- 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:42:00
- 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:42:45
左は噛み合えば壊れ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:45:29
これ弱い側だと思ってたけど違うんか
左は打点あるからデッキによっては強そうだと思ったけど - 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:46:06
シュプレヒコールは相当やってる性能だと思うけど存在感は運用難しくてゲロ吐く
- 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:47:20
- 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:50:39
シュプレヒ存在感ループいいよね
- 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:51:17
左は強いけど運用ムズイよ
基本集中と好調ってバランスよく伸ばすのが最適だけどコレで集中使っちゃう想定だと集中カードをデッキに増やさなきゃいけない
ただコイツ引けないと結構事故る
まあ上振れ狙うんなら結局入れるんだけどね
存在感はもっとムズイというか入れるか迷うレベル - 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:52:16
使いこなせないへっぽこPは俺です
- 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:55:15
センス型で上振れするときは確実に絶好調付いてるわけで
その場合ターン消費無しで火力1.3倍だから完全に取り得だよシュプレヒコール
くっそ雑な計算だけど元気型でターン消費無しで元気60盛れるのと同じくらい強い - 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:05:09
運用がムズいようなデッキ構成な時点でもう負けてるので取り得
- 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:08:28
Pレべ上がってからのセンス育成面白すぎる
まあその分ロジックにいらないモノ増えすぎてキビシイんだけどさ - 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:50:05
左は凄まじいほど強いわけではないけど体力節約しつつ叩けるのが嬉しい、まあ必須レベルではない
右は要らん
こいつを活かすリソースが勿体ない - 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:52:56
スコアも付いてる左は雑に強いけど右はターン消費ないとはいえ効率微妙なので+で提示されなきゃ優先度は低いし+でもそこまで高くはないでしょ
- 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:56:18
もうセンス(ロジック)だろって思いながら育成してるわ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:56:43
- 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:58:52
相手したら負けだぞ
- 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:59:12
- 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:02:25
- 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:03:32
- 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:03:49
どうしてランキングの編成を見る前に自信満々に的外れなレスをしてしまうのか
俺なら恥ずかしすぎてレス消しするね - 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:03:56
- 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:04:35
- 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:05:33
存在感のおかげで好調が多少過剰になっても腐らない、好調札少なくてもシュプレヒコールでなんとかなる
これに追加カード使用付いてて1回制限もないのだいぶバグだよね - 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:07:11
シュプレヒは無料スコア+αなのでかなり強い。存在感は+に強化すれば強いけどよほどメモリーが完成してないかぎりは他に優先するのがあるから優先度はそこまでって感じかな
- 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:09:25
こいつら2枚セットで積めた時の無敵感
- 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:11:40
そもそも好調と集中、好印象とやる気を置換してくれて追加カード1枚使用できるスキルが弱いわけないだろ
- 27二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:33:59
- 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:40:09
絶好調…
- 29二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:42:54
まだPlv17にも到達してないのね かわいそうに
- 30二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:52:08
こいつらグルグルするだけでターン消費なしに好調と集中積み上げられるんだぞ?しかも回数無制限
弱い分けねーわ - 31二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:52:28
- 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:54:17
開幕で集中好調は乗せれるし、後はこいつらで両方相互に増やせたから最終試験の点数がいきなり上がったわ
- 33二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:55:16
あーこれ両方揃ってて交互に使うとさらに強いってことね
- 34二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:57:23
こいつら使えるようになった時には既に絶好調使えるようになってるはずなのに好調積みを知らないなんて妙だな……
- 35二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:57:46
うーわ…
- 36二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:03:36
知らないのは悪いことじゃないけど何故自分を疑う前に相手をエアプ認定してしまうのか
- 37二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:11:16
両方積むものなので使えば使うだけリソース増えてアド
ロジック側の30台解放ステ消費カードには相互作用無いしこの二枚のかみ合わせがおかしい - 38二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:13:45
使っていない物を適当に弱い弱い言うのはソシャゲプレイヤーの悪癖よな
- 39二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:22:28
絶好調すら知らないレベルの人がこいつらを弱いとか言ってるの滑稽すぎない?
なんで自分が理解してないものに噛みつくんだよ - 40二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:27:50
エアプなんてそんなもんよ
中途半端な知識でマウント取って優位に立とうとして失敗するからエアプって言われるようになるんだからその辺はもう本人の性格の問題 - 41二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:37:14
書き込む前に目の前の箱か板で少しくらい調べればいいのに…
- 42二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:41:36
存在感取れるようになったけどいつ使うんだよこれって思ってました(小声)
後に相互補完できるカードが来て無限に回せるならやべーわ - 43二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:44:23
- 44二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:48:17
魅惑の視線も合わせて完璧だ
全部カード使用追加が付いてて隙がないの無法だよね - 45二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:51:19
コーレスと存在感で好調と集中を貯め、魅惑の視線で絶好調を付け、トドメに国民的アイドルで連パンコーレスを決めた時の脳汁ヤバい
- 46二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:53:21
- 47二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:56:55
アイドルコーレスでワンパン1万↑出した時の快感よ
- 48二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:58:37
好調は掛け算で集中は足し算
- 49二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:01:31
- 50二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:04:11
- 51二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:05:10
- 52二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:05:50
それは国民的アイドルの方だ
- 53二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:12:52
- 54二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:17:32
単純に山の回転率も上がるし強化すれば体力消費無し&減少もついてすっげぇ便利だよねアイドル宣言
- 55二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:20:24
- 56二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:21:45
常に何かを下げないと気が済まない人って病気なん?
- 57二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:26:41
この2つとスタンドプレーあたりがあればだいぶセンスは楽だよね
あとは強い虹スキル - 58二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:27:55
この2枚入ってるだけで終盤のバフ数結構変わると思う
- 59二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:28:12
イメトレ見てると始まりの予感にも+元気付いてて良かったくね?がある
- 60二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:34:37
さっき育成で序盤にこの2枚きて違う今じゃないってなった
- 61二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:49:33
シュプレヒコールの波
(初手に来て)通り過ぎてゆく - 62二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:11:26
センスカード四天王
静かな意思
シュプレヒコール
存在感
魅惑の視線 - 63二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:13:57
- 64二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:14:21
四天王じゃ足りない位センスは強カード多い
- 65二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:36:07
こいつらめちゃくちゃ強いけど育成中の強化は割と必須だよね
- 66二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:39:04
お前の方がバカやで
- 67二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:39:33
こいつらの強化済みメモリーはめっちゃほしいんだけど、他にもメモリー枠で欲しいカードはけっこうあるので悩ましくなる
- 68二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:40:37
この2枚めちゃくちゃ引き込みたいけど
メモリーの枠難しい
魅惑→ド級の必須、国民的アイドル→流石に必須
静かな意思→流石に必須と考えて
火力枠は道中に引く前提でシュプレヒ積んだ方がいいかな? - 69二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:46:49
俺はもうシュプレ存在感魅惑意志の4つにしてる
アイドルとかコーレスみたいなのあればクソ強いけど案外無くても他の火力札引ければ普通にスコア出るなって - 70二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:47:19
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:50:40
意志魅惑国民的アイドルで3枠埋めて後は入れたいスキルの中でアビリティが一番強いメモリーにしてる
他は来る時は来る来ない時は来ないの精神 - 72二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:53:30
こいつらとかアイドル宣言の強み分からない場合ってそもそもカードゲーム全く触ってなくて不慣れとかそういうレベルだと思う
- 73二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:03:10
- 74二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:05:10
国民的アイドルは上振れ狙うなら必須なんだけど、引いた上で終盤に火力札と一緒に引く必要があるから、引けないならどうせ試験でも変なところで切る事になってたと割り切ってる
- 75二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:05:16
諦めろお前の負けや
- 76二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:08:11
ダッサ
- 77二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:11:00
- 78二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:11:32
- 79二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:14:43
- 80二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:17:45
- 81二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:21:18
つまり自分が絶好調を理解してなかったから周りも同レベルだと思い込んで自分を正当化したいって事でいい?
- 82二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:22:46
なんで恥を上塗りしにきたんだこいつ?
- 83二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:23:55
絶好調の効果なんて大体の奴が理解して発言してるのにな
- 84二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:25:46
カード使用回数+1って遊戯王で言ったら通常召喚権+1回みたいなもんだからな、弱いわけが無い
アイドル宣言なんか強欲な壺しつつ召喚権増やしてるようなもんだし - 85二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:29:39
好調積む人間が絶好調を理解してないという発想がもう絶好調を理解できてなかった人間のそれなんだよなぁ
- 86二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:34:37
- 87二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:43:47
最初のうちは好調積み過ぎても意味ないと感じるのは分かる
ただ絶好調の開放と同時に研修で説明受けられるので、そこで絶好調のために好調を積むって自然と理解できる流れになっていると思うが - 88二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:48:20
ロジックのみんな大好き/ゆめみごこちもそうだけどターンとスタミナ消費せずバフ積めて使いまわせる(片方は多少の打点にもなる)は利便性の塊なのよね
- 89二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:06:06
なんかリセマラにおける先生を擁護する人とか見てもそうだけど せめて中級者くらいまでは初心者に確実なこと以外は教えるのやめてほしいし 攻略語るのも自重してほしい
- 90二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:11:27
みんな大好き/ゆめみごこちはみんな大好きが好印象積まないから使用感が若干違うけどね(元気型だとみんな大好き積むメリット無いし)
- 91二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:16:47
中級者以降が上振れ目指す上じゃ要らないってだけの話を鵜呑みにして初心者にも要らねえって言ってたらそりゃ話が違うもの
先生なくても安定させられるぐらいの人が先生ないと安定しない人にリセマラで先生とることにガタガタ言ってても立場や環境の差を理解できてない以上大して説得力ない
フレンドから完凸先生借りればいいからっていうなら確かにそうなんだけどね
- 92二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:48:44
Pレベルを上げないとそもそもドリンクもカードが解放されないから強い立ち回りできないし
レベルに上げるには取得するほど経験値も石も貯まるアチーブや取得したり課題をクリアした方が良くて
アチーブを取得したり課題を攻略するにはRでも全キャラ育成する必要が生まれて
Rでカードもサポートも貧弱な初期の育成を成功させやすくするのに先生は必要だって話だからな - 93二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:42:53
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:58:34
このレスは削除されています