へっなにが血のソースや

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:18:44

    この海原雄山が薦めるわさび醤油と比べ劣るくせに

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:19:31

    >もっと肉を!

    なんじゃあこの蛮族は

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:20:13

    海原って敬語使えたんスね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:22:36

    まあ小さなわさび醤油は気にしないでどっちみち元ネタはなんじゃあっこのクソジ.ャップはっと呆れられてたってことですから

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:25:55

    マヨネーズかけてやるのん

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:27:06

    一回は食べてみたいんだよね


  • 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:35:15

    わさび醤油の話…元はただのアホな勘違いだと聞いています
    焼く前に見せに来た肉を刺身で食わせろと無理言って切り取らせたと

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:35:19

    >>4

    当然を超えた当然

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:35:45

    >>4

    えっ元ネタあるんスか

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:37:01

    >>9

    基本的に雄山の思想や行動は魯山人って人のエピソードが元ネタっス

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:37:46

    >>9

    元は雄山のモデルの北大路魯山人がフランスでやった話っスね

    まあ>>7にある通り自分の無知を晒してたんやけどなブヘヘヘ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:38:18

    愚弄したいがあまりに血まで余すこと無く使うと言う食文化そのものを愚弄するとか話になんねーよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:40:20

    >>1

    この頃の

    「海原雄山」

    どこへ‼

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:42:14

    能について語ってる金上に無礼者!いい加減にせんかって言ってたシーン考えるとマジで別人っスよねここらへんの行動

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:42:51

    >>13

    待てよ

    割と初期から山岡が関係ない所で考えを改めてる所はあるんだぜ

    本当に美味しいエイ料理を食わせてもらったことで手のひら返したりもしたなしな(ヌッ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:44:47

    でもねオレ海原雄山のことキライなんだよね 食へのリスペクトが無くてすぐ暴力に走るでしょう

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:46:25

    調味料として醤油が強すぎる上に鉄鍋のジャンでも言われてたけど日本人は血を使ったものに不慣れなんだ
    これは差別じゃない差異だ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:59:14

    序盤で海原雄山にこんな事をさせておいて、後から

    「海原雄山は昔から厳格だが懐の深い人格者だったヤンケ 山岡はさっさとソレを認めろヤンケ」

    はやっぱり無理があるよね パパ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:59:42

    魯山人は「おーっなんか持ち込んだ調味料で焼いただけの鳥を食べてるやん…」で済んだ分
    雄山の方が数倍悪質だよね 品性もないし営業妨害なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:06:35

    >>19

    魯山人の方がまだ“うわっ 黄色い猿が変な喰い方してドヤ顔しとるやん あははこれは間違いなく人間以下の猿やわ”で済むからマシなのかも知れないね 魯山人の方がね


    仮にも自分だって飲食店の経営者なのに他所の店の新規開店のセレモニーに泥どころか糞を塗り付けるようなマネをいけしゃあしゃあと行う海原雄山… あなたこそ糞だ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:07:55

    >>19

    ウム…無駄に社会的地位が有るぶん影響力も計り知れないんだナァ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:10:58

    こんな相手の面子を立てれないような奴が一代勢力築くのはリアルだと無理だよね
    権威や権力は如何に味方を増やすかが重要なのに無駄に嫌われるようなことして敵作るなんて話になんねーよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:11:50

    ちなみに魯山人はビールの銘柄も決まったやつしか飲まないほどこだわりがあったけどすり替えられても気が付かなかったらしいよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:13:05

    魯山人ねぇ…本読むとあの食べ方は通だこれは通じやゃないとか美味しんぼの本物って言葉みたいに乱れ打ちされるから読む気が無くなるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:13:16

    米にバター醤油が一番ウマイヤンケシバくヤンケ(魯山人書き文字)

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:15:27

    >>1

    ヌッ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:17:05

    この話を見てからカツオにマヨネーズが定番になった
    それが僕です

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:17:56

    >>25

    ソーライスとバター醤油ライスのカップルの元ネタってま、まさか……

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:18:24

    魯山人はアレな人っスからね
    最後はタニシ食って寄生虫にやられて荼毘に付したし

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:26:28

    >>29

    何をやってるこの馬鹿は

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:42:07

    >>30

    北大路魯山人は確かに救いようのないようなクズではあったのだが、その生い立ちは「ま、歪むわな…」ってなるような過酷かつ悲惨なもので公共教育も10歳で卒業した尋常小学校までなんだ…


    …だから …すまない


    北大路魯山人 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:58:37

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:59:03

    >>31

    もしかして漫画の悪役とかクズに悲しき過去…があるのはある意味リアルなんじゃないんスか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:12:10

    >>29

    これが理由で雄山は寄生虫に厳しいんだよねパパ

    山岡が冷凍すらしてないサーモンを見て激怒するんだァ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:02:05

    >>29

    タニシって生で食べてい美味しいのん?寄生虫があるから食べないにしても

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:11:29

    >>12

    冷やし中華の時みたいに同じ素材の血を使ってるから合うに決まってるとはならないんだよね 話の都合…糞

    まっこの時期の雄山は負け役だからバランスは取れてるんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:13:01

    >>35

    死因の寄生虫の宿主のマメタニシは食用でないからタニシを食べた淡水魚を刺身で食べた説もあるんや

    まぁ淡水魚を生で食べるのもバカの所業なんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:37:15

    >>37

    もしかして野生・天然のコイとかを“あらい”にして食べたタイプ?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:39:18

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:07:30

    >>4

    ちなみにこの話で雄山はおろしたての生ワサビを使っているけれど、元ネタは粉ワサビを水で溶いたものを使っていたらしいよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:08:54

    やっぱりカツオにはマヨネーズっスね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:36:41

    無礼を超えた無礼で話になんねーよ 退場!とはならないのん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています