他の地方じゃ全然出てこないのにこの2つは結構でるし

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:43:36

    結成秘話の訓練時代ホント好き
    コジロウが「逃げたことはない」って言い聞かせてたけど
    「本当は色んな事から逃げてきた」って打ち明かすの凄くいい...
    でもあれと結婚させられそうになるなら誰でも逃げると思うから
    そこまで悲観的なる必要ないんじゃないかな...

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:45:58

    正直に言うとロケット団よりブリーダーの方が向いてるし、儲かると思う

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:12:15

    >>66

    もう見れないんだよな...配信してほしい...

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:24:31

    >>19

    >>67

    でもそれぞれの得意分野ややりたいことってバラバラだからロケット団じゃないと

    3人一緒にいる意味もなくなるんだよな...

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:42:16

    知らずに組織の重要拠点ぶっ壊したりするからな
    巨大テーマパークがおじゃんになったときサカキ様結構苛立ってたからな

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:43:11

    >>66

    ムサシとコジロウが本編みたいにギャグキャラじゃなくて後のBWの時みたいにシリアスな雰囲気だったのは初見の時は少し驚いた

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:01:20

    >>71

    元々は出世が見えてるエリートだったからな

    サトシとピカチュウに執着したせいで全然成果が上げられず金銀時代は一時期クビ扱いだっからな

    でもあの段階で目をつけてたってことは見る目あるんだな

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:06:32

    >>68

    まあGEOとかTSUTAYAにレンタルDVDがあるから全く観れない訳ではないんだけどね

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:07:40

    >>71

    忘れてるけど幹部候補生のエリートだから

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:08:33

    自分たちが「悪」であることを誇りに思ってるところがいいよね

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:16:53

    ポケスペだけどマチスとキョウとナツメのジムリーダーがロケット団幹部って設定は滅茶苦茶衝撃だったわ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:45:31

    >>61

    進化系のライチュウの電撃浴びてこれ違うって言えるのはもうソムリエとかなのよ…

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:50:32

    ピカチュウの記憶喪失回で「ピカチュウ!10万ボルト!!」これ言えて感動してるの愛嬌ありすぎて好き
    でもこれずっっと追ってる側からしたら誰もが一度は言ってみたいもんな

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:49:08

    俺の父が当時「ロケット団が一番好き」と言っていたが
    今その気持ちがちょっと分かった気がする

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:23:38

    「宇宙の果てが暗闇ならば〜」って出だしの曲が大好きだったんだが分かる人いるかな

    >>57

    サトシとタケシも普段それ用の練習なんてしてないのに成り行きで挑戦したコンテストで結果出してるし案外そっちの才能もあるんじゃないかと

    まあコジロウ含めて仲間の応援で何度もコンテスト自体は見て学んでいるというのはあるけど

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:43:03

    本筋の目的(ピカチュウGET)は全く達成されないがその他の目的が(コンテスト 敵対組織の壊滅 資金調達)メッチャ達成できる人ら

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:56:56

    >>69

    ムサシはロケット団以外でもコンテストやトライポカロンといった目標を作れる

    ニャースはペルシアンを蹴落としてサカキ様の膝にいたいって目的がある

    コジロウが個人の目標とかがないから一人になったときがどうなるんだろう…

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:58:46

    退場の仕方もさっぱりしてて好きだったなぁ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:14:02

    >>52

    原因と対策さえできれば反省会なんてあの程度でいいんだよな

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:51:36

    ムサシもといキャンディームサリーナはグランドフェスティバル後全く名前でてないから幻の選手みたいな扱いされてそう

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:54:57

    文字通りラブリーチャーミーな敵役だったよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:00:01

    こいつらがいるからこそたまに出る他のロケット団員の悪辣さが際立つから
    こいつらが本物の悪になってどうすんねんって話だったんだよなBW

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:33:44

    ニャースの歴代変装ホント好き
    キマワリが鉄板だけど稀にメインキャラに変装するのは笑う
    ユリーカは高さ近いからまだしもハルカは無理がありすぎる…

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:59:43

    >>79

    全く同じで母がそうだった

    親が子供に付き合って見てる場合子供のサトシよりロケット団好きになる率高いのかな

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:00:58

    >>87

    でもシリアスなムサコジ悪くはなかったしロケット団VSプラズマ団はすごく楽しみにしてた

    今でも予告見るとワクワクする……

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:57:21

    マジでラブリーチャーミーな敵役してた奴ら
    普通に悪い人達なのに自分のポケモン達には愛情あるしで憎み切れない人達だった

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:10:11

    こいつらサトシだから雑に対処できるけど
    スペック並べると
    アローラリーグで決勝ステージに行ける強者
    最終手持ち6体フルセット×2+1
    長年培われた電気耐性
    とっておきのメカ
    全部突破してもしつこく付き纏う諦めの悪さ
    ク○ゲーすぎん?

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:54:07

    >>48

    ニャース「そうニャ!あのポケモンをボスにプレゼントするのニャ!」

    コジロウ「するとどうなるんだ?」

    ニャース「ある日ボスは……するとボスはこういうニャ!」

    妄想サカキ様「こんな素晴らしいポケモンをくれたニャース達には褒美をやらねば!」

    ムサシ・コジロウ「オォォ!!」

    全員「幹部昇進!支部長就任!いい感じ!!」

    ソーーナンスゥ!!

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:49:12

    >>93

    脳内再生余裕すぎる...

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:58:57

    スレ画のせいで忘れがちだけどロケット団てガチのヤクザとかマフィア的な存在だからな…

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:11:28

    似てる気がする…

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:36:58

    >>93

    そこらのポケモン一匹献上しただけで支部長の椅子をくれるクッソ都合の良いイマジナリーサカキ様大好き

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:38:12

    あの三人は念願かなって幹部昇進して支部長になったらなったでピカチュウを追いかけてた頃をふと思い出しては何か物足りないとか何とか言って結局また自分からヒラに戻ってピカチュウ狙いそう

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:06:06

    >>22

    アマプラでコンテスト一通り見たけど他が綺麗とかカワイイで勝負する中ムサシのパフォーマンスって身体張ったりぶっ飛んだ発想の芸風だから唯一無二で目立つし面白いわ

    しかも回追うごとにクオリティが上がってるし

    次どんな演技するんだ?って惹きつけられる

    こりゃプロだよ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:29:33

    子供の頃はサトシの邪魔ばっかりしててすごい嫌いだったけど、見返したら自分のポケモンへの愛が本物だったから見直した

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:31:52

    歳取るにつれて魅力がわかってくる連中よねこいつら…
    上にもちょくちょく書かれてるけどこいつら本当に「ラブリーチャーミーな敵役」だよ…

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:48:46

    コナンの曲なんだがポルノグラフィティのオーリバルの歌詞がサトシ達とロケット団の関係性にこれ以上ないほどぴったりハマるんだよなあ

    もっと別の場所で何気ない場面で
    もし会えていたならどうだったろう?手と手を取り合えたかな

    ここが本当にそのまんまだと思う

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:15:20

    >>93

    イマジナリーサカキ様が豊富にあるニュースだけどタケシのハスブレロだけは喜ぶサカキ様だせなかったんだよな

    無理すぎてムサシも返すわ!って言うくらいだし

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:09:52

    >>82

    気質的にはじいやばあやの所でブリーダーとか擬似ポケセンとか農家やってる方が性に合ってそうなんだよね

    まあそんなことする前に実家に連れ戻されるからアングラに行くしかないんだが

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 02:04:24

    >>80

    知ってるRのアイロンプリントシール付きの8cmCDを買いました…ラッキーラッキーも好きだったよ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:09:31

    >>104

    しかも家の人みんな善意でルミカと結婚させようとするからな

    別荘を隠れ家にしてもみんな連絡いれるから全然隠れ家にならない…

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:18:15

    >>96

    しかも爺ちゃん手持ちアーボックとマタドガス

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:37:10

    久しぶりに出て嬉しかったけどやめちゃったの寂しかったな…ヤマトとコサンジ…

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:38:25

    >>106

    コジロウが恋した女の子だからな

    親戚全員に伝わってるかもしれない

    まぁガーディ捨てようとさせた時点で好感度は落ちたけど

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:11:22

    シリアス団の雰囲気はバショウとブソンを思い出したな

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:12:24

    >>110

    正直黒い格好もギャグしてないロケット団も好き

    カッコいい

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:16:48

    改めてシリアス団の頃を見返したけどたDP以前程じゃないけどギャグを全くやってない訳ではなかったのね。

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:57:16

    >>80

    ロケット団よ永遠に

    さては同世代だな

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:07:00

    久々にクリスタルやってるけどしたっぱ♀ヤマト似だな

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:46:08

    >>93

    妄想サカキ様大体ムキムキかパジャマなの笑う

    自分たちのボスをなんだと思ってんだ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:16:44

    確実にロケット団以外で生きていけるのにロケット団でしか生きれない彼等が好きだよ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:51:52

    今までゲットしたポケモンのタイプを分けてみた(複合は2つともカウント)
    ムサシ
    3どく ゴースト 2 むし ひこう エスパー 1ノーマル くさ フェアリー みず

    コジロウ
    4 どく くさ 3 エスパー 2 あく 1 ゴースト みず フェアリー ほのお でんき

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:53:31

    >>117

    くさタイプが多いコジロウ

    そしてどちらもどくが多いのはロケット団っぽい

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:56:31

    >>118

    本職(ナタネ)からもくさタイプの人って思われてるからな

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:01:26

    >>118

    コジロウはXYまでくさタイプが一番多かったヒドイデが入ってどくとくさの2トップ

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 06:55:57

    >>96

    ユキノシタの別名は虎耳草(コジソウ)でコジロウと一文字違いなんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:19:55

    >>117

    エスパーも結構多いんだよな

    ていうかコジロウってサボネア マスキッパのくさタイプに愛情表現食らってるけど

    愛でてる映写が多いのはチリーン マネネとエスパーだったな

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:49:48

    ナンバ博士って金銀編のルギア親子編が初登場だったのか

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:02:47

    マスキッパのイメージ思っきりコジロウからだからレジェアルで見つけたときすぐ懐いて噛みついてくれるかなと思ってた
    敵意丸出しだし噛まずにつっこんでくるんかい!?

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:03:18

    >>124

    だってあの子元ネタ食中植物だし

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:05:04

    アニポケのロケット団だとヤマトとコサブロウのコンビが好きだったな

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:09:14

    >>126

    コサンジじゃなかったっけ?

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:11:51

    >>106

    もう昔のシンオウ伝説にならってポケモンと結婚するしかないんだろうな

    でもコジロウの初恋はチリーンだしコジロウにガチ恋のヒドイデもいるからいけるいける

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:21:59

    大会とかのイベント回で卑怯な手使うと碌なことならないのに正々堂々やったら好成績残すし優勝もするからなこいつら悪党やめちまえ

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:42:28

    >>125

    ならばせめて噛みついてくれコジロウを再現したいんだよぉ〜

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:00:05

    こいつらハイスペ集団すぎる
    ニャースに至っては種族関係なくポケモンの通訳できるし

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:52:34

    >>131

    コジロウが幼少期受けた幅広い英才教育がメッチャ活かされてるんだよな

    バイオリンのお稽古からロケットの操縦までマジで幅広い

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:41:42

    コジロウはなんなの?ポケモンが好きになるフェロモンでも出てるのかな
    チリーンに至っては出会って2分も経ってないのに自ら仲間になるし

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:15:06

    コジロウ
    お腹空いてるポケモン見つけたら餌くれるし意外と見た目から無害オーラ出てるのかもしれないな
    ルミカとの結婚や受験とかなかったらポケモン専用のブリーダーとか育て屋とかも向いてたかもしれないな

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:36:32

    サトシとロケット団が恋しいわ

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:44:54

    ポケモンって変な文字使ってるけどロケット団は堂々と「R」だよね、スーパーマンの胸の文字がたまたまSに似ている文字になってるみたいなノリなのかな

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:44:56

    ムサシの初恋の人はコーディネーター繋がりでそのうち出てくるのかと思ってた
    ムサシはムサシで中々苦労してる人生だからいつか報われて欲しいわ

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:22:35

    >>137

    初恋の人名前も出ないしムサシもそっくりの人出るまで忘れてたと思うと

    まあ…そういうことなんだろうな…

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:39:47

    >>80

    >>113

    ポケマスだとスキル名そのまんまでニッコリした

    バトルスキルとかバディーズ技(必殺技)もムサコジ口上意識されてるの凝ってて好き

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:01:46

    >>134

    食べ物はサボネア デスマス マーイーカ モルペコ

    マスキッパは助けてくれたことへの恩返し

    マネネはチリーンとの別れで見せた人柄

    ヒドイデは好み

    チリーンは一人ぼっちとはいえ初対面で1分弱しか経ってないのに一緒に来ないか?で来てくれたからな

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:27:38

    >>19

    一般的な人生からドロップアウトしたから出会えたし仲良く慣れたんだ。

    そしてサトシたちにはできない立ち回りができるんだ。

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:47:53

    >>133

    ある意味こいつに全然懐かなかったモルペコはすごいのかもしれん

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:52:42

    >>126

    なんでロケット団やめさせちゃったかなあ…

    正直あれなら出ない方がよかった

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:28:51

    >>142

    愛情よりも食欲の方が強かったから

    それでもいなくなったら探してたりもしてたから全く懐いてないわけではないけど

    コジロウ基準で考えたらかなり弱い

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:32:50

    >>129

    モノマネ大会とかそのまま突っ走ってたら絶対優勝してたわ

    ニャースの他のポケモンの鳴き声のやつが一番受けてたし

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:49:53

    ムサシはアーボック マユルド→ドクケイル メガヤンマ パンプジンと結構しんかさせてる

    逆にコジロウがしんかさせたのってマタドガスだけで後はみんなしてないんだよな
    ウツボットは捕まってる間にしんかしたからノーカン

  • 147コト24/06/14(金) 00:51:02

    ロケット団ってなんだかんだ
    ほっこりするんだよな~

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:54:44

    >>146

    そのせいかコジロウの手持ちってマスキッパとウツボット以外みんな小柄なんだよね

    逆にムサシの手持ちで小柄なのがミミッキュとコロモリくらいであとはみんなデカイ

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 06:39:22

    コジロウは稀にウツボットにまた飲まれたいと思う時がある
    もしかしてBW以降も別れた後もちょいちょい思ってたのかな
    サボネアに抱きつかれたいとかマスキッパに噛まれたいとか…

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:39:59

    >>93

    恐ろしく甘い蜜の回の妄想サカキ様がカオスなのは覚えてる

    「ボスは全身に蜂蜜を塗り」 ???

    「そして走り出す 」???

    「そんなことやるか?」 コジロウもっと言って

    「ボスやってるくらいだからそれくらいやるでしょ」やるか!

    「それもそうか!」引っ張られるな!

    何で起承転結全部面白いんだ…

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:08:31

    >>150

    なんか前調べてるひといたなぁ

    結構妄想サカキ様多いはず

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:28:33

    >>127

    コサブロウだ!!

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:08:57
  • 154二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:16:24

    ちょくちょく長編やスペシャルでロケット団本部に利敵行為しちゃってるけどクビにならないのかな

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:18:56

    >>133

    ポケモンによっては一目で通じるものがあったりするんだろうな

    グレッグルなんかゲットして2話なのにめっちゃ懐いてたし

    コジロウはその範囲が馬鹿広いんだろうな

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:38:06

    >>154

    バレてないのと1回クビになったけどなんの因果かすぐ採用される

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 06:28:27

    コジロウはナルシストってたまに聞くけどどう考えてもムサシの方がナルシストだと思う

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 06:47:11

    >>46

    電撃ピカチュウだと夫婦になるしムサシは妊娠する

    作者が見せられないシーンを描いた同人を無許可で販売してキレられた話もある

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:09:59

    カイリューをフライパンで受け止めたのとかシンプルにヤバい
    というかかアニメのカイリュー初出は無印のマサキ回(サトシが七匹目のポケモンとしてクラブをゲットした回)だけどあの時のカイリュー灯台よりでかかったよな

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:23:59

    髪を下したムサシも、いつもの髪あげてるムサシもすき

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:24:53

    DP編までは本部からも雑な扱いどころか忘れられてたけど
    DP編最後のギンガ団とJ、2大敵対組織を壊滅させたという
    「語弊はあるが嘘は言ってない報告書」のお陰で成り上がったからな
    BWでシリアス団 XYで元に戻ったけどボス直々に連絡があったりと待遇は良くなってた

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:56:53

    本当の意味での敵対組織なのに仲良すぎる

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:02:07

    コジロウは優しい性格だから草タイプのポケモン達に好かれるとどこかで聞いた

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:01:52

    >>162

    次のBWでも共闘してるんだよな

    これ以降ハンサムでなくなったからもうないけど出てたらXY サンムーンでも絶対共闘してた

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:10:21

    >>153

    このスレのレスニャースいすぎて怖いわ…

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:00:40

    普通に悪事すればそこそこ戦果挙げるくらいには優秀なんだよ
    サトシのピカチュウに執着してるお陰で毎回上手くいかないしギャグになってるだけで悪事の素質はちゃんとあるんだよな

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:39:02

    映画でラムのみジュース売ってたっけかそういえば
    それがピンチを打開する手立てになるのいいよね

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:00:14

    こいつらが主人公でもよかったんじゃねえか?って時々思ってた

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:08:32

    >>160

    ムサシみたいにコジロウもイメチェンした回って女装した話のほかにあったっけ?

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:43:52

    たしかニャースがラーメン作ってた回あったよな
    アイツはほんとうに借りることができる猫の手

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:47:09

    >>93

    ドータクン回だけどう役立つが想像もつかなかったけどとりあえず喜んでくれるだろうぐらいのノリなの好き

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:50:33

    その辺でポケモン捕まえて育てるだけでも十分貢献できそうなんだよなアイツら
    最終的に失敗するだけでサトシを追い詰めてる回はそこそこあるしSMに至ってはキテルグマが迎えに来なければ勝ってた回もあったし
    サトシ側の実力も考慮すると何気に凄いなと

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:30:24

    ニャースは通訳の仕事すれば一生金に困らんくらい引っ張りだこになるだろうにその発想が無さそうなのがミソ

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:18:59

    >>162

    お互い変装が上手いから私だって負けてないぞ!と対抗心燃やすの好き

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:37:01

    >>172

    いつも必死こいてピカチュウ捕獲しようとしてるから鍛えられてるんだろうな

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:52:08

    割に合わない仕事ばっかりしてるけど、根底には金儲けよりロケット団としての矜持があるんだろうな

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:28:55

    >>172

    ヤンチャムゲットしたばかりのセレナと戦ったとき優勢だったもんな

    しかも追加効果でこんらんまでさせてたし

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:43:59

    こいつらのトンチキな作戦って「捕獲」までは上手くいくから悪くないんだよな
    その後の「逃走」でやらかすからだめなんだけど…

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:07:29

    >>160

    髪まとめてるムサシも良いぞ

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 06:40:39

    因みにロケット団の口上時に流れるBGMアニメで一番流れたらしい

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:17:23

    >>180

    無印〜AG前半

    AG後半

    DP編で口上とBGM違うけど全部1位取ってるのが想像つく

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:12:31

    姐さんと舎弟みたいな関係のムサシハブネーク好き

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:20:25

    >>182

    素でボコボコにされたもんな…一生頭上がらないと思う…

    ムサシも長いのと同期のドクケイルを可愛がったり心配とかしてたからハブネークに至っては言葉のいらない信頼関係がありそう

    ザングースが絡むと言う事聞かなくなるけど…

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:01:22

    >>180

    敵キャラ専用BGMの方が一番流れてるって主人公からしたら凄い皮肉だな

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:44:48

    >>184

    ま、まあ主人公のBGMってシリーズ毎に変わるからね…

    ロケット団はBGMもだけど専用口上が強過ぎるのはある

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 07:37:00

    ロケット団のロの字はロマンのロ
    ロケット団のケの字は気高いのケ
    これさり気なく言ってたセリフなのに歌詞として蘇るとはな…

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:42:22

    >>186

    3曲しかない分すごく貴重だなロケット団の歌

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:10:38

    ノルカソルカとニャースのお月見の歌?は覚えてる
    耳に残り安いし純粋に良曲よね

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:13:05

    普段主役じゃないキャラが活躍するサイドストーリーが好きなんだけど、ロケット団がメイン張る回は大好き過ぎて視聴しながらジャンプしてたな

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:17:52

    >>160

    普段の髪あげてる分倍増しで美人に見える

    いや普段からも美人ではあるんだけどハッとさせられるわ

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:10:06

    >>78

    逆にジャリンコチームもたまに口上やってるの好き

    特にヒカリが偶然にも自分の名前が入ってる(ヒカリの速さでやって来た)の嬉しそうに口上言うの好き

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:08:53

    チリーン離脱回でロケット団じゃないコジロウとジャリンコチームの関わり見て君らロケット団さえ絡まなきゃ相性良いんじゃ…とは思ったなあ
    悪党ではあるが悪人ではないって言い得て妙だなと感心したのを覚えてる

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:43:13

    >>191

    セレナに押しが弱いって言ってたの大笑いしたわ

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:49:41

    やっぱいなくなると寂しすぎるわ…
    背景とかでもいいからチョロっとだけでも出てほしい…

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:24:21

    食べ物屋さんで食べてても良いからまた出てくれないかな

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:26:12

    何だかんだと聞かれたら!の口上とヤな感じーーー!?ソーーーナンス!!の叫び声ももう一回聞きたいなぁ…

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:28:47

    そろそろここも終盤だな…

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:24:56

    完走間近なのが感慨深いね…
    なんだかんだみんなロケット団が好きなのよな

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:05:42

    「なんだかんだと聞かれたら」
    「答えてあげるが世の情け!」

    「世界の破壊を防ぐため!」
    「世界の平和を守るため!」

    「愛と真実の悪を貫く!」
    「ラブリーチャーミーなカタキ役!」

    「ムサシ!」
    「コジロウ!」

    「銀河を駆ける ロケット団の二人には!」
    「ホワイトホール白い明日が待ってるぜ!」

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:11:39

    「なーんてニャ!」
    「ソーーナンス!」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています