- 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:40:30
- 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:44:59
ジンベエとしてもフーより更にきつい戦いになるのは間違いない
- 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:46:22
モリアとカイドウ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:55:37
実際どっちが勝つんかな
ゾロはしっかり勝てたが - 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:59:54
スピードが脅威なのでゾロ同様カウンター狙いになりそう
- 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:05:41
ギア5と拳の撃ち合いが成立する覚醒ルッチを徒手空拳で倒すのは難しそう
- 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:07:58
黄猿の蹴りを防ぐ戦桃丸のガードを貫く手銃はジンベエでも防ぎきるのは難しそう
- 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:10:05
ジンベエ舐めすぎだろ
ゾロ並みに強いぞ - 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:11:11
さすがにジンベエが勝つけど覚醒したルッチ相手は楽ではないんだろうな
- 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:12:25
- 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:12:45
ジンベエ勝ちそうだけどわりとボロボロにはなりそう
- 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:13:08
ジンベエは相手が飛び六砲だったせいでイマイチ強さが分からん
ジャックだったら良かったんだが - 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:13:37
比べたわけでもないのに高い描写とか言われても
- 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:13:56
エッグヘッドの描写を基準にするとルッチならフーズフーを軽く倒してそうなのがな
ギア5と撃ち合うパンチでワンパンだろう - 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:14:25
フー相手ならジンベエかなり余力残してたからな
ルッチとも全然張り合えそう - 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:14:30
普通にルッチの方が強い
ギア5のルフィ相手に押されても痛み分けに持っていけるしゾロ相手にも途中まで互角にやれてた
少しだけどはいえ黄猿の攻撃も受け止めた戦桃丸を文字通り瞬殺してる - 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:16:05
ルッチに関してはギア5の白い鞭でもほぼノーダメで白いロケット受けた後でも元気にセラフィムと戦ってるタフネスだからな
- 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:17:46
- 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:18:15
ドフラやカタクリすらギア4コングガンをガードしてもそれなりにダメージ入るのにギア5ドーンウィップ直撃してピンピンしてるルッチ強すぎるんだよな
正直なんでゾロに負けたのか分からん - 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:20:19
改めて見ると手刀の威力ヤバイな
- 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:22:13
ジンベエってセラフィムとの交戦もないしワノ国から露骨に強い相手と戦わないようになってるから強さがハッキリしない
- 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:24:37
地味にニカ使わない状態のルフィならゾオン無しでやりあえてるのもヤバいと思う
- 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:25:04
2年前のジンベエ
ジンベエは赤犬相手に全く歯が立たない
2年後のジンベエ
基本的に攻撃を棒立ちで受けてくれるマムを吹っ飛ばすことがでかる(ダメージはほぼ無し)
フーズ・フーを圧倒
ジンベエは楽な相手ではないけど対四皇戦の描写見る限り今のルフィと正面から殴りあえる(勝てるとは言ってない)ルッチの方がずっと強いでしょ - 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:25:43
CP0をはじめ各勢力からの評価は高いからなジンベエ 元七武海だしとんでもなく強いんだけど、実際にルッチと戦ったらどうなるかはわからんな
- 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:28:35
- 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:34:43
- 27二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:37:41
- 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:40:02
- 29二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:42:34
ギア5に覚醒する前から覇王色を纏ってカイドウと殴り合ってたのがルフィ
マム相手に攻撃してもダメージを与えられないのがジンベエ
ギア5のルフィとルッチの戦いを見る限り、ルッチとジンベエには相当差があるように見える
- 30二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:42:41
- 31二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:43:58
まあ普通に互角に張り合えるんだろうな
- 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:45:04
- 33二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:46:55
わかってるのはルッチはゾロにまともなダメージ入れられないまま負けたくらいや
- 34二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:49:08
- 35二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:49:59
ワンマガで一百三情飛龍侍極がゾロの極致とはっきり言われたからキングよりちょい弱いくらいだろルッチ
- 36二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:54:08
カイドウは赤鞘倒した後マム来るまで(鬼ヶ島浮かせつつ)酒飲んでたくらいでずっと消耗し続けてたのに覇気切れ起こしてないんだよな
- 37二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:54:36
正面から殴り合ったってプロレスで拳タッチしただけだろ
あんなの挨拶だよ - 38二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:56:13
- 39二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:56:52
結果的にゾロが普通に勝ったから話ややこしいよね
- 40二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:59:36
ルッチに関しては閻王状態のゾロの剣とも撃ち合いはしてたから覇気が強いのは間違いないと思う
- 41二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:08:53
- 42二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:12:26
- 43二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:12:29
- 44二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:07:33
- 45二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:09:08
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:09:49
ルッチを高く見積もってる人いるけどゾロにタイマンで負けてる時点でどこまで行っても四皇大幹部級で同じく四皇大幹部のジンベエとは良い勝負するのが全てだと思う
- 47二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:10:51
時間切れではなくね?
あの状況はアトラスが負傷してたし戦桃丸の意を組んで逃げただけでやろうと思えばもっとやれたと思うぞ
ニカ解除して爺化は起きてもその後上層に上がったら飯とか食う時間設けずとも直ぐに回復してたしあれはニカ解除だと基本起きる現象かと
- 48二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:13:03
いや懸賞金11億だぞ
- 49二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:14:18
まあルフィvsルッチはあれ以上やったらルフィが勝って終わりだと思う
大体のパワーバランスわかったし - 50二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:15:11
- 51二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:16:07
ニカ相手はどうみても遊ばれてた様にしか見えないけどね
そして〇〇に勝ったから□□より強いは必ずしも成り立たないって何度も言われてる - 52二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:16:16
覚醒ルッチって描写だけで判断すると、仮にホールケーキアイランドで出てきた場合当時のルフィじゃどう転んでも勝ち目なさそうなんだよな
- 53二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:17:08
- 54二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:17:21
ゾロが四皇クラスになるけどそれは良いんだな...
- 55二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:17:41
ギア5の猛攻食らって意識が飛びそうとかちゃんとルッチ独白してるのにピンピンしてたは笑う
まあ逃げながら時間切れ狙いならギア5に勝てるんでない?ギア5どころかゾロに一撃も与えられなかった時点で時間稼ぎ戦法でしか勝てんだろうけど - 56二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:17:48
- 57二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:18:10
(ジンベエとのタイマン見てみたいなって話だと思って来たのに何で強さ議論になってんだ…?)
- 58二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:18:27
エッグヘッドあたりからやたらルッチageしたい人が住み着いてるよね
〇〇より強いんじゃないか?くらいならまだしも〇〇より上だろとか〇〇レベルだろとかやたらと断定口調で話してるから目に付く - 59二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:18:32
- 60二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:18:51
- 61二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:19:56
- 62二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:20:00
- 63二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:20:45
- 64二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:20:59
このスレでも大量に湧いてるのが見えないならそっちこそ眼科にでも行ってくれば?
- 65二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:21:20
- 66二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:21:27
四皇相手にあそこまで粘り戦えるからそれで良いだろう
- 67二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:22:27
- 68二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:22:39
- 69二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:22:46
ルフィが一回中断したのは仲間達に急かされたから
vsゾロは決定打与えられないまま袈裟斬りされて実質敗北
凄い公正に評価してヤマト辺りじゃないのルッチの実力 - 70二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:23:07
- 71二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:24:16
四皇ではなく準四皇の話してるのに頑なに認めたがらない連中はなんなんだろうね
- 72二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:24:38
- 73二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:25:25
閻魔覚醒の前後の差はあれど身体能力はあの時点でさほど変わらんだろうしゾロに何回もダメージ与えたキングのが強い印象あるわ
- 74二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:25:33
準四皇級ってまず誰を指すんだ?
- 75二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:25:45
懸賞金10億〜程度で準四皇は笑うわ
- 76二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:26:23
- 77二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:27:55
大将と四皇最高幹部に力の差がありすぎるから大体30億前後が準四皇なんじゃね、ルフィはまあ四皇駆け出しってことで
- 78二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:28:47
- 79二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:29:01
- 80二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:30:35
- 81二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:30:58
- 82二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:32:22
お前らもうそこまでにしてくんねぇかな
両者ともスレチなんだよ - 83二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:32:37
マルコやゾロはせいぜい最高幹部クラスとか四皇2番手クラスとかじゃないんか
準四皇っていうほどか? - 84二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:32:44
たぶん人によっては準四皇という単位がないから話が噛み合わないだけかと
マルコやキングも四皇と普通に暫くやり合えるタマだろ? - 85二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:34:53
- 86二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:35:21
- 87二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:36:32
- 88二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:37:44
- 89二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:37:51
- 90二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:39:47
- 91二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:41:54
- 92二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:43:37
最後ルッチvsジンベエだ
- 93二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:53:43
- 94二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:55:44
- 95二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:56:40
- 96二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:59:33
冷静に考えてジンベエが地上戦でゾロやサンジに匹敵できる強みってなんだろ?
海中だったらレイリーだろうがシャンクスだろうがボコせるんだろうけど - 97二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:59:36
フーの猛攻耐える覇気はあるから防御とカウンターが決まるかどうかじゃねぇの?
- 98二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:02:15
- 99二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:03:30
いけるんじゃない?六式使いのフーから見ても素早いらしいし
- 100二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:08:49
- 101二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:10:31
- 102二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:10:38
そのルッチの速度褒めてるのベガパンクだけじゃね?不意打ち何度かしてる割に速度に対しては対応されてるし
- 103二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:14:08
フランキーに勝ってから言ってくれ
- 104二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:16:21
手数の豊富な魚人空手で色んな盤面での対応力がある
陸でも結構素早い
武装色が硬く頑丈
パワーもめちゃくちゃある
5日もエースと戦い続けてたことからスタミナもある
かなり堅実な強さしてるからジンベエ崩すのは容易じゃないと思う - 105二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:17:44
- 106二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:18:34
- 107二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:19:33
フランキーがどう勝つねん...
- 108二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:21:45
- 109二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:23:02
ハンコックとかスタンピードの描写も結構強さに含めてる人多いしルッチも別にいいんじゃない?
- 110二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:38:35
ハンコックの例ならルッチも良いよな確かに
- 111二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:21:42
- 112二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:36:55
四皇二番手は横並びでそこにルッチも入る印象
皆相性あれど同じくらいの力量で、その中でもカイドウの所のキングが少し上回るかな - 113二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:43:56
劇場版でドーピングって実質負けと同じじゃん 夢おばさんキモいよ
- 114二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:53:08
- 115二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:00:45
それ別のスレでも主張した奴がいたけど
五老聖の気配に気を取られたゾロが刀を飛ばされる→好機と見たルッチが仕掛ける→ゾロがカウンターで仕留める
だから盗聴云々と勝敗は関係ないと思うよ
というか関係あったらルッチが間抜けだからやめなされ…
- 116二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:07:02
- 117二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:08:58
- 118二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:13:38
- 119二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:34:05
それ映画と変わらなくね?
- 120二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:02:09
またルッチかよ
ホントルッチの女ってルッチageるの好きね
モンペみたいでキモいんだよ
そんなにルッチが好きならルッチが無双するなろう系二次創作でも書いてろよ