ネカマボコボコにブン殴っていいって法律が出来たんだぜ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:18:46

    かまぼこも割と地域によって見た目と味が違うのが多いんだよね 面白くない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:22:22
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:23:20

    化学調味料の味ってなんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:24:42

    かまぼこって硬いものじゃないのん?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:25:51

    固いほうが良くないすか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:26:39

    >>2

    もしかして旨味を化調の味だと思ってるタイプ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:28:02

    調味料メーカーはこの思想強き漫画に起訴してもいいんじゃねぇかって思ってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:28:35

    >>4

    それこそ地域によってはっスね

    美味しんぼの場合江戸雑煮を作るって話だから柔らかいかまぼこなのん

    八坂とか小田原のかまぼこ何かは固いのん

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:29:14

    なんじゃあこのスレタイは

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:29:15

    美味しんぼ…すげぇ めちゃくちゃスレの流れ変わるし

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:29:31

    >>8

    はぇ~マネモブってのは知識が豊富なんだなあざーす

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:29:39

    >>6

    おいおいグルタミン酸は化学調味料の主成分だから悪でしょうが

    もちろん魚に本来含まれているものもめちゃくちゃ悪

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:30:08

    >>10

    なぜか的確に話題に一致した話が掘り起こされるんだよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:31:03

    >>9

    お前知らねーのか

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:31:09

    >>6

    >>12

    ミ…ミーにはこれが旨味物質には見えない

    ポリリン酸 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:31:16

    >>2

    コラじゃないのん・・・?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:31:38

    >>12

    ウム…化学式で表されるものはすべて体に悪いんだなァ…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:32:04

    >>2

    ああーっ雑煮をくれぇ

    俺は雑煮なしでは力が出ねえんだぁっ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:33:50

    >>15

    山岡さんは着色について言ってますよねパンッ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:34:07

    >>15

    色に言及してると思われるが・・・

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:36:14
  • 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:43:24

    >>21

    ポリリン酸の勉強になるねパパ なんでタフカテでかまぼこの話でポリリン酸のこと知ることになるんや…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:44:24

    >>8

    1の話のしたい地域差かまぼこの話が美味しんぼが理由で出てくるなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:46:33

    かまぼこってすり身の形を整えたものじゃないのん?
    せっかく綺麗な形にしたものをまた崩すんスか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:47:28

    練り物=神

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:22:39

    ネカマボコスレからポリリンスレになってしまったのん

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:24:52

    利休「私が来ると分かってこんなもの取り寄せてもてなすとか 寒っ寒いーよ」

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:29:59

    明らかに色について話しているのに理解できない>>15に哀しき読解力…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:31:24

    >>19

    …それは>>6に言うべきですね🍞

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:02:06

    >>29

    食パンにもポリリンが含まれているんだ

    弾力が強まるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:06:09

    >>25

    そんなの作り物だ!

    どこに命がありますか!

    どこに心がありますか!

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:07:48

    >>21

    >食品添加物

    どわーっ蒲鉾には添加物が使われてるやんけ!

    は…はよ危険性を日本人に広めてこいや!

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:08:18

    >>2

    雑煮にかまぼこを?

    ◇この地域は?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:06:46

    >>29

    全くそうはならないと思われるが・・・

    山岡さんは化学調味料を入れすぎてるし、それとは別で白すぎる原因がポリリン酸塩だって言ってるしそもそも>>6はポリリン酸塩なんて単語出してないんだ

    いきなり>>15がポリリン酸塩が旨味だといいだしただけで>>6に全く関係ないんだよね怖くない?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:17:44

    >>29

    むしろどういう理屈で>>6に言うべきになるのか教えてほしいのが…俺なんだ!

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:34:26

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:35:01

    良かった…29の言ってることが分からなかったのは俺が悪い訳じゃなかったんだ…

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:18:07

    >>31

    化学調味料アンチは退場!

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:44:16

    >>37

    おそらくなにも考えずに「ぼくわるくないもん!」しただけでなんの理屈もないと考えられる

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:49:17

    >>33

    おせちに入れるものだよねパパ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:52:47

    …で サムネがピンクと白の縞パンに見えたのが俺
    悪名高いIT企業オーナー尾崎健太郎よ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:49:15

    >>38

    ポリリンアンチも退場!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています