大したことないでしょ…14年前のカードなんて…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:44:25

    インフレが起こる前のカードなんて…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:45:41

    >14年前

    えっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:46:20

    アリーナで待ってるよ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:48:01

    すみません、時間経過で言うなら最初期のカードが一番頭おかしいカードパワーしてるのあるんです

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:48:19

    2マナ四天王が全員第一線から退いたのは悲哀を感じますね…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:49:45

    >>5

    待てよ石鍛冶だけはまだワンチャンあるんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:50:31

    >>4

    お言葉ですがクリーチャーはインフレの一途ですよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:50:43

    待てよタルモも使われてはいるんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:51:43

    えっこいつ以上のフィニッシャーってまだ出てないんですか

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:52:16

    巨大なマナを出した隙を消す追加ターン、そもそも打ち消せない、地獄のような滅殺6がカードパワーを支える...
    流石の"エムラクール"だ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:53:08

    >>9

    単体でこいつに勝てるやつはいないんだよね

    まっ用途によっては残虐の執政官とかも候補になるからバランスは取れてるんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:53:23

    タフ1は全員これ1枚で十分かな?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:53:35

    元ネタってこいつなんスかね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:53:43

    ランプ戦術、無限マナコンボ、コスト踏み倒し系呪文がエムラクールを支える
    ある意味最強のクリーチャーだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:53:59

    雑魚キャラじゃないよ、結構強いでしょ

    まあこいつより活躍しだしたら禁止の合図って説もあるからバランスは取れてるんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:54:30

    >>12

    オークを狩るためにオークを入れる…普通に最悪だ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:55:04

    エムラクールに茶を出せと言ったんですよベレレン
    いずれまたメインストーリーに来るんでしょうから

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:55:16

    まさか最速ターン目に「唱えて」戦場に出せるわけじゃないでしょ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:55:16

    >>9

    スレ画・残虐の執政官・アトラクサの三巨頭のイメージなんだァ

    後ろに二体優先な踏み倒しデッキもままあるっスね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:55:20

    >>15

    実際レガシーではチャネラーがそれで死んだんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:55:50

    あんたは強かったよ、きっと、昔はね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:02:59

    とにかくurデルバーは元から強かったのにモダホラ2で大量強化を貰った危険なデッキなんだ

    ハールーンのミノタウルス…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています