お前らなんで自分の能力があるのに

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:29:45

    キチンとメモを取ったり電卓使ったりするんだよ、真面目な新入社員かよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:30:34

    組織だからな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:31:22

    自分の能力でも常に疑ってかかる真面目な生徒なだけだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:31:36

    確認の為やぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:31:58

    そういう考えのやつが自分の能力を過信して失敗するんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:32:04

    現物があった方が先生を詰めやすいだろ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:32:04

    ケアレスミスはい何時でも起こりうることだしいうほどかい?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:32:41

    己の中だけで完結するだけのスペックあっても分かるように周りに示したり補強するのは大事だからな
    聞いてるかリオアロナ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:33:06

    相手に説明する時とか見せられた方が楽だし早いからね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:33:20

    検算したり、文字情報を残しておくことで第三者相手にもエビデンスになるもんな
    他人と話したり説得するなら必須よ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:33:40

    意外と能力が発現したのが最近とか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:34:04

    有能なんや

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:35:00

    アインシュタインは紙もペンも使わなかったって言いたいのかい?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:35:30

    アロナが青封筒ばかり持ってくるのは道具を使ってないせいでピンク封筒と見分けがついていないから…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:36:04

    ダブルチェックは基本中の基本だぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:37:08

    愛用品の絆エピソードかでそこらへん言及してたっけ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:37:08

    >>13

    エジソンですら助手たちに仕事を割り振るために図面を引いたのにねー

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:38:02

    >>15

    馬鹿にされてるエクセルの後電卓で確認ー、も意外と計算漏れ発見したりするもんな


    ひとプロジェクトをまとめた収支表とか、Excelだけだと割とズレるから困る

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:38:03

    異能持ちでこういうまともなバランス感覚持ってるのがほんとにすごい

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:38:56

    自分の能力の絶対性なんて世界中の誰も保証してくれないしなっ
    自分で自分の能力を別方向から補強できあたりが有能さの所以なんや

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:38:59

    コユキの手本になるように一般的な仕事の仕方をしてるんじゃねぇかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:43:45

    ミレニアム生全員が見ただけで丸暗記したり数十桁を脳内で暗算できる訳じゃないんだぞ
    普通の秀才でも使える手段でやらなきゃ意味ないんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:48:33

    セミナーの仕事のやり方を教えますからまずは完全記憶か超演算能力を用意してくださいねってムチャ振りされて例の顔になるコユキは趣きがあるけど、それはそれとしてそんな超絶ブラックな職場はNGなんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:54:24

    ノアも一度記憶した事は忘れないといっても、そもそも記憶内容自体が間違いのケースもあるし。(箸と橋や、糸と人みたいに発音が同じだったり類似してる言葉を聞き間違える、など)
    そう言う時メモとかあると他人と内容擦り合わせてどこが間違ってたかすぐにわかるから能力の過信は危険

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:44:30

    ハロウィンボイスでもノアは記録されず消えてしまう存在がないよう努めてるし自分だけ覚えてればいいってものじゃないんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:50:47

    有能すぎる

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:53:47

    ミレニアムってアホみたいなお金が動くから計算ミスとかあったら莫大な損失になる可能性あるから
    自分の暗算と電卓によるダブルチェックは大事なんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:23:47

    真面目な新入社員かよ

    実際業務に携わって一年とかそこいらだったりするんじゃ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:39:45

    >>28

    そりゃ2年生なんだから入学と同時にセミナーに所属したとしても実務は一年ちょっとだろ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:42:03

    二人はたぶん重宝されるからな……

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:42:25

    >>28

    確かに……

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:56:06

    多分そういうことせずに一人で全部やって文書もマニュアルも残さないリオを反面教師にしてる

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:39:43

    有能だから後のことも考えてると思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:51:15

    あまり人格否定に繋がるようなことは言いたくないけど

    >>1>>28みたいな人が余計な仕事を増やして

    その皺寄せが周囲に行くのは理解して欲しいわ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:54:29

    >>29

    卒業までに3年しかないけど引き継ぎよく出来るよね

    OGも仕事に関わってるんだろうか

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:56:52

    全部1人でやったら消えた時にキヴォトス崩壊しかけましたが生徒会長だもん

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:02:39

    逆やぞ
    メモや電卓の検証を自分の頭でやってるんや

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:03:12

    自身の能力に自信はある

    あるが過信はしない 故にミレニアムセミナー

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:04:29

    にはは……全てを因数分解する能力ってなんかの役に立つんですか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:34:59

    >>36

    むしろ一人でキヴォトス崩壊を止めようとしてたんだろ!

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:36:27

    >>1

    優秀だからとしかいえないというかメモ取るのやほうれん草をしっかりするからこそ優秀になる

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:37:35

    >>39

    ただの因数分解じゃないぞ

    怒りも悲しみも分解できるんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:37:42

    自分で計算した上で電卓すれば実質ダブルチェックだからね
    あの世界だと実質国家予算の管理みたいなもんだし慎重に超したことはない

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:42:46

    >>5

    うむ(経験者は語る)

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:51:23

    どこまで行っても自分の頭の中だけだと実はバイアスかかってましたってなりかねんし
    そもそも他人に理解出来なければ情報の価値は薄れるから客観性は大事

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:54:00

    二人が並ぶとなぜかやるやらが頭に浮かぶ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:47:00

    >>34

    いきなり人格否定されたのは一体…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:48:06

    特許関連とかノアが担当してたんだっけ?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:48:54

    >>42

    しかも対抗戦の試合相手も因数分解するぞ

    更にはゴズも因数分解

    やべぇな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:54:03

    >>39

    一般的に使われてる暗号って素数の掛け算で出来てるからコユキって言い換えると全てを素因数分解できる能力を持ってるんだよね

    因数分解のユウカと仲良しだね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています