- 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:10:20
- 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:13:39
②「ニッチ度の高い特殊性癖者は半分諦めた方がいい」
この人なら過去の納品物を見る限り何でも描いているタイプだから この人に依頼しよう!
→投稿者が長期間陥った思い違い
微妙にニュアンスにズレがあったり、ほかの納品物とクオリティを比べてしまったりとあまり良いことはない - 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:15:28
③ 体感上 創作物が素敵な人ほど有償依頼は受けていない
→これはマジ 特に女性の絵師さんは版権モノNG率が高いよ - 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:15:35
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:17:30
④言われてるほどクリエイター優位ではない
面倒なやり取りやトラブルに繋がる打ち合わせやDM連絡
リテイクなどが禁止されているためクリエイター優遇に思われがちだが 結果的にクライアントがリピートする判断基準は絵師の「人柄」である - 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:21:00
⑤絵師が好きそうなお題と自分が好きなジャンルを一致させよう→クリエイターさんを吟味しよう!
就活の時くらい気合いを入れてやりましょう
最も望ましいのは 「好きな作品」「好きなキャラ」「好きなシチュ」この3つを合致させること - 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:23:00
⑥金額は盛ろう
おまかせ金額よりも高い額で依頼して損することは基本的にありません
推し絵師がSkebを開設したばかりなら おまかせ金額より
数段色をつけて依頼すればきっと良いことがある - 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:26:15
質問も受け付けてるんで 何でもどうぞ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:31:41
一方的にならずに絵師は楽しく描けて
依頼者は満足できてっていうのが一番だよ
絵師も好きなジャンルならSNSに公開すると思うから
それで依頼者は後方腕組面できるし - 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:36:10
検索機能弱体化&非公開ラッシュきつい…きつくない?
新規開拓が少々面倒になったというか - 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:38:41
- 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:40:03
平均納品日数は信用しない方が良いよ
自分は4月に依頼したけれど、同人誌寄稿中の時にうっかり依頼しちゃったから今まで納品されてないよ
あくまでリクエストって感じだから、ちゃんとした納品期間決めて依頼したいならココナラとか行けば良いよ - 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:01:20
金額上がるしやってる人少ないイメージある
- 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:13:54
絵柄は好きだけど性癖が合わない
性癖が合うけど絵柄が好みでは無い
ほぼコレ - 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:18:20
検索機能さぁ!せめてさぁ!自分の依頼の納品物はもうちょい検索しやすくしてくれねぇかな!
作者別すら無理なのどうなってんの! - 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:27:20
なるがみ氏はねぇ…
クライアント優位だけは崩さないと思うよ - 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:27:47
SSだけど、描写好きだけどバッドエンドばっかり書いてる人にハッピーエンド書かせるために、どきついけどなんやかんやでハッピーエンドになる設定捻り出したらそこそこ良い感じの作品が納品されたな
- 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:04:15
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:07:10
完成するまで分からないのは事実だから、同人誌の方がリスクは低いかも
- 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:30:36
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:57:08
- 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:49:30
- 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:31:09
1回妥協で特殊性癖を受けるとわんこそばみたいに
連続するからクリエイターは気をつけた方がいい マジで
イメージに関わる - 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:27:24
性欲全開特殊性癖非公開か、健全イラストどちらを優先するかまだ悩んでる
スマホが死ななければ両方ぶち込む余裕あったのに - 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:31:29
あんまりクライアント贔屓してると愛想つかしてAIにみんな走っちゃうよ