コズミック・イラに必要なのは

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:11:43

    メタクソになった宗教と信仰の復興なのではないか
    というわけで唯一神スペリオルドラゴンを崇める宗教を興そう

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:17:45

    同じ神を進行するにも宗派で争いが……

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:18:34

    まあ世情が荒れてるから変なカルトが蔓延る余地はありそうだが。そもそもブルーコスモス自体が宗教みたいなもんだし

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:19:40

    >>1

    おぬし、カトリックとプロテスタントが一番世界で分かり合えないって言われてるの知らぬのか?

    内部分裂始まるのが目に見える

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:20:24

    >>4

    そんな酷いのか、あの方々の対立

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:20:42

    悟空って原典じゃ神あつかいなんだっけ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:21:33

    一つの作品の一つのキャラですら解釈違いで殴り合うのに自分の拠り所にしているもんならそりゃ解釈違いで殴り合うだろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:22:32

    すまねえがスペリオルドラゴン=スペリオルカイザーは唯一神じゃねえんだよなあ!
    まあスダドアカ12神割とろくでなしも多いが

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:23:15

    SDは神がいっぱいいて神同士で争ってるみたいな世界

  • 10二次元好きな匿名さん24/06/08(土) 13:24:44

    >>5

    異教徒より異端者の方が憎いとか

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:25:58

    >>10

    その異教徒は遠い所にいて基本接触する機会が十字軍で攻め込んだ時ぐらいだからね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:30:37

    >>10

    >>11

    一ミリの違いで殺し合いに発展しかねないのが宗教の解釈よ。

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:32:33

    CEもエヴィデンス01の扱いで各宗教宗派でゴタゴタになったんだっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:32:45

    更に言えば、相手よりも一歩先に神からの寵愛を授かりたいとなれば……後は分かるな?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:34:53

    ゲッター線です…ゲッター線を信じれば全ては救われます…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:47:44

    >>15

    これ昆虫って装甲を食うんだっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:51:20

    宗教するなら神がある程度の距離に居ないと内乱起こるからな、かと言って構い過ぎると神よ救いたまえ—で自立できなくなる
    スペドラさんの距離感ほどほどにまれに過労死する位の距離感が丁度良いけど、スダ・ドアカの人がある程度は善良で成立してる所はある

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:12:19

    CEはスパモン教も廃れてるのか…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:32:10

    武者世界は国ごとに神がいる

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:36:07

    >>9

    この漫画何?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:42:40

    >>20

    これのコミカライズ

    種のSDも出てる

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:50:04

    >>21

    ありがとう。探してみる。

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:53:09

    キリスト教は分離した後も元々偶像崇拝禁止だったけどなんか物ないと人集まらんしそれ撤廃するわ!とかやり出した派があって揉めたりもしてたな…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:54:31

    どうせ神殺しやられて肉体を利用されるぞ

  • 25二次元好きな匿名さん24/06/08(土) 16:57:16

    人間其々に考え方や価値観があって、例え絶対の神様が普遍の真理みたいなものを、提示したとしても、それに対して素直に受け入れる人、反発する人、独自解釈をする人ととがでてきて、それが最早争いの種なんだよ

    じゃあもう昆虫みたいになるしかないじゃんとなるけど、それは人のそもそもの尊厳とか自由意志を蔑ろにしてるよねって話になるよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:02:49

    スペドラさんが神やってるスダ・ドアカの方がコズミック・イラより世界の危機何度撃ちの世界な気もするんですがいいんですかね…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:06:57

    >>26

    シリーズ3作目にしてデビガンの上位互換みたいな敵が出てくるからな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:09:01

    >>6

    西遊記の孫悟空なら野生の超生物が修行の果てに本物の神仏として迎えられたといった具合

    生まれが妖怪とも神とも違う結構異質なやつです…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:12:05

    >>22

    単行本化されて無いからたぶん読めないぞ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:20:42

    >>2

    いわゆるアブラハムの宗教とか根っこはぶっちゃけ同じモンなのに世界中巻き込んでマジで酷いことになってるしな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:21:57

    >>25

    昆虫というか歯車みたいになるのがいわゆるアカなんだろうな。無論無理だった訳だが

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:22:49

    >>18

    「人の手で改変したヒトが神によって生み出されたナチュラルより優れている」っていうコーディネイターの存在を

    宗教的にちゃんと周りを説き伏せられるように解釈することに失敗した結果宗教の権威が失墜して世界中で宗教の影響力が底値になったみたいな話があるとかないとか

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:23:34

    >>25

    実際そういうとこに対してがっつりテーマとして取り扱ったのがSEEDのデスティニープランとそれを否定する自由意志を大事にしたい人たちって図式だしねえ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:25:57

    >>10

    異教徒はそもそも学がないから我々の教えを知らないのですね…ではこれから啓蒙してさしあげましょう…みたいな上から目線でごまかしもできるが

    異端者は我らと同じ教えを受けたくせに本来ならあってはならぬことを広めるなど万死に値する!!ってなるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:15:07

    CE「コーディネーターに対する議論を、世界の宗教の指導者が一堂に会して会議したけど、一向にまとまらなくて、宗教は失墜したよ!」
    「むしろよく集まれたなオイ。ガチの戦争起きるだろ、その集まり」

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:19:28

    オーブがそこそこ宗教ってか信仰が生きてそうなの、ガンダムや戦闘機の前に神主呼んでる日本的信仰観がしぶとく残ったんだろうなとは思う
    でもこれ文化と同化した教義なき信仰であって宗教にはなりえないから「外に広める」が無理なんだよなー!

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:40:40

    >>33

    何ならデステニープラン自体遺伝子を神とした宗教だし、本編でも議長は司祭に例えられてるしね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています