ボディを透明にしてやねぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:52:36

    中の基盤が見えるのもウマいで!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:53:40

    なんか…安っぽくない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:53:55

    ダサッ 安っぽくてダセーよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:55:31

    この時期の謎スケルトン愛はなんだったのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:57:03

    >>4

    安かったのかもしれないね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:58:05

    えっ、俺めちゃくちゃかっこ良くて好きなんスけど
    歯車が見える腕時計なんかも好きなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:58:09

    ワシめっちゃスケルトン好きなんスけどもしかして不評なタイプ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:58:56

    嘘か真か知らないがクリアカラーは耐久性に難があるというユーザーもいる

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:59:52

    >>4

    iMacの影響と思われる

    やっぱ凄いすねジョブズは

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:00:12

    “ボディを透明に”で猟奇犯罪スレかと思ったのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:00:47

    子供用玩具…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:00:59

    しかし…この話はアラサーでないと刺さらないのです…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:01:02

    >>10

    やりかたを教えてくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:01:48

    >>13

    自称殺人オリンピックの金メダリストの話読めばええやん…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:02:28

    >>1

    右上のGCっぽい謎のコントローラーを教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:03:10

    >>4

    赤透明のプレステコントローラーが大好きだったワシを愚弄するのか?

    とはいえ何故か形状も若干違った気もするし本当になんだったんスかね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:03:27

    そして俺が正統後継者だ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:03:47

    このクリアブルーのGBAの妙味はわかるまい

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:04:31

    >>17

    中の基盤が見えないと地味っスね…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:05:23

    >>13

    さあね…

    ただこの場合“見えるけど見えない”状態を透明と呼ぶのは確かだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:13:27

    スケルトンカラーの製品…再び増えているのだと聞いています
    海外の"レトロブーム"の衣を纏っていると

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:15:15

    スケルトンガンプラとかも流行ったよねパパ
    なにっ今も結構出てる!

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:31:40

    >>8

    色が薄いってことは…樹脂の密度が低いってことやん…ってことなんスかね?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:14:03

    >>23

    さあね…

    ただプラモデルなんかだと非透明パーツと透明パーツではニッパーで切り取った時の感触が違うのは確かだ


    前者ではある程度の滑らかさを持ってグッと刃が食い込むが後者では“パキッ”と割れるような感触がある…これは差別じゃない差異だ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:15:23

    クリアパープル…神

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:59:03

    >>25

    子供の頃親に連れられてスーパーに行くたびゲームボーイカラーのクリアパープルの箱を眺めてずっとニヤニヤしてたのが俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:08:39

    ボディが透明ということは大げさに言えば犯罪ではないということ
    警察よお前は何をエビデンスにしているのだ?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:13:41

    >>9

    嘘か真か プラスチックの耐久性は劣るし直射日光が基盤に当たるしで実用面ではデメリットしかないというエンジニアもいる

    スティーブ・ジョブスはもっと現場の声に耳を傾けるべきだと思われるが

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:24:31

    >>28

    客が欲しがりそうな製品つくる天才やんけ

    はよ地獄から戻ってこんかい

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:15:19

    >>23

    成分がどうとかは忘れたけど透明プラって軟性がないんだ

    だからちょっとやるとすぐにヒビが入って白化おこしたりするんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:40:51

    >>23

    透明じゃないってことは中に別のものが入ってるってことやん

    強化プラスチックはさぁ中にガラスなんかのフィラーを入れて硬くしてるんだよね

    まっ代わりに衝撃は弱くなってるから>>24の言うようにパキッと割れやすいんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています