- 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:29:55
- 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:34:18
きり丸は知ってて言ってるだろ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:37:33
知らんかったらどうすんだよ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:28:13
竹谷と伊作に聞け
- 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:47:33
- 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:04:35
生物学と保健体育では
- 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:08:02
大丈夫?とっくりとかだるまにされない?
- 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:08:57
合戦場の弁当売りよりはマシか?
- 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:09:04
こなもんさんに聞いたほうがいいかもよ乱太郎は、良い年した大人だし
- 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:10:06
先生の胃が爆発した!
- 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:12:32
この3人に下手なこと教えるとちゃんと理解できるか怪しい上に一は経由で学園中に広まる恐れがあるのよな
- 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:13:54
身元がしっかりしてる同士でやるならともかく孤児のきり丸だと相手次第でどんな目に遭うかわからんぞ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:19:57
助けて斜堂かげま先生!
- 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:47:04
そのへんわかってない奴が女装で花売ってる方がヤバい問題
- 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:00:15
竹谷は上手く誤魔化せそうって思ったけど一人部屋回見るに一周回って明るい笑顔であっさり教えそう
ボノボとか知ってそうだし(室町にボノボは突っ込むな) - 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:06:45
- 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:40:56
孫兵辺りに話が行って「手始めにちょうど〇〇の繁殖期だから特別に見せてあげるよ」とか言われたらどうすんだよ
- 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:03:27
何年生辺りでその辺知るんだろう、保健委員会だと意欲があれば早めに知りそうな気もする
- 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:18:57
- 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:11:34
- 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:36:54
確か蛙とか交尾で抱き締めるし、オスがオスを抱き締めちゃったりすることもあるんだよね…見せながら説明するかな……営みをジロジロ見るなって怒る方かな……
- 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:21:18
沈黙の生き字引、中在家先輩に聞いてみたらどこまで説明してくれるだろうか、きり丸な通訳できるし
- 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:51:50
一番適任なのは新野先生なんじゃないかと思うけど衆道がまるっきりなんのことかちんぷんかんぷんならとりあえず土井先生に行くよなこの子達なら
- 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:54:59
- 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:02:02
衆道以前にエッチなことの知識があるかどうか
くノ一クラスとの初交流イベントから見て、女の子とイチャイチャするのは楽しいくらいはあるけども(初交流後は「女の子って怖い」になる) - 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:00:30
- 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:57:57
- 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:50:48
きり丸とか見た目可愛いし
- 29二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:46:29
浜くんも知らんのか…
- 30二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:03:20
浜くんの忍術学園来る前の教育環境考えるとまあその辺教えられてないかもなあとは
- 31二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:12:05
どこまで教えるべきかみたいなのは年齢とか状況によって変わってくるし、恋愛(情緒)なのか行為(保健体育)なのか房中術なのかとか、どこどこの城の殿様はお稚児趣味だってのも有益な情報だったりするとかあるしな
- 32二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:13:10
先輩たちに聞かないだけマシ
当たり外れあるし(上で挙げられた八左ヱ門と孫兵とか)留三郎とか返答困るだろうし
ギリギリ誤魔化せそうなの小平太くらいだと思う - 33二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:20:59
衆道をアルバイトとして紹介されたのならやばい話かもしれんぞきり丸やめておけ
- 34二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:27:04
10歳くらいだし、実践したり実物見るでなく口頭とか文字とか絵での説明ならまだ大丈夫というかそろそろさわりとか教えといた方がいいんじゃないかなとは思う
- 35二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:17:20
原作では、あからさまなエロ歌(夜這いに来てふんどし置いてったってやつ)を多分意味わからずに歌ってるコマとかあるから、10歳の知識ならそんなもんだろうね
年齢的なもの考えると、2~3年生くらいから知識としては授業内容に組み込まれてきそうではある - 36二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:42:44
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:24:11
時代年齢的に教えられてもおかしくない気持ちとこんな無邪気で純粋な顔で質問してくる子に教えるのは気が引けるという気持ちが二つある
- 38二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:00:35
- 39二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:02:05
上級生にもなると授業で房中術の実技ありえそうで頭抱えてる
先輩に訊いた場合、仙蔵も伊作も普通にさらっと教えそうで怖い
文次郎は照れるから面白がられそう - 40二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:52:33
- 41二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:07:39
- 42二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:19:51
- 43二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:55:40
土井先生のトラウマも刺激しそうな…
- 44二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:08:02
土井先生がどうやって食いつないで生きてきたかの過去がぼかされてるもんな、いや豪族の若君だった頃に周りのそういう話聞いたことあったりとかもあるか?
- 45二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:29:58
衆道で有名な敵へ美少年送り込んで暗殺なんてのを宇喜多直家がやった(もっとも眉唾らしいけど)なんて話もあるし忍者だし授業としては教えるんだろうな…
- 46二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:34:01
山田先生が女装するのもそういう目的あるんだろうとそのうち気付くのか…
- 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:44:48
- 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:27:14
- 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:56:24
きりちゃんならこう答えるだろうね…
- 50二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:52:48
時代的に教わっててもおかしくないのに教えるの嫌そう(大体きり丸のせい)なのが土井先生らしい
- 51二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:14:14
やめろ…やめてくれ…
- 52二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:17:46
- 53二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:19:57
能勢先輩も泣くぞ
- 54二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:40:17
庄ちゃんたら物知りね
- 55二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:03:01
知ってるていうかもしかして……って気付くに近そう
- 56二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:28:05
庄左ヱ門は源氏物語とか読んでるもんな、でも光源氏をイケメンでかっこいい!って評だから恋愛のあれこれとかはどこまで分かってるのだろうか
- 57二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:51:11
- 58二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:02:09
調べたけどひでーwww
- 59二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:49:42
庄ちゃんェ…
- 60二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:58:50
何年生ぐらいでその手の知識を教わるんだろうな
- 61二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:00:37
- 62二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:18:36
教えてないのかよ…
- 63二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:27:16
さすがに5年生や6年生は知ってるだろうな
でもまあ学園の方針としては生徒にそっちの実習まではさせないような気もするが - 64二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:23:01
知識としては5年6年はしっかり教わりそうだけど、実際に活かすかどうかは卒業後の本人次第なんだろうな
それはそれとしてタカ丸さんは既にそういう世界の事はある程度見聞きしてそうではある - 65二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:11:53
タカ丸さんが四年生だと一番詳しいイメージ
やっぱ年齢かな - 66二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:23:10
- 67二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:12:41
とある二次創作で団蔵は家が馬借だからその関連で知ってるってのをみて納得してしまった
- 68二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:32:10
- 69二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:27:41
浜くんは流石に覚えておいたほうがいい
- 70二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:29:13
教えられてたとして当時から見て70年前の知識とかになるんじゃなかった?
- 71二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:32:36
ギャグとして現代知識が混ぜられてるの込みで忍術学園の保健体育とかは最先端だろうからなあ
- 72二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:55:07
- 73二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:18:26
忍たまだしなぁ…
- 74二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:38:52
四年か五年くらいで先輩と房中術の実技するのありそう
- 75二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:18:02
- 76二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:29:16
- 77二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:08:58
流石に土井先生苦笑いですませそう
- 78二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 07:21:41
まあガチでやるよりはホスト?のほうがいいかもしれない
- 79二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:55:24
浜くんは誰が教えるんだ?
- 80二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:08:20
- 81二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:08:23
- 82二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:54:11
- 83二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:39:50
- 84二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 07:59:49
理解してねぇwww
- 85二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:04:44
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:10:37
ひでーことになるほどとる前に新野先生か伊作が止めるから大丈夫と思いたいが……
- 87二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:15:53
なんか伊助もギリギリ察しそうなイメージ
- 88二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:20:53
ありそう
- 89二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:36:18
兵太夫も委員会活動を通じてギリギリ知ってそう
立花先輩とかが世間話みたいなノリで際どいこともさらっと言ってそうだから - 90二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:26:48
- 91二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:39:22
- 92二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:02:00
- 93二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:33:14
- 94二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:54:28
- 95二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:13:17
きり丸は強かなようでいざ本当に襲われるとポキッと心折れそうで怖い
なけなしの子どもらしさや安心感が崩れそうだからね - 96二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:36:52
わりとどう許可をとるのか謎
- 97二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:48:46
客として行けば見れるんじゃない
- 98二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:39:48
- 99二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:40:28
かげま見学ついでに筆下ろししてもらう……ってコト!?
- 100二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 05:35:30
そりゃ教えられない
- 101二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:18:59
- 102二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:05:36
アホのは組……
- 103二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:39:23
衆道かげま先生ってコト?
- 104二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:25:29
- 105二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 07:20:48
きり丸が商売しかねないとか言っててだめだった
- 106二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:39:19
- 107二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:14:59
原作とアニメほんと雰囲気違うよね
全体的にアニメのほうが親しみやすいよい子になってる - 108二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:33:15
- 109二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:37:20
- 110二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:14:01
流石土井先生…
- 111二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:27:46
「衆道」って呼び方はこの時代からあったんかな?
- 112二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:29:39
子供にはいかがわしいから教えないじゃなくてきり丸が商売に利用しそうだから教えないってところが草
- 113二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:08:33
坊さんは女性に手を出したら駄目だし、武士は跡継ぎとスペアが産まれて育てばお家の存続は大丈夫だけど下手に子沢山ですくすく育ったり落胤いるとかえって騒動になるからなあ、正妻への義務と義理と体裁さえちゃんとしとけば男相手なら恋愛ごっこ〜ガチ恋できるみたいな感じだったんだろうか
- 114二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:31:24
- 115二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:48:53
腐女子の妄想じゃなくてガチなの草
- 116二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:53:54
三郎はいたずらごころで教えるかはぐらかすかしそう
- 117二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:19:46
じわじわくる
- 118二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:39:23
- 119二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:41:21
だから斜堂先生は珍しくブチ切れてた
- 120二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:49:34
やばい増えた 衆道探検隊メンバーは乱きりしん+浜くん+ドクたまか 大所帯で草
- 121二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:29:44
- 122二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:40:26
- 123二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:14:43
- 124二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:22:51
ぞろぞろ連れだってんのなんか草
- 125二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:53:44
男所帯の船乗りはもうさぁ……山羊とヤるのはイギリスだっけ?この時代の日本でもヤギ乗せてるんだろか
- 126二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:49:09
協栄丸さん可哀想
- 127二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:01:45
かわいい子どもたちが来て何の用かと思ったらいきなりセンシティブだもんなあ
安全面のために教えた方がいいんだけど教え方が難しいやつ - 128二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:43:30
義丸さんに放り投げとけ