ロビンって一味でビビの話が出るたびに

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:05:05

    気まずい雰囲気になってんのかな?
    どう考えても普通は修復できない関係だからな
    ロビンのせいで死んだアラバスタ市民もいたろうし

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:12:25

    ルフィの夢語るときだったかで既に気まずそうな感じだったし

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:20:30

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:15:37

    ビビが一味と再開した時どうなるのかしら

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:16:47

    その辺りはルフィが許した時点で半分はチャラだよ
    ビビも「ルフィが判断したならいいや」って言ってたし

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:18:38

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:20:12

    一定数いるよな
    信賞必罰というか、過去の罪を必要以上にぐちぐち引きずる読書
    登場人物が気にしてないのを作者の浅慮や瑕疵だと決めつけて

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:20:43

    >>6

    1行目は同意だが2行目はもうちょっと言葉選べんのか…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:22:22

    ビビもスパイとはいえ、手を汚す仕事はしてたし

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:29:13

    全く気にしてない事は無いかもしれんけどどこかで会えたらお互いに軽く話してそこでロビンが勿体ぶらず素直に謝ってビビが許して終わりじゃないかな
    再会したけど気まずくて話せんみたいな空気にはならんと思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:30:59

    >>10

    どっちもそんなジメジメしてないだろうからな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:32:24

    ミスオールサンデー!って特になんか意味込めていうんじゃなくそう呼んで
    あらミスウェンズデーってニコって返して呼ぶのもありといえばあり

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:33:06

    ロビンが素直に謝ってビビが赦し、お互い仲間として笑い合えればそれでいい

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:37:39

    というか
    ・ビビにわざと後を尾けさせてクロコダイルの存在を教える
    ・アラバスタへの極秘ルートを渡す
    ・イガラムの死を偽装
    ・ペルにトドメを刺さない
    ・ルフィを助ける
    ・クロコダイルに兵器の情報を教える気もない
    だからなあ。むしろ他の誰かが副社長をやってたらビビは詰んでた気がする

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:55:15

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:33:16

    チョッパーとワポルでも以前とは違うと理解すると思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:44:31

    こういうシーンがいずれ来るよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:45:34

    >>17

    ここもいつまでもネチネチ言ってるやついるからなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:51:08

    とりあえず一味の中でビビの話題が出た程度で気まずくはならないんじゃないか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:13:26

    >>14

    この辺見ると内心ではクロコダイルをなんとか止めたいって気持ちもあったんかね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:19:32

    ビビってそんなネチネチした性格じゃないし

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:57:38

    自分がネチネチしてるからってキャラもそうと思わないで欲しいよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:12:49

    むしろビビの方が再加入したら気まずくなるんだよなあ
    ラブーンの一件で

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:23:25

    >>15

    どっちかと言うとアンチの方が近い

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:50:35

    >>23

    そういや食おうとしてたな…クロッカスさんに追っ払われてたからそんな深い確執にならなそうだけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:07:51

    >>9

    ラブーンを食う為に捕まえようとしてたよね

    その事をブルックが知ったら

    ………「パンツ見せてください」で終わるな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:41:12

    ネチネチしてる性格とかそんな問題じゃなくないかビビとロビンって

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:48:46

    クロコダイルならともかくロビンにそこまであるかなあ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:53:04

    ワンピは人間関係も流動的だしその瞬間に確執があったとしてもその後に色々あると変わるからもし再会しても特にどうなるってのはないと思う
    ロビンが気にしてるならはっちゃんみたいなのはあるかもしれないけどビビは引きずるタイプでもないだろ
    自分は尾田先生じゃないからこれとは別の流れになることもあるかもしれないけど今のところはこう思ってる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:55:09

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:59:12

    ボンちゃんもルフィの友達になっちゃったわけだけどこっちはどうなんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:54:02

    仇敵の兄貴分を迎え入れたナミの例があるから大丈夫っしょ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:59:41

    ネチネチの実か

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:00:21

    別に何にも気にしてないだろ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:32:52

    ロビンは気にしてないでしょ
    ビビは知らないが

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:53:41

    >>2

    そんな描写ないよー

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:55:13

    >>2

    あれは気まずそうというよりも淡々としてたって印象

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:57:59

    ビビに「今すぐ父を蘇らせて...!!––そしてこの国の国民全員のケツを舐めてきてちょうだい」とか言って欲しいのか

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:02:13

    ビビはルフィのやることなら信じられるってイガラム達がザワついてた時はっきり言ってたし
    今のロビンならあの時は本当にごめんなさいくらい素直に言うと思うから
    ギスる展開にはならんやろな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています