- 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:38:46
- 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:39:14
甲羅だったんじゃね?
- 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:39:52
模様かと思ったらギッチリ詰まってるシェルで笑う
- 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:47:51
鉄の塊だよね
- 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:00:06
設定画ハンドガンもあったな(多分胸に装備してるやつ)
- 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:13:32
盾を投擲武器にしそうで遺品だからしなさそうな、なんともいえない重そうな盾
- 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:20:05
- 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:21:54
置き盾を強引に担いでる感があると言われればたしかにそうかも
- 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:25:12
- 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:26:07
シークレットサービスとかが持ってる護衛対象を守るタイプの盾かもしれん
- 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:02:21
- 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:03:39
装甲車のハッチひっぺがして改造したやつだったりしてな
- 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:27:26
- 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:27:42
- 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:28:49
- 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:29:49
- 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:29:56
- 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:32:59
- 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:35:17
伊達にビナーくんのビームの直撃耐えてるわけではないと思う
- 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:37:06
っていうかキヴォトス人の素肌の方が下手な装甲より明らかに硬いし
生半可な防具とかデッドウェイトにしかならんのでは - 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:38:36
もしかして戦車ってただの的では?
- 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:40:46
建造物が粉々に吹っ飛ぶレベルの爆発の爆心地に居てほぼ無傷で済んだりするからな
イスラエルのメルカバだって爆薬盛りまくったIED喰らって撃破されたりするんだぞ - 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:57:38
虎 丸
- 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:58:45
耐久の事を言うと生徒の身体が頑丈でも爆発で服が吹っ飛ばないのはおかしいとかの話になっちゃうからなあ
- 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:04:07
たぶん物理的に生徒の肌がタングステン合金みたいに硬いわけじゃなくて
東方の妖怪に物理攻撃が効きにくいとかみたいな概念的な防御力なんだろう - 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:18:04
ナツ盾はリアル特殊部隊とかが使うポリカーボネート系のだね
- 27二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:19:27
ただ透明だと向こうが見えるから撃ち合い自体には結構強い側面がある
- 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:19:55
- 29二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:21:42
ただ結果的に貫通はしても貫通した分の威力は減衰してるから
そこをキヴォトス人の装甲で受ければノーダメも期待できるわけで
まるっきり盾の意味が無いわけでもないと思う - 30二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:23:37
こんな盾携帯してるってことは
ユメ先輩って結構なパワー型だったりしたのかな - 31二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:26:24
盾表面に特殊な塗料塗ってあってそれが膜を作ってて蛇ビームに耐えてたり
- 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:28:26
- 33二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:29:55
ユメのシールドみたいなのはフランス軍か国家憲兵の映像で見たことがある気がする
殆ど置き盾に近かったはず
ヴァルキューレモブが持ってるラウンドシールドはイギリス警察が使ってたような
そう考えると本邦警察機動隊でおなじみのジュラルミンシールド持ってるキャラはいないな - 34二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:35:04
- 35二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:19:07
少なくとも現実基準では手に持つ盾じゃないよね
- 36二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:24:30
基本盾やヘルメットは銃弾よりも爆弾とかで飛んでくる破片とかから身を守るものだから防弾性を期待するのもおかしいんじゃ…
- 37二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:51:19
あとこの手の盾って個人で使うってよりはチームで使う事に重点置いてるだろうしその辺で仕様が違う部分もあるのかもしれない
- 38二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:03:12
この手の盾が現代でないのって蝶番とか折れ目のところの強度と装甲厚問題だからね
でもほしい - 39二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:16:08
- 40二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:18:23
現実で機動隊が使ってるような盾って銃弾防げないと知って驚いた
- 41二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:44:29
スペースシャトルの外装に使われてたセラミック系なら4000近くはいけるっぽい
日本の機動隊盾はまぁ銃撃戦がほぼおこらないからしかたないね
海外ニキの動画投稿者曰くFRPっていうガラス繊維を硬化樹脂で固めたもの厚さ用意できれば銃弾防げるらしい - 42二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:23:44
完全に妄想なんだけど、ビナーと交戦してきたアビドス生徒会に伝わる決戦兵装だったりして
- 43二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:01:00
ビナービームを受け止めた際にマキが盾に何も言わないあたり神秘バフ前提なのはあるかもね
- 44二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:02:36
アイアンホルスはブランド名か何かなんだろうか